fc2ブログ
http://blog-imgs-95.fc2.com/j/u/n/junami/201606072020518cb.jpg

アラジンを弾く

.14 2015 ピアノ(音楽) comment(7) trackback(0)
3月8日(日)
今日はあみのピアノの発表会   
夜勤明けで帰ってきて 急いで風呂に入り 荷支度

使用カメラ&レンズは
EOS6D  + EF70-200mm F4L IS USM   

↓毎年そうだが 朝から無口なあみ 緊張がこっちにも伝わって…
016_20150309132442252.jpg
↓いよいよあみの順番  
021_201503091324448f1.jpg
EOS6Dは静音シャッター機能があるので   静音シャッターで撮影 
025_20150309132445a16.jpg
027_20150309132446cca.jpg

曲目 アラジン  A Whole New World

↓無事終了   本番に強いうちの子
032.jpg
↓恒例 自販機のアイス
039_20150309132539869.jpg
↓応援に駆け付けた 双子 
043_20150309132540d8b.jpg
パパの食べたもなか
046_201503091325425f7.jpg
↓みんなの演奏が終わり  舞台で記念撮影して すべて終了~
084.jpg
↓朝撮れなかった入り口の看板で
086_2015030913254568a.jpg
今までのピアノ発表会すべてディズニー曲    来年は何弾くだ

(2014年アンダー・ザ・シー⇒こちら
(2013年エレクトリカルパレードメドレー⇒こちら
(2012年チム・チム・チェリー⇒こちら
(2011年小さな世界⇒こちら
(2010年ミッキーマウスマーチ⇒こちら


にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



あみパパ

しんママ さん
当日の緊張感はハンパなかったです(^O^)
あみパパもピアノ弾けないのでスゲーと思います(^O^)
ブログって過去が見れるので良いですよね(^O^)



おでかけ親父さん
動画見てくださってありがとうございます(^O^)
なかなか上手く弾けるもんです(^O^)
もなかはかなり関係あります フルサイズで寄れるんですから(^O^)
2015.03.18 16:33
しんママ
あ・・・出遅れました(^_^;) こんにちは!

あみちゃんピアノ発表会☆ 可愛いですね(@^▽^@)♥
((o(б_б;)o))ドキドキ感が こちらまで伝わって来ます・・・。
右手と左手が違う動きが出来るなんて
素晴らしいです!∑(゜∀゜) ピアノ弾ける人尊敬しちゃいます(o^_^o)!!
パパとあみちゃん2ショット(^-^)(´∀`*)決まってますネ(^з^)-☆
仲良し全開(((o(*゚▽゚*)o)))
・・・前の発表会の記事も見させて頂きましたょ(*゚▽゚*)
あみちゃんがまだ小さくて これまた萌え萌え(〃∇〃)♥でした。
あみちゃんの成長!も見れて 楽しませて頂きました\(^^)/
これからも頑張ってね~(@^▽^@)/ ♪゜・*:.。. .。.:*・♪

2015.03.18 11:52
おでかけ親父
動画みました(^^♪
うわっ、あみちゃん凄い!
朝から緊張してたわりには堂々とした演奏、ご立派です!

てか、もなかは関係ないだろうが(`Δ´)!
2015.03.17 23:32
あみパパ
マウントエレファントさん
うちの子 本番に強いです(^O^)
なかなか上手く弾けました(^O^)


知恵ママ さん
ピアノも弾けます(^O^)
当日は相当緊張してましたが本番に強いので上手くできた(^O^)


ちょるおさん
うちの子ピアノ演奏者です(^O^)
褒めた結果が恒例のアイスです(^O^)
静音シャッターはなかなか静かで良いですね(^O^)

 
2015.03.15 19:40
マウントエレファント
堂々としたものですね。
本当に本番に強そう。
才能豊かでいいですね。
2015.03.15 16:08
知恵ママ
あみちゃん可愛い!
ピアノも弾けるんですね。

発表会は緊張しますよね。
本番に強いなんて素晴らしいです。
2015.03.15 06:59
ちょるお
こんばんはー

お嬢さんはピアノ演奏家なんですね、かっこいい!
うちの娘はエレクトーンとフルートを習っていたんですが、
発表会ってほんと勝負のときなんですよねえ(笑)

緊張もするんでしょうが、なんか誇らしげで、
いい経験になったと思います。

あみパパさんはそういうことがきちんと出来てる人だと思うんですが、
褒めて褒めて褒めまくってあげてくださいね(笑)
自信は他の何ものにも変えがたい大きな魅力になると思います。

6Dは静音シャッターがあるんですね。いいなあ(笑)
D800はものすごくシャッター音が大きいので、
静かに撮りたいときはK-5IIsを使っています。
2015.03.14 23:29

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackbackURL:http://junami.blog137.fc2.com/tb.php/1029-2b73c8b7