fc2ブログ
http://blog-imgs-95.fc2.com/j/u/n/junami/201606072020518cb.jpg

オオクワ飼育してるんです

.24 2016 ペット comment(2) trackback(0)
※オオクワの幼虫の写真が出てくるので イモムシが嫌いな人は飛ばしてね

今年の夏に会社の同僚のタジーから オオクワガタの幼虫を貰った
貰ったときは本当に小さく 土の中から探すのが大変なほどだった  
(例えるならマッチ棒の先位)


そんなオオクワの幼虫を菌糸ビンに投入して 2ヶ月半たったので大きいビンに移し替え
↓マッチ棒の先っぽ程だったのが こんな大きさへ   比べるものがなかったのでダノンと…
yo-中 (1)
↓新たな菌糸ビンへ 投入と言っても自分で潜っていきます
yo-中 (2)
↓800ccのビンから 1100ccのビンへ
yo-中 (3)
↓その他も無事に大きくなってる
yo-中 (6)
↓全然食ってないので 死んじゃったかなと思ったけど…
yo-中 (7)
↓他の個体より小さかったけど 無事成長してた
yo-中 (8)
↓うちにいる 幼虫5匹とも大きくなって…  3ヶ月後にまた菌糸ビン交換するのでその時まで
yo-中 (9)
来年の夏は オオクワガタが見れるかな

にほんブログ村


スポンサーサイト



あみパパ
fourdoor0810さん
そうなんですよ。
貰ったときは探すのがやっとでした、マッチ棒の先より小さかったかも…
来年が待ち遠しいですが、上手く成虫になってくれるか不安です(^O^)
2016.10.25 09:14
fourdoor0810
マッチ棒の先からこんなに大きくしたんですね~!
寒さとかには弱いのかな?
オオクワガタの誕生が待ち遠しいですね~

2016.10.24 22:11

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackbackURL:http://junami.blog137.fc2.com/tb.php/1296-30900fb3