fc2ブログ
http://blog-imgs-95.fc2.com/j/u/n/junami/201606072020518cb.jpg

東京?ドイツ?千葉でしょ…

.21 2013 お出かけ~ comment(4) trackback(0)
東京ドイツ村と言うでっかいレジャー施設があります
東京とついてるけど千葉の田舎にあります  ディズニーランドも東京とついてるけど千葉です
何故千葉ってつけないのだろう~といつも思います  まぁそんな事はどうでもいいんですけど…

この時期のドイツ村イルミネーションが凄いんです  
しかも15時以降に入場は1500円(車1台分) なのでお墓参りの帰りにりょーちんたちも連れて…
ドイツ村のHPは⇒こちら


↓のどかです でも結構風が強いです
ドイツ村 (15)
↓暗くなるまで公園的な物で遊びます
ドイツ村 (16)
丈坊がブランコで…
ドイツ村 (17)
あみ登頂  結構大きな綱のジャングルジム
ドイツ村 (18)
↓マクロレンズ不発  風で被写体ぶれしてしまいます
ドイツ村 (19)
ドイツ村 (20)
↓ちょっと休憩で 肉まん  パンダのあんまんもあった
ドイツ村 (21)
↓中心施設のマルクトプラッツにて 
しゃぼんだまが時間ごとに?でます 割ると何か良いにおいが…
ドイツ村 (22)
↓暗くなると幻想的なしゃぼんだま
ドイツ村 (24)
↓4か所位からシャボン玉がでるので 子供たちは追っかけながら汗だく
ドイツ村 (23)
↓だいぶ暗くなってきました  これだけ暗くなればイルミネーションばっちり
ドイツ村 (25)
長くなるので 続く…  (続きは⇒こちら
スポンサーサイト



あみパパ
孝ちゃんのパパさん
そんなに年上とは(+o+)
でもブログって面白いですね、そんなに年の離れた方とお友達になれるので(^O^)
ドイツ村は東京ドーム27個分だそうです(分かりずらい)
千葉の田舎なので広いです(^O^)
これからもよろしくです。



santapapaさん
ドイツ村何気に面白いです、まぁしょっちゅう行くとこではありませんが…
千葉を前面に出すと人寄せ的に無理があるのでしょうか?いつも疑問に思います(+o+)


こつぶさん
ドイツ村何気に楽しい。小学生までなら楽しめる施設です
アスレチック、ちょっとした乗り物等あります。
でもディズニーの方がよっぽど楽しいですけど…
2013.03.22 09:25
孝ちゃんのパパ
昨日はコメントありがとう!

コメントにも返信しましたが
お察しのとおり、あみパパさんよりも20歳くらい年上です!
20歳ですめばいいんですけどね(笑)

ずっと小学校で(20年ぐらい)野球を教えていたので精神年齢が進歩していません(笑)

今日の記事
贅沢な施設ですね!
こんなに土地を広く使えるなんて凄いですね!

あ!
とりあえず同年代ということで(もう一度大笑い)
2013.03.22 01:24
santapapa
あみパパさん、こんにちは。

東京ドイツ村。知ってはいましたが、行ったことありません~。

でもなぜに『千葉』とつけないのでしょうね?
もっと『千葉』を前面にだしても...って気になりますが、やっぱり『東京』の方がオシャレなのでしょうか。(^-^;

シャボン玉、大きいですね。 人の顔くらいあるのかな?
2013.03.21 18:39
こつぶ
うわぁ!気持ち良さそうなところじゃないですかー!
行ってみたいー♪
2013.03.21 11:24

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackbackURL:http://junami.blog137.fc2.com/tb.php/552-d3ec84e0