先日
Kindle Fire HDを買った

何故買った
それは画像を転送して その場であるいはどっか行った帰りに見たかったから…
まるで プロカメラマンの様な使い方をしたかったので
実は
Eye-Fi connect×2(その記事⇒
こちら)と言うのも持ってるので飛ばせるんだが
スマホに飛ばすのかPCに飛ばすのか カードが迷う(自分の設定がおかしいかも)
↓なので 今年の6月ごろに発売された
Eye-Fi mobiと言うのを買った
これは スマホやタブレットに撮った写真を送れる優れものの転送SDカードです
※PCには飛びません スマホ、タブレット専用

↓タブレットにアプリをダウンロードして パスワード(
mobiの箱に書いてある)を入れると
撮った画像が飛んできます

しかも通信不能場所でも
Eye-Fi mobi自体がアクセスポイントになってくれるので使えます(これ便利)

↓モンスターズインクのコップを撮る

↓横にあるタブレットですぐに画像が確認できる ちょ~便利~


例えば
ディズニーランドで パシャパシャ撮ってる写真をその場で皆で見るとか
写真が欲し~いって人には パスワードを教えてあげればその場でスマホに…等々 使い方はいっぱい

さらにハイテクになった
あみパパです
スポンサーサイト
trackbackURL:http://junami.blog137.fc2.com/tb.php/693-7f2d668e