9月22日(日)は八幡のお祭り

親戚一同が集まっての飲み会なので 皆(女性)で料理作り~ お疲れ様

週末久しぶりの晴れなので思う存分一眼レフを振るってみた

↓
あみパパ夜勤明けで帰ってきたら 巻き寿司出来てた~

↓赤飯も炊いて~
あみパパの朝飯として少し貰う

↓神社で神輿(みこし)が出る時間だったので 少し見に…
ちょっと有名な
夫婦銀杏
↓その葉っぱを拾う うちの娘


↓神輿が出てきたよ~





↓時間が早めなので(10時ごろ)リンゴ飴作成中


↓少し神社内を散策 的屋を見て回って あんず飴を…と言ってもあんず選ばないうちの娘


↓道路を通って地元へ 練り歩きます
神輿は5基あるので結構楽しいし 迫力あるよ


あみパパ達はいったん帰って 実家で飲み会
あみパパは夜勤明けで寝ちゃった

長くなるので続く…
スポンサーサイト
trackbackURL:http://junami.blog137.fc2.com/tb.php/676-45221001