fc2ブログ
http://blog-imgs-95.fc2.com/j/u/n/junami/201606072020518cb.jpg

一眼レフで運動会~

.28 2012 学校行事 comment(2) trackback(0)
5月26日(土)
今日はあみママの姉の双子 
当ブログにたまに登場するたっきーとっきーの小学校の運動会

あみパパ 普段土曜日は仕事だけれど今日はたまたま休みだった為
カメラマンに雇われました


先週あみの運動会の時 妹のつーちゃんあみを一眼レフで撮ってくれた
その写真の出来栄えに 今日貸してって借りてきました

↓canon EOS  kiss×4
望遠レンズを付けて激写を目指します
kmaemkao (29)
↓さまになってますか? なんちゃってカメラマン誕生の瞬間です
kmaemkao (28)
↓入場行進 双子の兄 たっきー 
とっきーの写真は良い写真が無かった
kmaemkao (1)
↓スローガンは

あきらめず仲間を信じつき進め!!
kmaemkao (2)
↓この日は超 暑かった 
なので スイカバー食べてるあみです
学校の目の前が実家だからアイスなんてすぐ持ってこれる

あみは出場しないので余裕で応援しながら遊んでます
kmaemkao (4)
↓あいつらの最初の種目
AKB68 ゴールをめざせ!(68は4年生の人数だって)
 競技内容は校庭半周の途中でくじを引いて
サッカー、バスケ、縄跳び等してゴールまで…

たっきーはサッカー、とっきーは縄跳び
二人とも1位だった
kmaemkao (5)kmaemkao (6)
kmaemkao (7)kmaemkao (8)
↓1位の列に並ぶ双子 いい写真が撮れました
kmaemkao (9)
↓ちょっと一眼の練習  
玉入れのカゴをアップで撮ってみました
ちょっと手前のロープが写ってしまったが綺麗に撮れた  大満足の一枚
kmaemkao (10)
↓3年4年の綱引き
力をあわせて
とっきー 身長が大きいので一番後ろなので激写 
たっきーは真ん中の為 探せず…
kmaemkao (11)
↓最近の運動会では定番
ソーラン節 
kmaemkao (13)kmaemkao (12)
↓一息ついたので あみと校庭散策
地球儀みたいなのがあったので写真  
決してポーズはあみパパが指定したわけではありません 自発的に…
ブロガーの娘ここにありって感じです
kmaemkao (15)
↓やっとお昼ご飯 動き回ってたのでお腹ペコペコ

似てない双子が飯食ってます
kmaemkao (18)
あみがおにぎりほお張ってます
少食なんだからそんなに食わんだろ~
kmaemkao (17)
↓食後?のアイス 本日2個目
kmaemkao (19)
↓ご飯食べて 一旦実家に荷物を置きに…こういう時は近いと便利

実家であみが今度はメロンバー 
食い過ぎだべ~
kmaemkao (20)
↓午後の競技の最中
小さい竜巻発生 ブルーシートが超飛ばされていった~

先週うちの運動会でも竜巻 
運動会+竜巻はセットか…
kmaemkao (21)kmaemkao (22)
↓午後唯一の競技 
僕らはレスキュー!
↓前と後ろで担架持って ボールを運びます
kmaemkao (23)kmaemkao (24)
↓最後の競技の紅白対抗リレー
白熱した対戦だったので盛り上がった

前半は紅組が勝ってたのに 結局は白組の優勝
kmaemkao (26)
↓この学校学年別 代表が感想を言ってた
それにとっきーが選ばれて しゃべってました
かなり緊張してたな~
kmaemkao (27)
二週連続の運動会 楽しかった~
それよりなにより 一眼レフの写りに脱帽

そのうち一眼カメラか一眼レフ買うよ たぶん きっと…


スポンサーサイト



あみパパ
健翔パパさん
一眼レフ良いですね~。あみパパもほしいのでたぶん買います。
でも一眼カメラを買います、一眼レフとコンパクトカメラの中間みたいな感じのを…
あみパパ自信、まだよくわかって無いので勉強が必要ですが(笑)
2012.05.29 00:49
健翔パパ
いいなぁー 一眼レフ。
ずっとほしいと思ってるけど・・・
やっぱりデカイからなぁ。
使い方が悩みどころですよね。
2012.05.28 12:55

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackbackURL:http://junami.blog137.fc2.com/tb.php/342-0e2c3a70