今のパソコンに買い替える前の約4,5年前のパソコンは容量が少なかった
パソコンに写真をとり込んでたら容量が常にレッドゾーンだった
なのでその都度画像をCDーROMにしてた

今のパソコンは容量が多いので撮りためても大丈夫だけど
CD-ROMの写真を一括出来るようにしたいと思いHDDを買ってみた
↓BUFFALOの
ポータブルHDD 500GB
こんなにコンパクトなのに500GB 凄い時代です

しかも電源いらず パソコンのUSBに繋げばすぐ転送できるし 過去の写真も見れるし便利


↓せっかくHDDに写真を全部とり込んだので 過去の写真を振り返ってみた

2007年2月22日
あみ2歳の誕生日 この頃からパソコンを始めた模様です

↓2007年6月17日 実家でのひととき ジャンプの瞬間

まだ紙おむつつけてますな~


↓2007年7月28日
富津の花火大会
あみママの
姉の子(3兄弟)登場~

↓2007年8月31日
りょーちん登場 丈坊だと思ったらりょーちんだった りょーちんまだ小さい


↓2008年2月22日
あみ3歳誕生日~


↓2009年2月22日
あみ4歳誕生日~ この時インフルエンザにかかってました


↓2009年2月27日
インフルエンザから肺炎になり 入院~


2009年11月17日
丈坊登場~
あみが抱きたいと言ったので一瞬抱かせた写真


↓2010年2月21日
あみ5歳 一日早いお誕生日会


↓2012年2月19日
あみ7歳 三日早いお誕生日会


あれ 2011年の誕生日会近辺の写真が紛失してた
もう消しちゃったよな~ 写真に現像はしてるだろうからまぁいいか
スポンサーサイト
trackbackURL:http://junami.blog137.fc2.com/tb.php/468-c331d249