イチゴ好きな
あみに
おかんがイチゴの苗を買ってきてくれました

「どうすれば良いのよ~」と思いつつ 自宅のベランダで育ててみようかな~と…
何気にベランダで簡単な植物を育ててました アサガオとか簡単な物ですが…
なので植木鉢(プランター?)はあります
↓イチゴの苗です 鉢に入ってますが大きい物に入れ替えてあげようかなと

↓早速 大き目のプランターの土を 耕して肥料を入れてみました
すると何かいた 右写真 何の幼虫でしょうか? 硬かった土の中から
生命を感じびっくりしました 何に変身するかわからないけどそのまま戻してあげました


↓土を耕したのでイチゴの苗を 植え替えます
イチゴは水をたくさんあげて下さいとのことで忘れずにあげなきゃ
あと日に当ててあげないといけないそうです ベランダじゃ む、難しいかな?
どうなる事になるでしょうか? 育つのでしょうか? わかりませ~ん


↓こちらは ヒヤシンスだそうです

過去 アサガオ ひまわり等 この容器にて幼稚園で栽培してました
ペットボトルを逆さまに置けるので水をあげるのがとても便利です



ベランダでイチゴ 放射能は大丈夫かな~?
スポンサーサイト
trackbackURL:http://junami.blog137.fc2.com/tb.php/71-c36375e5