7月17日(火)
去年は海の日の祝日に
ディズニーランドに行きました

(その記事⇒
こちら)
その時、結構すいてたので今年も~ しかも祝日を外し 行ってみた

今日のブログも長いです すんまそ~ん
ミラーレス一眼初心者がどれだけ撮れるかわからないのでいっぱい撮ってみた
その数428枚でした でもね かなり失敗が多かった 難しいな~
↓流石 平日 開園2時間前 最前列で開園待ち
ママの姉の双子と5人で…

↓いつものごとく
ディズニーランドホテルで暇つぶし

↓ミッキーとミニーの植木


↓ホテルのロビーの噴水 いい雰囲気

↓最前列なので ミッキーたちがお出迎えで タッチも出来た
写真的には白飛びしてしまったのでお粗末(一眼初心者には対応できんかった)

↓ビビデバビデブー

↓プルート超近い

↓プーさんのハニーハントに並んでる最中 開園直後はちょい混んでる

↓爽涼鼓舞 ザ・ホットチャレンジ&ファイナルを観賞エリアで見る為の抽選に並ぶ列
あみパパは開園直後に皆がモンスターズインクに乗ってる最中
一人で行ったのでほとんど並ばず抽選した

↓所々で涼しくなる様にミスト出てます 嬉しい配慮


↓開園から怒涛のごとく アトラクション乗りまくってます
モンスターズインク⇒プーさん⇒バズ⇒フィルハーマジック
でいつものごとく早いご飯 でもすいてるので場所取りなんてしなくても大丈夫そう
やっぱお昼はカレーだね


↓ついでにスイーツ


↓ラムネムース ラムネ味で爽やか~に…

↓ご飯食べても怒涛のアトラクションラッシュ
乗り過ぎて何を乗ったか忘れてしまいました
ジャングルクルーズ⇒カリブの海賊⇒ビックサンダー(FP)⇒もうわからん…
久しぶりにミニー・オー!ミニー見た しかも並ばずに良い場所







↓ジュビレーション!が始まってたので座らず立ち見で
ディズニーランドお約束の カモ






↓ジュビレーションを見て少し休憩
暑い時はシェイブアイスにかぎります


↓そんなんしてたらせっかく当たった 爽涼鼓舞ザ・ホットチャレンジが始まりそうに
あみパパ達は16:50を見た びしょ濡れになるのは知ってたので
コンデジで撮影 半端ない水の量 パンツ、靴までびしょ濡れでした
見る人は着替えを用意しないといけません
本当にやばい水の量だった



↓水濡れついでに スプラッシュ(FP)に乗ってご飯
グランマ・サラのキッチン ここもすいてる~

↓
あみパパはチキンドリア
ママはハンバーグ
子供たちはお子様メニュー
一番おいしかったクリッターカントリーケーキ


↓夜のシンデレラ城

↓買わされたフードつきタオル 2600円



↓この後もアトラクション超乗り乗りで お疲れモード
カーズのマックィーンの前で…

↓子供達 初のスペース・マウンテン 今日三大マウンテン制覇

キャーキャー言ってたわりに また乗りたいと…

↓最後にモンスターズインクに乗って 時計を見ると
最後のお土産かって 帰らねば


↓泊まってみたいな
ディズニーランドホテル


いや~ 長くてすいません
まだまだ使い慣れないミラーレス一眼(
パナソニックG3)で
いっぱい撮りました 綺麗に撮れたものもあれば下手な写真もいっぱい
パナソニックG3 使いこなしてもっともっと綺麗に撮れるよう努力します
スポンサーサイト
trackbackURL:http://junami.blog137.fc2.com/tb.php/369-3c446c9e