fc2ブログ
http://blog-imgs-95.fc2.com/j/u/n/junami/201606072020518cb.jpg

マイカップヌードル

.29 2016 お出かけ~ comment(3) trackback(0)
4月24日(日)
カップヌードルミュージアムに来ているあみパパ家CHIBI☆
チキンラーメンを作り終えて 今度は世界に一つだけのカップヌードルを…

↓マイカップヌードルファクトリーにて自動販売機にてカップを買い(300円)
案内された席にて マイカップに絵を…
二人とも真剣そのものです
ちら (23)  ちら (24)
↓絵心が無いので シンプルにあみパパと…
ちら (25)
↓マイカップに絵を描いたら 列に並んで 今度はスープ 具材を選びます
ちら (26)
↓カップの中に入る面がいっぱい運ばれてる
ちら (27)
↓スープ4種類  具材12種類(多分)から 自分で選択して入れてもらうのでほぼ重なる味はないかも
ちら (28)
ママが 選び中
ちら (29)
↓パッケージを含め 世界に一つだけのカップヌードルの出来上がり
ちら (30)
↓マイカップを持ち運べる空気の袋に入れて 記念撮影
ちら(30-1)
↓少し店内を散策
ちら (3)
↓日清食品の創業 者 安藤百福さんの像と…
ちら (4)

ちら (5)
カップヌードルミュージアム 二人ともいい思い出になったに違いない
みなとみらいで遊ぶに続く…


にほんブログ村

スポンサーサイト



チキンラーメンファクトリ~

.26 2016 お出かけ~ comment(5) trackback(0)
4月24日(日)
今日は約2年ぶりの 横浜カップヌードルミュージアムへ
あみパパ家がカップヌードルミュージアムへ行くと雨が降る
過去4回行ってるが 全部雨がからむ… 

↓朝一で横浜いり  9時半頃到着 
運転中は雨 でも到着すると何とか雨が止んだがどんより  今回は傘を使わなくて済みそうだ
ちら (1)
↓チキンラーメンファクトリー(要予約)   今日もCHIBI☆連れて…
ちら (6)
↓左写真 エプロンとバンダナつけて…  
右写真  粉からラーメンを作り100gを取り分け中   by i phone6s plus 
ちら (7)  ちら (10)
↓ラーメンを入れるパッケージにお絵かき中
ちら (9)
↓最後に油で揚げるよ~  
ちら (11)  ちら (12)
↓ 瞬間油熱乾燥法と言う製法 
左写真がいれたばっかり 右写真が先に入れたもの 
 麺の水分を瞬間的に飛ばしてるらしいよ そうすると長期保存が効くらしい…
ちら (14)
↓出来上がり~
ちら (15)
あみパパのチキンラーメンの出来上がりです
ちら (16)
↓左写真 CHIBI☆  右写真 あみママのパッケージ
ちら (18)  ちら (19)
↓左写真 あみ   右写真 あみパパのパッケージ  世界で一つのチキンラーメンのパッケージが出来上がりました
ちら (21)  ちら (20)
↓パーケージングするとき ざるに残ったチキンラーメンをくれるので その場で食べられます
ちら (22)
5回目のチキンラーメン作り  やっぱ粉から自分達で作っていくのであみCHIBI☆も楽しんだようだ
カップヌードルつくりへ続く… (続きは⇒こちら


にほんブログ村

フレンチトースト

.23 2016 食べ物(スイーツ等) comment(3) trackback(0)
ママがフレンチトースト作るのに 前日からフランスパンを漬け込んで作ってくれた

↓ふわふわでフランスパンとは思えないくらいの柔らかさでうまし
umasi (1)
i phoneの食べ物用のカメラアプリ使ったけど うまく撮れな~い
美味さが伝わらない写真だな~と思った日曜の朝でした


にほんブログ村

忘れちゃだめだよ~

.20 2016 ディズニーリゾート comment(3) trackback(0)
4月10日(日)
先週(4/3)の日曜日に引き続き 2週続けて日曜日にディズニーランドへ
今日もあみの友達 CHIBI☆を連れて…

CHIBI☆が年パス忘れて ママ待ちでディズニーランドホテルで待機
hew (1)
CHIBI☆ママと合流して5人でイン
パレード時間の1時間位前で最前列確保  
最前列だけど EOS6D +  EF70-200mm F4L IS USMの望遠で…
hew (2)  hew (3)

hew (5)  hew (7)

hew (8)

hew (9)  hew (10)
↓今日はスペースマウンテンのFPを取って…  
レンズの無いミッキー&ミニーのダテ眼鏡をかけて
あみママCHIBI☆ママは絶叫系はム~リ~なので 3人で…
hew (11)
↓まだ制覇してなかったお店(ワゴン)  初スウィートクリームチーズ・プレッツェル モチモチでうまし
hew (12)

hew (13)
↓トムソーヤ島で遊ぶ
hew (14)
↓カントリーベアのウェンデルと モンキーとグリーティング
hew (15)  hew (16)
↓2回目のスペースマウンテン  やっとディズニーランドがすいてきた感じ
今日はまずまず アトラクションに乗った
hew (17)
↓帰り間際 ピグレットとギデオンとグリーティング
hew (18)  hew (19)
4月から値上げされたのと 学校が始まったからか だいぶ空いてたディズニーランド 
このまま空いてる時期が続くと良いんだけどな~


にほんブログ村


 

久々ハムケツ

.17 2016 ハムスター comment(4) trackback(0)
うちのペットのジャンガリアンハムスターのチップ
もうかなりの歳なのだが、まだまだ元気いっぱいに動き回ってます

↓ケージの2階のチップ
79D (5)
↓なに
79D (6)
↓ちょっと外で遊ばせてみよう
ハムケツだ~ (1)
↓スタスタと出てきます
ハムケツだ~ (2)
↓あっハムケツ
ハムケツだ~ (5)

ハムケツだ~ (8)
↓あっまたハムケツ
ハムケツだ~ (9)

ハムケツだ~ (11)
↓いっぱいハムケツ撮れた
ハムケツだ~ (12)
そろそろ2歳 まだまだ元気だぞ


にほんブログ村

雨バージョンのパレード

.13 2016 ディズニーリゾート comment(5) trackback(0)
4月3日(日)
小ぶりな雨で イースターパレードが 雨バージョンへ
使用カメラ&レンズは
EOS6D + EF24-105mm F3.5-5.6 IS STM

↓雨バージョンなので キャラクターがレインコート着てます
雨バー (1)

雨バー (2) 雨バー (3)
↓とんすけとミスバニーがほほを寄せてなかいいな~と思ったら  チューした
雨バー (4) 雨バー (5)
↓先ほど チューしてた二人です
雨バー (6) 雨バー (7)

雨バー (8)
↓ミッキーとドナルドもレインコート着て…
雨バー (10) 雨バー (9)

雨バー (11) 雨バー (12)
↓やっとデイジーがこっち見て手を振ってくれた
雨バー (13)
ヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイムの雨バージョン なかなかレアなもの見て嬉しい


にほんブログ村


雨のディズニー

.11 2016 ディズニーリゾート comment(2) trackback(0)
4月3日(日)
この前の月曜日に年パス買って 今週 実に3回目のイン
何せ今年は40回を目標にしてるあみパパ家

今日は前回登場したハーフなベッピン(これからCHIBI☆と呼ぶ)のお友達を連れて…

↓インする前から小降りの雨  二人ともレインコートで…
雨バー (1)
↓ビッグサンダーのFP取った後   マークトウェイン号に乗る  偶然にもウエスタンリバー鉄道が並走
雨バー (2)
↓雨バージョンのパレードを見た後  ミッキーマウスマンとミニーマンを…
パレードは次記事に続く
雨バー (3)
↓久しぶりにアトラクションに40分も待つ
雨バー (4)
↓リアルすぎる
雨バー (5)
↓ジャングルクルーズに乗船中  ノーファインダーで子供たちを撮る   偶然にもあみがミッキーに見えた
雨バー (7) 雨バー (8)

雨バー (9)
↓今日は寒い   魅惑のチキルームの椅子が温かくてうれしい
雨バー (11)
↓キング・ルイと…
雨バー (12)
↓いや~ 今日も混んでる~
雨バー (13)
↓ウエスタンデイジーと…
雨バー (14)
↓ポカホンタスと…
雨バー (15)
↓クリッターサンデー
雨バー (16)
↓子供たちはトルティーヤドッグ
雨バー (17)

雨バー (18)
↓ウサギのサングラスと…
雨バー (19)
↓元が良いのでウサギのカチューシャなんかつけると超可愛い
雨バー (20)
↓帰り際  グミとチョコのケースを買って食べながら帰る
雨バー (21)
最初は小降りだったけど 途中で止んで良かった
年パス買ってそうそうCHIBI☆とディズニー お友達連れて行くと幅が広がって楽しい


にほんブログ村


いい天気のパレードは良いね

.09 2016 ディズニーリゾート comment(4) trackback(0)
3月31日(木)
前記事の日の パレード(ヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイム)
晴れてるので写真撮るのに最高
使用カメラ&レンズは
EOS70D +  EF70-200mm F4L IS USM 

↓前から3列目位だったけど 望遠使うと問題ない
(パレードほぼ縦画像で撮ってたのでいつもの画像サイズより小さく載せてます)
2回目d (10)
↓ミニーちゃん可愛い~
2回目d (11) 2回目d (12)
↓アリス好きのあみが白うさぎを撮ってくれと言うけど 上手く撮れな~い
2回目d (13) 2回目d (14)

2回目d (15) 2回目d (16)
↓ドナルド キター
2回目d (17) 2回目d (18)
↓胸に下げてる笛が良い感じ
2回目d (19)
↓今日はミッキーのフロート停止位置なので ミッキーを連写してた
2回目d (20) 2回目d (21)
↓ミッキー最高
2回目d (22)

2回目d (23) 2回目d (24)

2回目d (25) 2回目d (26)
↓クラリスはいつみてもセクシー
2回目d (28)
晴れてる日のパレードは 最高だね~


にほんブログ村

今日も鬼混み~

.07 2016 ディズニーリゾート comment(3) trackback(0)
3月31日(木)
ラッキーな事に会社を休んでもよくなったので家族3人でディズニーランドへ…

↓タマゴ運びの競争してます
2回目d (2)
↓ゴール目指して…
2回目d (3)
↓パレード待ち  ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェで買ってきた
あみがドナルドバーガー中はエビカツ  
2回目d (7)
パパとママはイースターのスペシャルセット
パンケーキサンド 中はチキン竜田揚げ  うまし
2回目d (8)
↓パンケーキサンド 食べるときこうなります  おもしろい
2回目d (9)
↓パレードは次記事にて… カントリーベアへ
2回目d (29)

2回目d (30)
↓ウエスタンリバー鉄道はそんなに待たないで乗れた
2回目d (31)

2回目d (32)

2回目d (33)
↓ジャングルカーニバル(ゲーム)であみパパがデールを取る
あみパパこのてのゲームで初めてゲットし超嬉しかった
前回チップを取ったので これでチップとデール揃った
2回目d (44)
↓べっぴんの友達と会う
この友達 最近年パス買ったので一緒に行くことが増えるだろう
2回目d (34)
↓エッグハント(エキスパート)してたので一緒に回る
2回目d (35)

2回目d (36)

2回目d (37)
↓友達とバイバイして FPでバズに…
2回目d (39)
↓無限の彼方へ さあ行くぞ!
2回目d (40)
↓前売りチケット買ったので始まったら見に行くズートピアのエッグ
2回目d (41)
この日も鬼混みだったディズニーランド 友達とも会って楽しかったよ
パレードの記事に続く…

にほんブログ村

ヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイム2016

.04 2016 ディズニーリゾート comment(2) trackback(0)
3月28日(月)
3年目の年パス購入の日の 続き

ディズニーイースター ヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイムを…
朝雨降ってて 雨予報だったのでパレードやらないと思って いつもの70~200㎜は置いてきちゃった
使用カメラ&レンズは
EOS70D  +  EF24-105mm F3.5-5.6 IS STM

↓11時開始 30分前で2列目に陣取り  いざパレードを…  
3年パス (7)
↓今日は全体的に キャラクターが向こう向きになる感じでいい写真が…  しかもだだ曇りだし…
3年パス (8)

3年パス (9)

3年パス (10)
↓ヒューイ、デューイ、ルーイ、ラビットのフロート停止位置前だった
3年パス (11)

3年パス (12)

3年パス (13)

3年パス (14)
↓遠くにミッキー&プルートが…
3年パス (15)

3年パス (16)

3年パス (17)

3年パス (18)

3年パス (19)

3年パス (20)
イベントが変わると とっても楽しい  パレードも去年と少し違って楽しい


にほんブログ村

ディズニーイースター

.02 2016 ディズニーリゾート comment(4) trackback(0)
3月28日(月)
3年目の年パス買いに ディズニーランドへ
(来年 あみが中学いったら部活等で忙しそうなので 今年で最後の年パス購入と(一応)考えてます

4月から料金アップの為か 前日(日曜日)の年パス購入場所は 3時間待ちだったとか…

↓9時頃到着  さっきまで少し雨降ってたし
3年パス (1)
↓年パス購入場所は イーストゲート・レセプション
到着すると2組位いただけだったので すんなり年パス購入できた  
でも写真撮ってる頃に後ろには結構な行列だったので丁度いいときに来た感じ
3年パス (2)
↓3年目の年パス ゲッチュ~
3年パス (3)
↓1回目の入園は  雨バージョンのレインコートミッキー
3年パス (4)
↓イースターイベントなので エッグがいっぱい
3年パス (5)
↓ジャングルカーニバル(ゲーム)で何とママが チップのぬいぐるみゲッチュ~
3年パス (6)
↓雨でパレードどうかな~と思ったが 通常版のイースターパレード開催  その模様は次の記事で…
パレード終わりで グランマ・サラのキッチンへ  スペシャルセット(イースタ-バージョン)
ケチャップライスがタマゴをパカッて割った模様に…
3年パス (21)
↓セットの焼きドーナツ
3年パス (23)
↓やっぱディズニーランドの花は凄い   チューリップが超綺麗
3年パス (24)
↓何気に鬼混みなので エッグハントの エキスパートとマスターコースを…
買う時キャストさんにマスターコース「ゲキムズですよ」と…   マスターコース気合入れないと見つからないかも…
3年パス (25)

3年パス (26)
↓チューリップがやっぱスゲー
3年パス (27)

3年パス (28)
↓イースターサンデー 左はカップ付 
3年パス (29)
↓耳食べ中
3年パス (30)
↓帰り間際に エントランスにて イースターの飾りを…
みんな 運動会中  
3年パス (31)

3年パス (32)

3年パス (33)

3年パス (34)

3年パス (35)
↓エッグハントのエキスパートとマスターコース制覇   マスターコースは難しいよ…
3年パス (36)
今年で最後の年パス 1回目の入園模様  値上がり前で鬼混みでアトラクション1個も乗らなかった
イースターパレード ヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイムに続く…
 (続きは⇒こちら


にほんブログ村
 

おだいばビーチへ

.01 2016 お出かけ~ comment(2) trackback(0)
3月26日(土)
過去何度かお台場散策してるが 砂浜のあるおだいばビーチは初めて

↓ちゃんと海の匂いが…
お~台場 (15)
↓娘よ 濡れるなよ
お~台場 (16)
↓ウミネコが 頭上を飛んでてビビる
お~台場 (17)
↓飛べませんよ
お~台場 (18)
↓自由の女神キタ~
お~台場 (19)
↓自由の女神の下の桜も まだまだ咲いてなかった
お~台場 (20)
↓自由の女神と
お~台場 (21)
↓昭和
お~台場 (22)
↓ブルースウィルスの人形  パッと見 本物だ (マダムタッソーの宣伝用)
お~台場 (23)
↓パレットタウン前で リレーマラソン開催中   3時間も走ってたらしい
お~台場 (24)

お~台場 (25)
↓ビーナスフォートで スイーツのおやつ
お~台場 (26)
↓観覧車を下から  いつもの事だがコスプレイヤーがいっぱいいた
お~台場 (27)

お~台場 (28)
↓最近スポーツカーに目が行っちゃう
お~台場 (29)
↓さようなら お台場~    また気が向いたら来るよ~
お~台場 (30)
お台場散策  楽しい~    


にほんブログ村
 HOME