fc2ブログ
http://blog-imgs-95.fc2.com/j/u/n/junami/201606072020518cb.jpg

もなかカット

.30 2017 トイプードル(もなか) comment(3) trackback(0)
冬の間  寒いだろうとカットせずにいたもなか
↓モップの様に モサモサです
kato (1)
↓セル(ドラゴンボールの敵)に吸われたみたい
kato (3)
↓カット後 モッサモッサ感がなくなって すっきり
kato (4)
↓生まれてから初めて耳の毛もカットしてみた  ブルゾンちえみ風(昔で言うと中森明菜風)に
kato (5)
ほぼ抜けないで伸びまくりのプードルの毛 大変

にほんブログ村

スポンサーサイト



ニューレンズ

.22 2017 一眼レフ comment(5) trackback(0)
4月21日(金)
たまにはタイムリーな記事を…
ディズニーランドに行っても 運動会を撮影しても あと少し望遠がって時がある(写真をトリミングして載せるときあり)

あみパパの望遠撮影の時は
カメラ EOS70D  レンズ EF70-200mm F4L IS USM +EXTENDER EF1.4(35㎜換算で156.8-448㎜
かねてから400㎜(35㎜換算640㎜)欲し~って思ってたけど キヤノン純正だと20万越えだし

そんな欲求を満たすべく 4月21日にシグマから良い感じのが発売された
↓マップカメラで予約済み  21日当日配送された
シグマ (1)
↓数回マップカメラから購入してるけど いつもこれでもかってエアーキャップ入り(捨てるの大変)
シグマ (2)
↓ライトバズーカと銘打った SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM  あみパパ久しぶりのニューレンズ
シグマ (4)
↓開封~  カメラのフード付   
結構フードあるのに付けない人いるけど フード付けた方が良いよ
シグマ (5)
↓色々ついてる 流し撮り用とか
シグマ (6)
↓レンズが伸びない用のロックもちゃんとついてる
シグマ (8)
↓EF70-200mm F4L IS USMと比較   ほぼ長さは一緒
シグマ (9)
↓フードを付けた状態でもほぼ一緒
シグマ (10)
↓違う点  鏡胴が伸びるか伸びないか   
伸びないレンズの方が良いよね  ほこりとか…     
シグマ (11)
↓EOS6Dに装着  フルサイズ対応
シグマ (12)
室内で数枚撮ったけど 良い感じ~   シグマのレンズは数本持ってるので安心して使えるな
ディズニーランドで使いたい  年パスがまた欲しい 最近の週末  

にほんブログ村  

祝入学

.19 2017 日記 comment(8) trackback(0)
4月7日(金)
うちの娘 無事 中学校入学     
あみの通う中学校は あみパパとあみママの母校  
小学校は改築されて違ったけど 中学校はほぼ変わりなく ボロかった 
↓写真撮影は帰り間際  雨が少し降ってる
nyuu~ (1)
↓実家にてプチお祝い
nyuu~ (2)
↓赤飯だ~  でも豆が多すぎ~  あみパパ豆 余りスキではない
nyuu~ (4)

nyuu~ (3)
↓実家のケーキで初めてのミルクレープ    ミルクレープ好きなあみパパ
シャトレーゼのフルーツのミルクレープデコレーション   
nyuu~ (5)
娘 もう中学生  早い 早すぎる  その分自分も年とってるし
この記事の写真はすべてiphone6s plusにて…
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村

3個目の菌糸ビンへ

.15 2017 ペット comment(3) trackback(0)
オオクワの幼虫を飼育してるあみパパ
菌糸ビンの交換を…
(1回目の交換の模様は⇒こちら

↓少し大きくなったか?ってくらいの幼虫   撮ってたら邪魔するもなか
kinoko (1)
↓次はもう さなぎになってるかな
kinoko (2)
↓5本中 一番大きい幼虫
kinoko (3)
↓交換から1ヶ月ほどたったビンからきのこが…   ビビった
kinoko (4)
早くオオクワガタ(成虫)が見たい~   
 夏が待ち遠しい あみパパです
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村

年パス最期③

.12 2017 ディズニーリゾート comment(2) trackback(0)
3月26日(日)
年パス最期の日にディズニーランドへ 久しぶりの閉園モード の最終記事(3記事目)

雨バージョンのパレードやるらしいので  ご飯食べちゃお~ 

↓食べる場所はプラズマ・レイズ・ダイナー  前日の25日に一部オープンした最新のレストラン
メニューはライスボール  手前のがママが頼んだライスボウル  ハンバーグ 
saisyuu (34)
あみパパとあみが頼んだ  あられチキン
歯に挟まるけど かなり美味い  値段も手頃なので良い感じかな
あみと CHIBI☆共 右上の付け合わせの炒め物 食わなかった  ズッキーニとパプリカ等
子供にはこの付け合わせはだめかも…
saisyuu (35)
↓セットで頼むとドリンクとサラダがついてきます
saisyuu (36)
↓エレクトリカルパレードは雨で中止  その代わりレイニーデーファンと言うパレードが… レアでしょ~
saisyuu (37)
↓明るいレンズ持ってなかったし~ EOSkiss×7だったし~   上手くとれなかったし~
saisyuu (38)

saisyuu (39)

saisyuu (40)
↓このあとあみとCHIBI☆は乗り物へ   ママとCHIBIママはプーさんへ 
あみパパは 靴のかかとがすり減っててビショビショなので もう歩きたくなくて一人で休憩
と花火が…  座りながら花火見れてラッキー  iphoneで撮った
saisyuu (51)
↓この後シンデレラ城へ場所移動 ワンス・アポン・ア・タイム見ちゃお~
いろいろなシンデレラ城が見れて 超楽しいし綺麗
saisyuu (41)

saisyuu (42)

saisyuu (43)

saisyuu (44)

saisyuu (45)

saisyuu (47)

saisyuu (48)
↓閉園時間まで あみと CHIBI☆は乗りまくり  
もう閉園時間過ぎ…  誰もいないカリブの海賊
saisyuu (49)
↓朝から晩まで ず~っと雨  大降りじゃ無かったので良かったけど 最期は晴れてほしかった~
saisyuu (50)
これにてあみパパ家の年パス3年間終了~   ディズニーランドの記事がほぼ無くなります 
でもたまにワンデーパスで行くんだろうな 

にほんブログ村

年パス最期②

.10 2017 ディズニーリゾート comment(2) trackback(0)
3月26日(日)
年パス最期の日にディズニーランドへ 久しぶりの閉園モードの2記事目

↓相変わらずの雨がしとしと降ってやがる
saisyuu (19)
あみパパの靴のかかとに穴が開いていて   朝から靴下のかかとは濡れていた
saisyuu (20)
↓この向こうで 2020年にオープンする美女と野獣の新エリアを建設中
saisyuu (21)
↓スウィートクリームチーズ・プレッツェルが大好きだ
saisyuu (22)
ママとあみはスプリングロールが大好きだ
saisyuu (23)
あみパパは骨付きソーセージも大好きだ   最期なのでスキなものを思いっきり食べまくり
saisyuu (24)
↓レインコート着たデイジーが グリーティングしてた
saisyuu (25)
↓ディズニーランドの花は 凄い  3月だけどチューリップがもう咲きそう
saisyuu (26)
↓シンデレラ城裏の写真をいっぱい撮ったな~としみじみ思った
saisyuu (27)
↓混んでるときのカントリーベアもいっぱい行った   あみと一緒に台詞をしゃべれるくらい
saisyuu (28)
↓ファストパスで 夕方のビッグサンダーへ   夜は結構怖いぞ
saisyuu (29)

saisyuu (30)
↓シンデレラ城が艶めかしい
saisyuu (31)

saisyuu (32)
↓ウォルト・ディズニー最高
saisyuu (33)
かなり暗くなって 雨もやまず  帰る人が多いのであみ達は スプラッシュやら乗りまくり中
最期に続く… (続きは⇒こちら

にほんブログ村

年パス最期①

.08 2017 ディズニーリゾート comment(3) trackback(0)
3月26日(日)
あみパパ家 年パス最期の日
今日は久しぶりの閉園までモード  なので写真がいっぱいあるから3記事にまたぎます

↓年パス最期なのに あいにくの雨   しかも混んでる~   でも混んでるけど端から順々に乗っていく
saisyuu (3)
↓ミッキーマウスまん  朝飯兼おやつ
saisyuu (4)
CHIBI☆&CHIBI☆ママも年パス最期の日    ジャングルクルーズ中
saisyuu (5)

saisyuu (6)
↓ア~パンヤ~(ライオンキングのフレーズ)
saisyuu (7)
↓ワニの兄弟スマイリーブラザーズ
saisyuu (8)

saisyuu (9)

saisyuu (10)
↓今度はウエスタンリバー鉄道   残念なのは良い天気で撮りたかった
saisyuu (11)
↓最後の晩餐(あっお昼だった) 北斎を予約済み  
saisyuu (12)
あみが鮪と蟹とイクラのちらし丼を1人前として頼む   
余ったらあみパパが食べれるなと思ったら ほぼ食っちゃった
saisyuu (13)
あみパパは  松花堂膳
saisyuu (14)
↓アサリのご飯がうめ~
saisyuu (15)
↓天ぷらのサツマイモがミッキー
saisyuu (16)
↓夜までいるので先にお土産買ってあみパパが一人テクテク車へ   再入場の前にホテルの写真を…
saisyuu (17)
↓ホテルを振り返るとディズニーリゾートラインの駅
saisyuu (18)
あみパパ再入園して 夜まで頑張るぞ~
あと2記事続く… (続きは⇒こちら

にほんブログ村 

なかなかの芸達者

.05 2017 トイプードル(もなか) comment(3) trackback(0)
久しぶりにもなか記事を…
11ヶ月を越えた もなか     大きくなったものだ

↓寒い時期だったので カットせずモサモサのもなか  モップみたいで可愛い
momo (1)
↓そんなモフモフなもなか  芸してるところを
取り敢えず お手
momo (2)
↓最期に バーン
momo (3)
↓一連の動作を11秒の動画で…  (お座り⇒お手⇒おかわり⇒伏せ⇒バーン)
  
↓動物病院でもなかの狂犬病注射後の二人   雨降ってたのでバッグイン中
もなかの体重2.95㌔だった  もっと重いと思ってた
momo (4)
久しぶりのもなか記事   大きくなったよ


にほんブログ村

娘とデート

.02 2017 ディズニーリゾート comment(4) trackback(0)
3月20日(月)
祝日の月曜日 ママが仕事なのであみと二人でディズニーランド
何気に二人で行く最期のディズニーランドかもしれない(年パスが切れるので)

↓今日はなかなか混んでる 10時過ぎに 二人でクイーン・オブ・ハートのバンケットホールへ
aririri (1)
↓やっぱ ロティサリーチキン頼んじゃった   ここではあみパパの中でこれが一番
aririri (2)
あみもここではチーズハンバーグ、デミグラス&ラズベリーソース
aririri (3)
↓二人がけの椅子   せまっ
aririri (7)
↓良い天気~
aririri (4)
↓クリッターサンデーも食べちゃう
aririri (5)
あみはトルティーヤ・ドッグ
aririri (6)
↓最期にタピオカ・マンゴードリンク  ディズニーの飲み物で一番スキ
aririri (8)
そろそろ年パス終わるので 食べれるものを食べる 感じのディズニーランドでした

にほんブログ村

 HOME