実家にバッグインで行く
もなか 実家の
リオンには慣れないけど
ばぁちゃんにはもてあそばれる
↓
ばぁちゃんにどうにでもして状態で遊ばれる

モップみたいだ


↓自宅に帰って ボールで遊ぶ


↓それにしても 毛が伸びましたね~

↓友達の
トクゾー君から わんちゃん用の洋服を沢山貰ったので着せてみた ワイルドだろ~

↓何故 おとなしい


↓浴衣姿

↓可愛い~

洋服着せてボサボサ感を隠そうと思ったけど 顔の毛がモサモサなので 今度自宅カットしたろ~

にほんブログ村
スポンサーサイト
夜うろうろしてる
もなかがたまに 吠える
何に向かって吠えてるんだろうと思ったら 窓に映る自分の姿

↓その他にもノートパソコンに写る自分に威嚇…

↓もちろん鏡に映る自分

↓後ずさりして 警戒中

↓そして吠える


そのうち 自分だと認識するのだろうか
にほんブログ村
9月11日(日)
ディズニーランドを後にして 夕方から
りょーちんの誕生日を祝う

↓
あみパパ一族のパーティー


↓今回の主役 10歳になった
りょーちん
↓
丈坊 何故兄弟そろって無表情なんだ~


↓
りょーちんに乾杯


↓肉の似合う男

↓
あみパパ家からのプレゼント開け中


↓自分の親から 真っ赤なサッカーシューズ

↓
もなかと
ひぃばぁちゃん 犬好きな
ひぃばぁちゃん98歳


↓ろうそくの炎に色が…





↓
娘もケーキ中
ばぁちゃんに洋服貰って喜んでたよ
あみパパ一族の
りょーちん 10歳の誕生日パーティーの模様でした

にほんブログ村
実家に
もなかをちょくちょく連れて行ってる
ちょっと前 バッグに入れて1回連れてったら バッグイン=お出掛けになっちゃった
↓家の使ってないバッグをママに貰って
もなか用に…

↓非常におとなしく運ばれる気満々

↓行くよと言うとバッグに自分から入ってきます でも後ろ足入ってないし

↓最初に入れてたバッグは普通のバッグだったけど 犬用のバッグを買ってみた
犬専用なので 飛び出し防止用の紐だったり ネットだったりと犬用って感じ


↓早速入ってる でも中の飛び出し防止のネットを噛み噛み


↓ちょっとバッグが大きいけど(Mサイズ)
もうちょっと成長する
もなかにはちょうど良いかな


↓バッグから顔出してお出掛け(実家へ)します


バッグ=お出掛けが常識になった
もなか 良いのか悪いのか分からないけど かわいい~

にほんブログ村
ふと
もなかと遊んでたときに そう言えばうちに柔らかいフリスビーあったなと思い出した
あみパパソフトフリスビーを投げると 何と取ってくるではないか

↓自分より大きめのフリスビーを取ってくる
もなか
↓飽きもせず 結構取ってくるけど 反対向きになってる


↓普通に噛み噛み 遊んじゃった


↓ふぃ~ 疲れたって感じで 折りたたんだ座椅子で休憩


もしかしたら フリスビーキャッチできるわんちゃんに なるかもしれない
もなかでした

にほんブログ村
8月28日(日)
あみパパ家 夏祭りの最後の日
前日に訪問履歴から訪問してたら シンデレラ城撮りたいと思ったので 数枚シンデレラ城の写真を…

↓ザ・ダイヤモンドホースシュー前

↓ダンボと

↓白雪姫と七人のこびと前

↓真裏から

↓トゥモローランド・テラス横

↓トゥモローランド・テラス横の橋から


↓シンデレラ城左の橋から

↓リフレッシュメントコーナー前

↓最後に 夏祭り中 水と城 上が入らなかったけど

シンデレラ城を撮ろうと思うといっぱい撮れる でもあいにくの曇り空が残念だった

にほんブログ村
8月28日(日)
あみパパ家 ディズニーランド 2016最後の夏祭りへ

↓超 曇り空 今にも雨が降ってきそうな天気にビビる


↓彩涼華舞に外れる 結局今年の夏も1回しか当選しなかった


↓夏限定料理で 今年を締めくくる
チキン&ラタトゥイユの冷製クレープ(カレー風味) 美味い もっと早く食べときゃ良かった~


↓照り焼きチキンベジタブルの冷やしうどん ここのお店はいつも混んでる


↓スパイシー和風チキンと長ねぎのピザ(やきとり風味)
各場所で買って まとめて食べたよ


↓もうすぐジャックが始まるんだね


↓
パパのスマホでポケモン探し中

↓これも夏限定 クールティポトルタ ストロベリーとキャラメル味


↓涼しくなったら食べよう プレッツェル(アイス売り場になってた 夏だけかな?)

↓最後は クリーム・シェイブアイス(マスカット&グレープ)

↓
あみパパ家最後の 彩涼華舞をパレードルートで…


↓
ママがディズニードローイングクラスの場所で探し物中に 室内を写真撮り






↓夏祭り2016
あみパパ家終了~


↓来てから 帰るまでず~っと曇り 曇りだと写真も良い感じに撮れないね~

今年の夏祭り 終了 次は待ちに待ったハロウィンだ~

にほんブログ村
あみママが山崎製パンの 夏のパンフェスティバル2016に応募してた
↓8月13日(土) 何やら届く… でかい箱とともに当選賞品が届く


↓
もなかもでかい箱に興味津々


↓大量のお菓子がどっさり 箱に詰まってた


家族で大喜びした13日の夜でした ……んっ
夏の山パン当たったってことは 秋のおいしいキャンペーン(ディズニーリゾートのパスポートが当たる)に
当たらないんじゃ~ 夏に運使っちゃったんじゃなかろうか

にほんブログ村
嫌いな日勤が終わって 土曜日 ディズニーランドハロウィン行きたいけど
あみが陸上部の朝練 午後練で疲れてるので 寝かせてます 明日は雨で行けるか

記事内容はまだお盆当たりの記事です…
今年のお盆はディズニーランドにも行かず 行ったと言えばドイツ村の花火くらい
ほぼ日中は家で過ごし 午後に実家に
もなか連れ…
↓そういうわけで 初めての地面での散歩(8/13) 散歩といっても実家の庭を歩く程度…
何もかも初めてづくしなのでオッカナビックリ状態


↓でも初めてのわりには 結構普通に歩いてるじゃ~ん


↓8月15日
もなか 三回目のワクチン注射 病院にて注射打たれた後を
あみがiphone6にて…
3回目の注射はいらないと思ってたけど 主治医が言うからうってみた 2回目同様 元気だった


↓またかるく散歩 元気いっぱいに拾い食いしようと物色


↓実家に入って 初
リオンと対面 初対面にビビる
もなか
↓戦闘態勢

↓同じ日生まれとは思えない程 大きさが違う
もなかパワー負け

↓その後も 仲良くなることは無く…


↓16日
あみが
CHIBI☆とお台場行くので
CHIBI☆家まで
もなかと送る
帰り道 助手席で良い子で待ってる
もなか 一応おしっこシーツを用意したが 帰宅後に自宅のペットシーツに速効おしっこ

初めての散歩 初めての
リオンと対面 初めてづくしのお盆の
もなかでした

にほんブログ村
8月14日(日)
祖父母にお線香をあげて
おばさん家で一杯飲んだ後
15時過ぎにドイツ村へ(おばさん家から近い)
東京ドイツ村「サマーフェスタ2016」が(8月6日~8月16日)まで開催されてて
その期間 500発で15分と短いけど花火が打ち上げられます

↓今年から新登場のバッサースライダー220 220㍍の直線スライダー
浮き輪に乗って滑ってくるけど 子供は早くないけど大人は超早い 勢いが良すぎる人は終点がウケる

↓画像左下のステージでbayfmサンセットライブがこれから始まる
オフコース小田さん 花*花さん 手嶌葵さんのライブが楽しかったよ


↓急な斜面を一生懸命登り マルクトプラッツの噴水で…

↓シャボン玉へジャンプ

↓登った坂を 転げ落ちる


↓ライブを見て一緒に歌って 日も暮れて いよいよ花火が始まります

↓使用カメラ&レンズは EOS70D & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
一発目はいきなり失敗 明るすぎたのでF値を変えて…

↓やっぱ花火撮影 楽しい でも500発の花火なので単発がほとんど ゴージャスでないのが残念かな


↓お~たまに大きな花火が来ると 入らね~し

これでも一応17㎜ 場所が近すぎたか








↓15分の花火でも やれることはいっぱいあって 暗がりで三脚を縦にして ここから縦画像





↓バルブ撮影だけど 閉じるタイミングが…
開けすぎて明るくなっちゃったんだろうな


ここ数年 花火大会の撮影 余り行ってないので 楽しかったあ~

明日からの1週間 昼勤のため ブログアップ&訪問出来ませんのでよろしく

にほんブログ村
8月14日(日)
毎年お盆の14日は
おかんの実家
あみパパの
祖父母のお墓へ
おばさんの家に着いて お線香あげてたらガサガサっと…
↓最近 子猫を拾ったらし…

↓やべっ 超可愛い~


↓いつも 豪勢


↓また飲んじゃった


↓寝癖が付いてた
りょーちん

↓超ちっちゃいの
もなかよりちっちゃいので 超可愛い

↓私もかまってよ~と マロが…


↓おっすごい腹だ



↓恒例のクワガタ探し…

↓子孫繁栄中 すいません


↓栗が痛い

↓久しぶりにカタツムリ見た

↓ノコギリクワガタゲット したけど越冬しないので逃がした


↓飛んだ~ さすが猫


今年はやんちゃな新入りがいて とても楽しいお盆の帰省でした

この後
あみパパ家でドイツ村の花火を見に…(続きは⇒
こちら)
にほんブログ村