fc2ブログ
http://blog-imgs-95.fc2.com/j/u/n/junami/201606072020518cb.jpg

久しぶりのカヤックだったけど…

.10 2011 カヤックフィッシング comment(0) trackback(0)
3月9日(水)
最近 ず~っと 週末に強風が吹いてカヤックフィッシングに行けない日々が続いてます
どうしても行きたかったので会社休んで平日釣行です

平日ならきっと風は無いだろ~と休んだのですが GPV予報は午後から真っ赤な予報
朝一から浮いて午前中には撤収~ しなきゃイケません



朝一から準備万端 一人でカヤック寂しい
あみパパの艇 ターポン120  左右両方から写真撮って見ました
今日もイカ狙いで ティップランロッドのみのタックル  時間無いのでこれだけで十分
ko (6)ko (7)
↓取り合えず 20mラインを流しながら 探っていきます

開始早々 ティップランロッドの穂先が プルンと戻る最高の反応
すかさず合わせると 
ギュイーン ギュイーン
確実にアオリのキロアップだなと 思ってやり取りしてたら 
コウちゃんでした  コウちゃんにしてはかなりの暴れっぷりで 
アオリだろ~と思わせるジェット噴射で かなり楽しめた
ko (8)
↓幸先が良かったので 今日は10杯コースかなと 思ってたが 
その後 沈黙 
イカさん 何処いるの~で 漕いで漕いで かなりの広範囲を探って見るものの
なかなか 釣れん 

仕方が無いのでブレイク直撃狙いで 
何とこさ アオリを ゲット
こいつも ティップが戻るアタリの 嬉しい釣り方
ko (10)
↓コウイカに墨で やられなかったのに このコアオリに 墨爆撃

でも今日は 墨を流すように手桶を100円ショップで買っておいたから大丈夫
ザバーっと 艇を流して まっ黒回避です

この後もう1杯 でかコウイカをゲット 
その後は 風が強くなってきたので 11時前に撤収~しました
ko (9)bm (24)
↓帰り際 カヤック車載の写真撮って見ました 
タイダウンベルト3m×2
ロープラチェット×2でがっちり固定させています 
ko (11)ko (12)
↓本日の釣果
でか コウイカ2杯
   アオリイカ1杯
携帯と比べると良~く分かると思いますが コウイカ 超大きいです
これがアオリだったらもっと良かったね~
ko (3)
↓アオリでイカそうめんと コウイカでイカ納豆
ko (14)ko (17)
↓コウイカで 味噌焼き とゲソ煮付け
ko (15)ko (16)
コウイカ敬遠されるけど 美味しいですよ~

そう言えば ちょっと前ターポンのハッチを防水パッキンで水漏れを防いだ記事を載せたのでその結果を…
今日も帰り際 バウに波を被って見たけど防水パッキンのおかげで 水漏れ無しでした
スポンサーサイト



  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackbackURL:http://junami.blog137.fc2.com/tb.php/77-6914684a