fc2ブログ
http://blog-imgs-95.fc2.com/j/u/n/junami/201606072020518cb.jpg

フォグを変えてみた

.27 2016 ステップワゴン comment(4) trackback(0)
久しぶりに愛車ステップワゴンスパーダ(RK5)をいじってみた
その個所はフォグランプの交換

何故なら↓の写真 ポジション球等の色とフォグの色が違うので…
(ポジション球等の交換した記事は⇒こちら
鬼ごっご (16)
↓では早速 DIYスタート  タイヤハウスのボルトを2個外して
kurukuru (1)
↓ガバッとめくる   ※戻らない様に段ボールを挟んでます
kurukuru (2)
↓そのまま回そうとすると外れない  最初だから固いのかと思ったけど…
カプラー外そうと思って外したらバルブもすぐに取れた カプラー外してから回すらしい 
kurukuru (3)
↓左が純正  右が交換したバルブ(LEDではない)
kurukuru (4)
↓スマホで撮ったからうまく撮れてないけど  それなりに変えたなって色合い
IMG_20151229_171041.jpg
たまに車いじりが楽しいです


にほんブログ村
スポンサーサイト



あみパパ
孝ちゃんのパパ さん
約1年ぶりの車記事です(^O^)
今はネットで調べればわかるので、誰でもできますよ(^O^)


マウントエレファントさん
パッと見 変えてるなって感じになりました(^O^)


さーふぇす さん
クール 良い響きです(^O^)
たまにの車いじり 楽しいです(^O^)
2016.01.28 09:06
孝ちゃんのパパ
こんばんは。

本当に久しぶりの車いじりの記事ですね!
こんなことまで出来るあみパパさんは凄いな~

僕もけっこう何でもやりますが、さすがにこんな芸当はできません。
スゴイです。
2016.01.28 01:34
マウントエレファント
これで調和がとれましたね。
雰囲気最高です。
2016.01.27 20:14
さーふぇす
統一感が出てクールな感じ。いいですね〜

昔こぞってHIDに載せ替えてた事を思い出しました(当時は高かった・・・)
2016.01.27 09:52

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackbackURL:http://junami.blog137.fc2.com/tb.php/1188-88ab4e78