fc2ブログ
http://blog-imgs-95.fc2.com/j/u/n/junami/201606072020518cb.jpg

アサガオいっぱい

.15 2012 ベランダ栽培 comment(3) trackback(0)
単発でしか咲かなかったアサガオ


昼間に見たらアサガオのつぼみが沢山
これはたくさん咲くな~と次の日を首を長くして待つ
↓黒矢印の所がつぼみになってる
kukukuk.jpg
あみパパの求めてる写真がこんな感じ 
つぼみのアップに自分で興奮  こういう写真がたくさん撮れたら幸せ
kukuku (7)
↓そして次の日
合計6個のアサガオが咲きました
う~ん 青鮮やかで綺麗
kukuku (8)
↓撮りたい写真   良いね~ 
もうちょっと花びら入れた方が良かったかな~
kukuku (9)
↓また違う日
三個の花が咲いたよ
P1020002.jpg
アサガオって青い花が咲く種とか赤い花が咲く種ってあるのかな
うちのアサガオ あおばっか



スポンサーサイト



あみパパ
マヨさん
沢山咲くアサガオ綺麗です。
何処かから他の色のアサガオを調達しなくてはいけないのですね。来年頑張ってみます。

はっぴーごんさん
綺麗に撮れました。
沢山咲いたので今年は成功かな…
そろそろ終わりかけなので来年も頑張ります。
2012.08.16 08:03
マヨ
やっぱり朝顔は沢山咲いている方が綺麗ですね^^
ブルーも綺麗ですけど、ピンク、白、紫・・・。
いろんな色が混ざりあって咲いているのもとっても綺麗ですよね♪
色別に種が売っているのかはわかりませんが、
時々プランターに何種類か寄せ植えしてるお宅を見かけます^^
2012.08.16 01:12
はっぴーごん
ブルーの花びらが鮮やかで、可愛くて綺麗に撮れてますね♪
いいアングルで撮れて良かったですねi-236
2012.08.15 23:45

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackbackURL:http://junami.blog137.fc2.com/tb.php/383-7f88336c