5月5日(日)
こどもの日
あみパパ一族 手巻き寿司でお祝い

(昭和の森に行った日の夜)
↓から揚げ、ポテト 子供が好きそうなもの

↓
手巻き寿司の具
あみの大好きなとびっこ

↓
あみパパはサーモンを巻いてみました


↓食事後 20時から15分間の花火を見に行くのに19時過ぎ出発
予定外の 大渋滞~ 房総からの帰省客?
通常ならば20分位で到着するのに~ 間に合うのか~


↓開始3分前位に到着 駐車場から走ってきたので超暑い
いいポジションをあきらめ 花火の横から見学

↓開始時間が少し押してたが いよいよ始まる
渋滞で時間がギリだと思ったので 三脚は車の中に

手持ちで花火 撮ったりましょう 頑張って…


↓使用カメラ pentax k-30 レンズ PENTAX-DA 35mmF2.4AL
iso3200なら全然手振れもせぬ

↓絞り値 F8.0へ ちょっとずつシャッタースピードを遅く

↓結構きれいに撮れた


↓さらにF13.0へ 手振れ限界っす

↓しまいには手持ちでバルブ撮影してみた
いいポジションでないので前の手すりが…
花火が低いとどうしようもないな

↓ここの花火の名物? 流れる滝~ これもバルブ撮影



↓帰る前 ユニモのフードコートでポテト


子供の日 朝から晩まで楽しんだ

いつも花火の日はいっぱいなのに 今日は人があまりいなかったな~
スポンサーサイト
trackbackURL:http://junami.blog137.fc2.com/tb.php/587-f0328681