8月26日(土)
会社の同僚 おっさん10人による昭和の森フォレストビレッジでのキャンプの続き
↓前回は時間配分がわからず超早めから宴が始まっちゃたが
今日は17時頃から BBQ&宴の開始~


↓取り敢えずビール感覚で ウインナー


↓ステーキ

ステーキの奥の白いのは岩塩プレート…

↓とうもろこしに醤油 美味し

↓スペアリブ~ 超美味し

↓辺りが暗くなるのが早い 取り敢えずテントを点灯(ダジャレです)

↓何か良い雰囲気~

↓今日は自分達のテントも初張り それから
あみパパの焚き火台にて初焚き火

焚き火って自分家じゃ出来ないし 近所でも出来ないし 非現実な世界で楽しい


↓暑かったけど 焚き火の火とパチパチという音 癒やされる~



↓この後 焚き火が終わりを迎える頃から 雨が…
雨予報だったけど 大丈夫だね~なんておもってた最後に…


↓翌日 ヒグラシが超鳴いてうるさく…

↓
のっち君が育てる鉄板こと ヨコザワテッパンにてベーコン

↓目玉焼きを… ソロキャンパーには抜群にコンパクトなアイテムだ

↓カートンドッグたるものを 試してみた

↓牛乳パック等に アルミホイルで巻いた(2重)ホットドッグを入れて焼く

↓焦げが多い 簡易オーブントースター難しい

2回目のキャンプ 時間配分もまぁまぁ 雨もあったけど 良いキャンプだったな~

にほんブログ村
スポンサーサイト