おじぎ草を去年育ててて上手くいったので 今度は違うの買ってみたと言っても
種をまいたのは去年(9月)のこと、育つかわからなかったので、今頃 記事に…
(おじぎ草の記事は⇒
こちら)
ワイルドストロベリー
↓作り方は簡単 ペットボトルにオレンジのキャップになってる物を入れるだけ

↓キャップの上のスポンジに種を撒く(種はいっぱいある失敗したらまた出来る)

↓付属の石を被せて2週間くらい待つと芽が出るらしい

1週間~2週間ごとにペットボトルの水を替え(肥料も)
地道な作業を根気よく続けた結果が↓
↓12月頃の写真だったかだいぶ伸びた

↓マクロレンズで撮ってるので最近の写真

↓本当にストロベリーができるのだろうか?

↓ちなみに最初から入ってた肥料がなくなったので 自分で購入
ハイポネックスと言う水に粉を溶かす肥料です

ストロベリーが出来るかは… わかりません
スポンサーサイト
trackbackURL:http://junami.blog137.fc2.com/tb.php/409-30508b21