久しぶりに愛車ステップワゴンスパーダ(RK5)をいじってみた
その個所はフォグランプの交換
何故なら↓の写真 ポジション球等の色とフォグの色が違うので…
(ポジション球等の交換した記事は⇒
こちら)

↓では早速 DIYスタート タイヤハウスのボルトを2個外して

↓ガバッとめくる ※戻らない様に段ボールを挟んでます

↓そのまま回そうとすると外れない 最初だから固いのかと思ったけど…
カプラー外そうと思って外したらバルブもすぐに取れた カプラー外してから回すらしい

↓左が純正 右が交換したバルブ(LEDではない)

↓スマホで撮ったからうまく撮れてないけど それなりに変えたなって色合い


たまに車いじりが楽しいです

にほんブログ村
スポンサーサイト
trackbackURL:http://junami.blog137.fc2.com/tb.php/1188-88ab4e78