fc2ブログ
http://blog-imgs-95.fc2.com/j/u/n/junami/201606072020518cb.jpg

グリルアクセサリーランプ&ポジション球交換

.13 2013 ステップワゴン comment(6) trackback(0)
久しぶりにステップワゴンの記事です

今回はステップワゴンスパーダのグリルライトとポジション球をLEDに交換

↓ボンネットを開けるとカバーが…
カバーを外すために白丸で囲んだクリップを外します
全部で8個 (矢印の部分にもあるよ)
グリルライト (1)
↓クリップの外し方はマイナスドライバーなどで真中をほじくり(右のクリップの様に)
ほじくりあげたらそのまま引っこ抜くだけ 至って簡単  落とさないように気を付けてね
グリルライト (12)
↓カバーが外れた写真
グリルライト (13)
↓白丸の部分がライトのコネクター それを回して外します  う~ん固いし狭い
グリルライト (14)
↓白丸が純正のグリルライト  これをLEDに交換します
グリルライト (16)
↓純正を抜いて T10型のLEDをさすだけ 簡単だけど極性があるので点灯テストしないとね
グリルライト (17)
↓続いて ポジション球  こっちの方が狭いと言うか遠いのでやりにくいかも…  白丸が純正
グリルライト (18)
↓コネクターを入れる前に点灯テスト  付かなければ反転させればいいだけ…
グリルライト (19)
↓純正状態のグリルランプとポジション球 黄色がかって味気ない
グリルライト (11)
↓交換し終わってのLED球 青白系で綺麗
グリルライト
ステップワゴン買って1年で今更だけど LEDにしてみたよ

スポンサーサイト



あみパパ
ステップワゴンさん
どういたしまして。頑張っていじってね(^O^)
2017.03.18 19:46
ステップワゴン
ありがとうございます(^人^)
また参考にさせて頂きます!
2017.03.18 19:31
あみパパ
ステップワゴンさん
あみパパのは5発のLEDですが、それ以上の方が良いかもしれません。5発だと少し目立たないな~と思ってます。
2017.03.18 19:05
ステップワゴン
ご丁寧に返信ありがとうございます(^^)
自分はネットで適当に買おうと思ってましたwでは、T10型を店舗で探して買うようにします!
LEDは何個着いてるタイプですか?
2017.03.17 21:58
あみパパ
ステップワゴンさん
ポジション球 グリルイルミ共T10型です、メーカーはネットで買ったので忘れました。でもネットで安いの買うとすぐ切れます(^O^)なのでイエローハット等で見て買った方が良いですよ。
2017.03.17 21:07
ステップワゴン
ステップワゴンのLEDランプを変えようと思い、インターネットを見ていたらあみぱぱさんのブログにたどり着きました!
すごくセンスがよくて格好イイです(^^)
もしよかったら電球のメーカーと型番号、教えて下さい(^人^)
2017.03.16 21:52

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackbackURL:http://junami.blog137.fc2.com/tb.php/547-682b11b9