あみパパのvoxy 納車時はオーディオレス車でした
社外のナビを付ける為にトヨタでは何も付けませんでした

納車前からナビのカタログを見ながら あれでも無いこれでも無いと悩んでいました
前voxyは パナソニックのナビを 付けてました。(その前の車も)
だからこれまでず~っと付けてきたパナソニックは止めようと思ってました(飽きたから)

そこで今回はアルパインを選択してみました。
その理由は 車種別パーフェクトフィットと言ううたい文句に乗っかって…
さらにはカタログを見てたら8インチのナビ? 今まで7インチが限界と言われていたのが
8インチなんて デカそう 早速見に行ってみようかと思います
近くのオートウェーブに行って8インチナビを見てきました 7インチと比べるとかなり大きい
早速見積もりを出してもらう事にします
今回はナビだけじゃなく 後ろのバックモニターとフリップダウン式のリヤモニターも同時購入予定
う~ん8インチナビ 「お高い」
あみパパの考えてた予算からすると 手が出ません
あみママは「前の画面でDVD見ないから7インチで良いよ~」と一言
最初から言って欲しかった
気を取り直して7インチのナビ+バックモニター+リヤモニターで…
だいぶ 値引いてもらって 納得行く値で 購入しまして 納車翌日に取り付け予約。
で付いた物が
↓アルパイン VIE-X08S7インチのフツーのナビ画面です。 ジャストフィットしてるのかな~ 普通すぎてわからない
リヤにフリップダウン式のリヤモニターも搭載してみました。
これで渋滞してもしてなくても子供がDVDを見て車の中で過ごせます

子供にはちょっと上過ぎるかな~と思いますが 角度が180度ひらくので何とかなりそうです
あみパパはルームミラーにモニターが映って後方視界が見えなくなると思ってましたが
90度の角度でミラーを見たけどモニター自体がミラーに
映らなかったので後方視界も大丈夫でした

お台場に行った時にナビを使ったけど 慣れないのでまだ使いにくい
早く慣れないとイケませんね~。
後ろのモニターでのDVD観賞は最高に盛り上がりますな~

※この記事はあみパパ日記からの移植記事です
スポンサーサイト
trackbackURL:http://junami.blog137.fc2.com/tb.php/143-b0e85215