5月25日(土)
今日は
ママの
姉の双子(
たっきーと
とっき―)の小学校の
運動会 2週連続小学校の
運動会撮影
先週うちの子
あみの
運動会の記事は⇒
こちら↓そんな
あみ 前日あたりからグロッキー 一応見たいというのでテントで寝ながら…

↓小5の二人 兄の
たっきー 放送係に…

↓弟の
とっき―は 旗持ち 生徒会副会長らしいです

写真撮ってるのわかって 笑いをこらえて行進


↓国旗掲揚の為 縛り中

↓しかも
とっきー 応援団に…


↓いきなり5年生の団体競技 足をつないで心をつないで


↓二人の紅組 グダグダでした しかも誰かのクツ~


↓ポツン

↓
運動会定番 玉入れのワンシーン
こういう自分の関係ない競技のワンシーン撮るの楽しい

↓テントからでてイスに座って観戦?… 寝てた


↓つな出し中

↓小5,6年の騎馬戦

↓どう見ても右の騎士が勝ちそう

↓と思ったら後ろから取られた

↓うちの小学校もソーラン節 やってほしかったな~


↓障害物競走

↓フラフープ ジャンプ


↓フラフープ回してる ジャンプの方が速いんじゃない?

↓観戦中

↓前半最終競技 全校生徒による玉ころがし

↓折り返しで玉を頭上通し

↓
あみもご飯~

↓ほお張りすぎ

↓応援団 炎天下で応援ご苦労さん

後半に続く… (続きは⇒
こちら)
スポンサーサイト
trackbackURL:http://junami.blog137.fc2.com/tb.php/595-40c7d763