fc2ブログ
http://blog-imgs-95.fc2.com/j/u/n/junami/201606072020518cb.jpg

クリスマスなのでケーキを作ったよ

.25 2011 食べ物(スイーツ等) comment(3) trackback(0)
クリスマスなのでケーキを自宅だ作ったよ
去年はママの実家で作ったよ  その記事は⇒クリスマスケーキ作り


去年はスポンジを買って来たけど今回はスポンジも自分で…
まずは生地から

↓たまごを卵白と卵黄に分けます 6個分
keooo (2)
↓砂糖を140g  薄力粉120g 測っときます
keooo (7)keooo (3)
↓卵白に砂糖を入れて ひたすらかき混ぜる
あみパパ家には自動で混ぜる 機械がないので手動でシャカシャカします
keooo (1)
混ぜる 混ぜる
keooo (6)
↓混ぜろ~ 混ぜろ~
ある程度行ったら  休憩




うそ  続けてやります 
疲れますが 楽しいです

角が立つくらいまでひたすら混ぜてね
keooo (9)
↓角が立つくらいになったら
卵黄を入れてサクサク混ぜてね  ※混ぜすぎない様に…
keooo (10)
↓卵黄が混ざりきる前に 薄力粉を入れて混ぜます
※玉にならない様に気を付けて…
keooo (11)
切るように混ぜてね
ここまでの工程で生地混ぜは終了  焼きます
keooo (12)
↓クッキングペーパーの上に乗せて
10~15分位 180℃のオーブンで焼くよ
keooo (13)
↓チ~ン


生地の出来上がり  見た目
超 美味そうでしょ   
この後 ちょっとしぼむよ
keooo (14)
↓生クリームは出来てるやつを(もう混ぜれません)
イチゴも用意してトッピング
keooo (15)keooo (16)
↓生地の中に 生クリームをひいて
keooo (17)
↓その上に切ったイチゴを乗せて
keooo (18)
↓まくべし
keooo (19)
↓まくべし
はい ロールケーキの出来上がり
keooo (20)
↓このロールケーキの周りに生クリームを
keooo (21)
↓フォークを持って

「何をする」
keooo (22)
↓白いブッシュドノエルが出来た
keooo (23)
↓いろいろなトッピングもして 
「はい 出来上がりでござい~」  
keooo (31)
↓生地つくりで 入れた
卵6個分 は大量なので(2個分)


白作ったので 今度は黒
↓黒のホイップクリーム
keooo (24)
↓白いノエルを作ってるうちに 2枚目の生地は焼いておいたよ

チョコのホイップを生地にひいて 少しトッピング(何でもいいよ)
keooo (25)
↓巻いて ホイップを周りに塗ったよ
綺麗でしょ
keooo (26)
あみパパが必死に 薪にしてるyo!
keooo (27)
↓トッピング~  何でもいいよ~
keooo (28)keooo (29)
↓はい チョコのブッシュドノエルの完成です
keooo (30)
お店で買うのも良いけど 自分たちで作るのも
格別だよ




スポンサーサイト



あみパパ
たんたんたーぼうさん
あみと一緒に作ったのでとても面白かったです。
また作りたいと言ってました(笑)



くへどんさん
手作りは格別ですね。
お店のケーキとは言えませんが、結構おいしかったですよ。
来年作ってみてはどうでしょう(笑)
2011.12.26 09:27
たんたんたーぼう
とってもおいしそうに出来てるじゃないですか!
共同作業(結婚式じゃないですが)
いいですね。
生クリーム&チョコクリームの
2種類ってものいいですね。
2011.12.25 22:50
くへどん
お久しぶりです。
手作りケーキおいしそうですね!
自分たちで作ったケーキは格別でしょうね。
来年はうちでもチャレンジしてみようかな?
2011.12.25 19:58

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackbackURL:http://junami.blog137.fc2.com/tb.php/264-dd75cb0a