12月7日(水)
今日は
あみにとって初めての小学校の
マラソン大会の日

開始時間は11時スタート

今週は夜勤の為
あみパパも娘の初の
マラソン大会とあって応援してきました

↓いよいよ スタートの時間
あみのスタートに緊張の一瞬
(パパ撮影
スマホで撮った さすがにズームは画像が荒い)

↓スタートのピストルの合図とともに一斉に 皆ダッシュ~

スタートで出遅れた
あみ 10位くらいを激走
この時自分の子供がどこを走ってるか
ママ共々 わかってませんでした


↓
ママにデジカメ(
ixy30s)を渡し 連射モードで撮影して貰って
自宅にて
あみが何位にいたか 確認
超はじを走ってた
あみ 
↓上の写真のグランドから校舎の前を抜けて 逆のグランドに戻ってくる
パパ達もグランドを横切り
あみを待ち構え 応援

グランドに戻ってくるとスタートの集団は ばらけて
あみが今何位かわかる 声をだし
「それ行け~」と応援

(スマホで撮影 この画像はまずまず綺麗に撮れた)

↓
あみパパが
あみをスマホで撮ってるのを
あみママがパチリ

↓グランドの奥を回ってきて 反対側へ
あみパパ、
ママもダッシュ~

2週目は ちゃんと写真が撮れた
小学1年生に 校舎を2週はかなり疲れる模様
あみパパの声援を横目でチラミして激走する
あみさて
あみの順位は何位なのだろう
1位じゃ無い事は確かだが…

↓校舎を2週まわって トラックを回り
ゴールみんなかなり お疲れモードで 息ハァハァ

さぞ疲れただろう

↓
あみの初めての
マラソン大会の順位は
5位
(1年女子30人中)
誰に似たのか なかなかいい成績 確実に
パパにはその走力は無い


↓家に帰って 5位の証明


↓
マラソン大会の練習の体育での皆勤賞

なんと総合計グランド101週 したそうな


良く頑張りました
あみパパは寝不足です
スポンサーサイト
trackbackURL:http://junami.blog137.fc2.com/tb.php/258-3fbfb315