fc2ブログ
http://blog-imgs-95.fc2.com/j/u/n/junami/201606072020518cb.jpg

voxy スーリーベースキャリア取り付け

.17 2010 voxy comment(3) trackback(0)
voxyが新しくなったのでカヤックを載せる為にベースキャリアを取り付けなければイケません
あっ あみパパはthule製のベースキャリアを取り付けています。

前のvoxyと現行型voxyでは取り付けキットの種類が違います

              フット      バー       取り付けキット
前のvoxy         th754      th762    kit1256
現行型voxy       th754      th762    kit1460
前からの使い回しをする為にこのkit1460だけ購入しました。

早速取り付け
まず左下写真…フットのロックを上げます
中、右下写真…フットをバーに取り付けます。バーの下側に数字が書いてあるので説明書通りに合わせます
現行型voxyの場合前と後ろの数字が違います、(42.5と40.5なので)間違えないように。あくまで説明書を見て下さい。ちょっと記憶があいまいです。最後にフットのロックを下げてね。

フットとバーの固定が出来たらば今度は今回購入したkit1460を使います
kit1460の中身はボディーにあたるゴムの部分と車を両側から挟む金具が入ってます

フットを裏返しにして ゴムをはめ込みます、次に金具をガチッとはめ込みますただそれだけ。

はい最後で~す、ボディーに傷が付かない様に慎重に車の上に載せます。二人でやるとやり易い。
あみパパ ボディーに傷が付かない様に透明なシールを貼りました。
車の上に載せたら均等に閉め込むだけです。(真ん中下の写真の様に)
あみパパ三回ほどやり直しました。(ゴムが上手くフィットしなかったから)
左下…最後にロック(鍵)を掛けて終了です。

取り付け終わって写真を撮ったのが 下
やっぱりベースキャリアなんて無い方がかっこいいかな~
でも無いとカヤック載せられ無いしな~ しょうがなかんべ。


この記事はあみパパ日記からの移設記事です。
スポンサーサイト



-
耶麻さん
自己解決できてなによりです。
6年前の記事なので覚えてなかったので良かった(^O^)
2016.05.12 19:27
-
自己解決しました。
お騒がせし申し訳ありませんでした。
少し力が足りなかったみたいです。
2016.05.12 18:02
耶麻
私も以前60系のヴォクシーに乗っていて純正のスーリーキャリアを付けていました。今回、あみパパさんの写真のヴォクシーに乗り換えました。この記事でkitを購入すれば70系のヴォクシーに移設できると知り、ためしにバーの数値をあわせようとロックを上げバーをスライドさせようと思いましたがびくともしません。何かコツがあるのでしょうか。教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。
2016.05.12 14:57

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackbackURL:http://junami.blog137.fc2.com/tb.php/228-6348d07d