あみと二人で浅草に行ったときのお土産
舟和の芋ようかんとくずもち(その記事は⇒
こちら)
ママに頼まれたくずもちも舟和で売ってると知らず
あみと他を探し回って疲れた

↓浅草に行くといつも買う 舟和の芋ようかん

↓ようかんって ピントが相ずらい



↓くずもちって誰が考えたんだろう 超美味いよね
でも黒蜜ときなこって何でうまく混ざらないんだろう

信玄餅を食べる時もそう思う



↓
あみはアリスの器で…

浅草のお土産でもっとおいしいものって何があるんだろう


にほんブログ村
スポンサーサイト
久しぶりに愛車ステップワゴンスパーダ(RK5)をいじってみた
その個所はフォグランプの交換
何故なら↓の写真 ポジション球等の色とフォグの色が違うので…
(ポジション球等の交換した記事は⇒
こちら)

↓では早速 DIYスタート タイヤハウスのボルトを2個外して

↓ガバッとめくる ※戻らない様に段ボールを挟んでます

↓そのまま回そうとすると外れない 最初だから固いのかと思ったけど…
カプラー外そうと思って外したらバルブもすぐに取れた カプラー外してから回すらしい

↓左が純正 右が交換したバルブ(LEDではない)

↓スマホで撮ったからうまく撮れてないけど それなりに変えたなって色合い


たまに車いじりが楽しいです

にほんブログ村
1月17日(日)
あみパパの誕生日に クリスタルパレス・レストランを予約しておいた
↓クリスタルパレス・レストラン前にスノーギースが

↓ここで食べます

↓クリスタルパレス・レストランは
現在「アナとエルサのフローズンファンタジー」スペシャルメニュー中(2016年01月11日 ~ 2016年03月18日)

↓早速
あみと料理を取りに(撮りに)

↓ブッフェスタイルなので わくわくが止まりません


↓食べるぞ~



↓ブッフェはもったいないくらいの少食



↓ミッキ型のナゲットをゲット


↓お~オラフ ブッフェスタイルなので 他の人に食べられる為 タイミングが良くないと綺麗な写真が撮れない

↓スノーギース可愛い スイーツ祭りです


↓スヴェンをイメージしたチョコムース

↓全種類じゃないよ もう2種類くらいあったかな


↓何故かスイーツ食べてからのスパゲティー
左下の 照り焼きチキンが美味い(骨付き)

↓お~これもオラフっぽい ちょこちょこ取りに行くと良いタイミングで撮れる



この後も少し食べた ヤベー動けない

にほんブログ村
1月17日(日)
パレード開始40分前位に座る 流石に日曜日最前列は無理だった

でも パレード撮るときは望遠持ってきてるので大丈夫
カメラ&レンズは
EOS70D + EF70-200mm F4L IS USM
フローズンファンタジーパレードの始まり~
↓去年のパレードは フロート1台しかなかったけど今年は5台あるので 撮りがいがある
最初のフロートには
スヴェン(トナカイ) アナ雪なので雪(泡)が降ります


↓
アナと
クリストフ アナが違う人だ


↓2台目はトロールたち ちゃんと動くんですよ


↓3台目がオラフ~

↓オラフ大人気 周りの子供が「オラフ~」ってすごい声援だった

↓4台目エルサのフロート エルサの停止位置で見てたのでエルサの写真を少し

↓松たか子さんの歌にのって 雪を降らせます


↓去年も思ったけど エルサ綺麗だ


↓5台目はマシュマロウとハンス

↓ハンス (ウエンツみたいだ) 劇中悪役だったのに…


フローズンファンタジーパレード2016 去年の5倍で楽しい 今度はアナとクリストフの停止位置狙いだな

予約していたクリスタルパレスレストランの記事は⇒
こちら
にほんブログ村
1月17日(日)
あみパパの誕生日にディズニーランドへ
去年に引き続き今年もアナ雪イベント開催中
↓今年もアナとエルサのフローズンファンタジー


↓誕生日シールもらって パレード待ち中

パレードはあと記事にて…

↓スヴェンがそりを…

↓トロールたち


↓オラフとスノーギースがいっぱい

↓昼ごはんは スノーギースマン それぞれ中身はミートソース、サーモンクリーム、ストロベリークリーム、紫イモクリーム
反対向けるとミッキーだ

↓足の部分は 紫イモクリーム(とストロベリークリーム)でした

↓ランドの各場所にスノーギースがいて楽しい


↓今年の干支のモンキーと


↓リニューアルしたピーターパンを 40分待ちだった


↓ちょっと暗くなってきた この前にブッフェにて夕飯 その記事もあとで…


↓青いイルミネーションって綺麗


↓朝と全くの別物の写真のようだ…




誕生日イン楽しかった パレードとブッフェの記事はあとで…

パレードは⇒(
フローズンファンタジーパレードへ)
にほんブログ村
1月16日(土)
17日が
あみパパの誕生日 15日が
あみパパの祖母の誕生日(
97歳98歳でした)
17日はディズニーランドのブッフェを予約してあるので16日に
あみパパ一族で誕生日パーティー

↓いつもながらに豪勢


↓冷凍だけど一番人気のピザ



↓フルーツの盛り合わせ


↓寿司~


↓手羽餃子 これが美味い

↓うちの
娘も大好物


↓42歳になりましたが お茶目です


↓食後にケーキ もうすでにお腹はいっぱいですけどね


↓
あみパパが食べたケーキ

↓妹の子
丈坊 2個目の歯が抜けてた
兄の
りょーちんと二人でお手紙貰いました


↓妹から 忍者のスマホスタンド ウケる


↓会社の同僚のマーボーからスクラッチ

200円当たりました


↓
のっちから i phone用にフィルムと充電機


↓
トクゾー君から i phone6s plus用のケース&婦人からチョコケーキ

あみパパ一族の楽しい誕生日パーティーでした

※i phone6s plusはまだ買ってませんけど…
にほんブログ村
1月4日(月)
去年は
あみが風邪をひいて行けなかった お正月ディズニーへ
お正月イベントは1日~5日までと短いイベントなので かなりレア

去年行けなかったので「今年は」と気合入れてるはずが 全然起きれなく10時頃到着

↓今年1発目の写真がディズニーランドホテル


↓目的はパレードなので最前列でニューイヤーズ・グリーティングのパレード待ち

↓初めてのニューイヤーズ・グリーティングパレード
使用カメラ&レンズは EOS70D + EF70-200mm F4L IS USM



↓マックス~




↓ミッキー&ミニー



↓着物姿がかわいい~

↓今年の干支 モンキー

↓アラジンのアブーも登場

↓最前列なのでちょっかい出される


↓お昼ご飯は ミッキーワッフル
ストロベリー&カスタードソース アイス付

↓メイプルソース

↓チョコレートソース

↓カントリーベア・シアター

初めてのお正月パレード 短いけどこれが見たかったんだよね~

パレードは2回あるので2回目は次の記事へ⇒(
こちら)
にほんブログ村
1月3日(日)
今日は
あみパパの
実の母の実家で新年会

新年の3日間は毎年恒例行事なので 福袋も買いに行けない

↓何回かブログに登場したことのある黒豆芝の
マロ♀が 元気にお出迎え

うちの
おかんが
マロだっこ中 非常におとなしい犬です


↓お手中


↓料理が並べられて 収集がつかなくなりそうなのでハウスへ
あみが…


↓今日はタラバガニ



↓自家製チャーシューが美味い


↓年明け前に 1本目の歯が抜けた妹の子
丈坊
↓
マロと散歩 いってらっしゃ~い






↓皆で縄跳び中
娘の跳躍力が良いね


↓
丈坊もなかなか


↓
りょーちん口が開いてる そのうちベロ出す ベロ出すくせ


↓
娘があやとびと後ろあやとびをしたが 写真では前後とも同じ写真だ


↓15時頃帰宅 夕飯は持ち帰った韓国風海苔巻のキンパを…


大晦日から3日までの4日間 食べ過ぎにつき 体重増加宣言

痩せないとヤバし

にほんブログ村
1月2日(土)
今日は
ママの実家の新年会

↓ネットで頼んだカニが届いたらしい このズワイガニが5杯

↓カニみそも


↓刺身とわさび つ~んときた


↓
あみがいくらと甘エビをあえて食べてる


↓あさりがうまい

↓
あみパパはちょろうぎ(ちょろぎ)が好き

↓とろとろのお餅がうまい雑煮


↓2日は夜まで
ママの実家でくつろぐ 夜もカニ


↓焼き鮭

↓
ママの実家の夜はお茶漬け お茶漬けが美味いんだな~


う~ん 31日から食べブログ

あっ3日も食べブログだった

にほんブログ村
2016年1月1日(金)
やっと今年の記事に入りました

大晦日から元旦だけどいつも通りの就寝&起床
ママは朝から実家へ新年会の食事作りの手伝いに…
↓10時頃
あみと実家へ 台所にはいっぱいの食糧が沢山 色が珍しいナルト


↓
おかんが切り分けた刺身

↓
あみパパ家の雑煮 けんちん汁に餅入れるスタイル&昨日の天ぷら等

↓かまぼこって人気ないよね

↓約30人程の親戚が集まり 新年会


↓山盛りのからあげ~

↓いっぱい食ってたよ~


↓お腹いっぱいの子供たち3DSで遊び中

↓一番年下の
こーちゃん おねむ


↓
おじさんが ビーフシチューを作ってきてくれた これが美味し 流石料理人


↓あとから来た従兄妹が今川焼の差し入れ

↓
こーちゃん ふっか~つ

100円ショップの刀で大暴れ

↓やっぱ 小さいと面白い

腹いっぱいな 新年会 子供たちも大遊び
あみパパ一族の2016年が始まった1日でした

にほんブログ村
記事の順番を間違えてました 前記事の年越しそばの日中の話…
2015年12月31日(木)
2015年最後の日に
あみと二人でディズニーランド

今日使用のカメラ&レンズは
EOS6D + TOKINA AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5
このFish Eye レンズはフルサイズ用ではない
14~17ミリで使うと写せます(それ以下だと四隅に枠が写る ケラレる)
↓お正月用に門松使用 あっ門松写ってない この両脇に門松が飾ってあります

↓今日のパーク 空いてるけど混んでます 表現が難しい


↓去年同様 大晦日にクイーンオブハートのバンケットホールで食べる

↓お盆も可愛い


↓
あみパパがシーフードフライ、タルタルソース

↓
あみはチーズハンバーグ、デミグラス&ラズベリーソース

↓ハートのパスタ入りミネストローネが美味い


↓FPでスペースマウンテン

↓これまたFPでホーンテッドマンション

↓トムソーヤ島で遊ぶ

↓メイプルクリームボール美味し


↓カントリーベアが クリスマスバージョンが終わり カントリーバージョンに変わってて新鮮

↓
あみとシンデレラ城

↓タピオカ・マンゴードリンク

↓門松と
あみ
↓狐の詐欺師のファウルフェローと
あみ
夕方から実家で年越しそばパーティーなので 15時前に帰る
この時すでにカウントダウン当たった方たちの行列が…

にほんブログ村
2015年12月31日
ディズニーランドから帰ってきて 自宅でお風呂入り夕方 実家へ
↓カニパーティー


↓エビ天パーティー


↓おにぎりパーティー


↓一味入れ過ぎ


↓カニに夢中


何故か
りょーちんしか撮らなかった

2015年の
あみパパ一族 いっぱいパーティーしたな~

にほんブログ村
12月29日(火)
浅草で芋ようかんとくずもちを買おうと
あみと二人でお出かけ

いつも錦糸町⇒歩いてスカイツリー⇒歩いて浅草だが 今日は両国で降りてみた

↓両国の駅に降りたら大きな横綱の写真((画か?) でも何故武蔵丸


↓この垂れ幕は 満員御礼だと降りるのかな


↓てくてく歩いてると横綱駐輪場 ウケる


↓両国国技館って 外からだと見えにくい

↓浅草へ向かい隅田川横を歩く

↓バンダイの本社

の キャラと


↓雷門到着~ 歩き疲れる




↓仲見世通りはいつ来ても激混み 外国の方が多い多い



↓頭よさらに良くな~れ


↓おみくじ中 大吉を引き当てる
あみ 大吉は来年用ですと…


↓浅草寺でコンビニおにぎり中

↓舟和で芋ようかんとくずもち買って 芋ようかんソフトクリームを食す うまし


↓今度はスカイツリーを徒歩で目指す



↓スカイツリー到着 歩き疲れてぐったりです



↓サザエさんの今川焼で 帰る体力を回復中

今回は両国から浅草そしてスカイツリーと いつもと違う散策に楽しんだ
あみと
パパでもこのコースも徒歩だとかなり疲れる~

使用カメラ&レンズは
EOS6D + SIGMA 17-35mm F2.8-4 EX DG HSM
にほんブログ村
12月27日(日)
2015年家族3人でランド最後の日
あみとパパは31日も行く

↓どうしても自分で取りたいけど ゲームに失敗する
あみパパ


↓マークトウェイン号(大きな白い船)に久しぶりに乗る

↓グランドサーキット・レースウェイに…

↓一人でも慣れたものです

↓ジャングルクルーズ

↓カリブの海賊

↓スティッチ・エンカウンターのFPが取れた


↓ウエスタンリバー鉄道にも乗る

↓2週連続チャイナボイジャーで豚角煮とマーボー豆腐のあんかけ麺、半熟玉子添え

↓
ママと
あみが海老入り白湯麺


↓ボイジャーセットのパイナップルのケーキ

↓トゥーンタウンで少し遊んで帰る

まずまず混んでたけどだいぶアトラクションに乗って楽しんだ
あみパパ家でした

にほんブログ村
新年あけましたが
あみパパ日記はタイムリーな記事は書けないので
逆戻りの12月26日の記事…

2015年12月26日(土)
あみと二人で千葉動物公園に行ってきました

9時半開園で 9時40分頃到着 駐車場は3台ほどだった 去年もこの時期人は少なかったな~
今日使用のカメラ&レンズは
EOS70D + EF50mm F1.8 STM or EF70-200mm F4L IS USM+EXTENDER EF1.4
↓何故かEF50mm F1.8 STMでスタート

↓春にはライオンが登場するらしい


↓トナカイ トナカイってこんなに痩せてた


↓カワウソ君たち 可愛すぎる


↓ミーアキャットが目の前で棒立ちでウケる


↓写真では撮れなかったけど 飛んだんだよ


↓超食事中 たまに顏を上げるエミュー

↓最近 3DSで写真撮ってる
あみ
↓フクロテナガザルがまったり ここから EF70-200mm F4L IS USM+EXTENDER EF1.4


↓何猿だろうか


↓凄い行儀のいいお猿さんにウケた


↓ゴリラは迫力あるな~

↓オランウータンの目が可愛い

↓昼時だが 空いていた

↓
娘ホットドッグ


↓
あみパパは とろっとデミオムライス

↓白いお馬さんがかっこいい

↓ヤギが目の前でふらふらと食事中

↓ふうた君像と
あみ

来年の春にライオン等の猛獣系が入るので 楽しみ~

にほんブログ村
2016年あけましておめでとうございます


今年もよろしくお願い申し上げます

にほんブログ村