fc2ブログ
http://blog-imgs-95.fc2.com/j/u/n/junami/201606072020518cb.jpg

何の幼虫?

.29 2012 ベランダ栽培 comment(3) trackback(0)
アサガオのプランターを片付けて、土を耕していたら
何やら幼虫が…

↓何の幼虫 クワガタなのか?
P1020985.jpg
P1020989.jpg
P1020991.jpg
去年、飼ってるクワガタがここに卵を産んだわけでは無いし…
ネットで調べたらコガネムシ、カナブンの幼虫だと…思われる
危うく育てる所だった

こんな幼虫が23匹いました
流石に一杯の写真は気持ち悪かったので載せられなかった
スポンサーサイト



あみパパ
ひまわりパパさん
変なのもを出してすいません…
うちの娘はキモイと言いながら見てました(笑)


ひいちさん
しょーちくんがコガネムシだとわかっていて育ててるならOKです!
あみパパはコガネムシじゃ育てたくないので近所の土にお帰り頂きました(笑)
2012.09.30 20:00
ひまわりパパさん
うちの嫁は「幼虫」が大の苦手です。普段はあまり大きな声を出さないのですが、幼虫を目にした時だけは「ぎゃぁぁぁ」と悲鳴をあげます。

23匹もいたら、多分死んでしまうでしょう・・・(汗)
2012.09.30 09:59
ひいち
こんにちはー☆

そうそう!我が家の、芝生の下の土にも、これいーっぱいいます(>。<)
「コガネムシの幼虫だよ。」って
言ってるのに、息子は「クワガタかも!」って、飼ってます(^m^)フフフ

23匹・・・すごい・・・(苦笑)
2012.09.30 09:03

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackbackURL:http://junami.blog137.fc2.com/tb.php/420-05adeaf4