fc2ブログ
http://blog-imgs-95.fc2.com/j/u/n/junami/201606072020518cb.jpg

クリスマスパーティー2015

.31 2015 日記 comment(3) trackback(0)
大晦日 今年最後の記事はクリスマスパーティーの記事
相変わらず 写真編集が遅いのでタイムリーに書けませんな

12月25日(金)
今年の仕事を終えたあみパパ 
急いで帰り あみパパ一族のクリスマスパーティーへと…

↓まだ始まらないのって思ってる子供たち
クリスパーピー (4)
↓相変わらず豪華なパーティー
クリスパーピー (6)

クリスパーピー (1)
↓肉~
クリスパーピー (2)

クリスパーピー (3)
↓冷凍ピザだけど 一番人気だった
クリスパーピー (5)
↓肉が似合う妹の子 りょーちん
クリスパーピー (7)
あみパパも食べてみた   byあみ撮影
クリスパーピー (8)
↓子供たちはこれが目当て ひぃばぁちゃんがお菓子  ばぁちゃんが洋服
クリスパーピー (9)
あみパパ家から丈坊
クリスパーピー (10)
パパとママからあみへ   だいぶ前に発売した3DSソフトですが殺センセー好きだから欲しかったらしいです 
クリスパーピー (11)
からあみへ  アリスのセットと DXジュエルボックスセット
クリスパーピー (12)
↓クリスマスケーキ  
クリスパーピー (13)
↓寄ってみた 
クリスパーピー (14)
あみパパ用のパイナップルとケーキ
クリスパーピー (15)
豪快なあみパパ一族のクリスマスパーティー  楽しいひと時を過ごしました
皆様  良いお年を~


にほんブログ村

スポンサーサイト



手作りミルクレープ

.30 2015 食べ物(スイーツ等) comment(5) trackback(0)
12月24日(木)
冬休み中のあみと仕事休みの日のママが クリスマスケーキを作ったらしい

↓手作り感満載の ミルクレープを作ったって
手作り見るフィー (1)
↓ホットケーキ生地でミルクレープを…  何気にうまし
切り口を見て お~スゲーって思ったあみパパ
手作り見るフィー (4)
↓ホットケーキなのでちょっと硬いですが うましと思ったあみパパです
手作り見るフィー (5)
うちでミルクレープ何て作れると思わなかった
って言うかあみパパも一緒に作りたかったよ~


にほんブログ村

あみ日記

.28 2015 ディズニーリゾート comment(0) trackback(0)
19日にディズニーランドホテルに泊まりに行ったあみ
あみパパの娘なので 当然写真をデジカメで撮ってました  
折角とったその写真を少し載せます  何せ2日間で500枚以上撮ってるし…

↓19日 ロシア人のお母さんとハーフな友達とあみの3人で電車でランドへ
amino (1)
↓写真を見てびっくり  やっぱり鬼混みだったんだ
amino (2)
↓自撮りが多い
amino (3)
↓可愛いハーフな友達
amino (4)
↓中がよろしい
amino (5)
↓混んでたのでお昼はミッキーマウスマンだって
amino (6)
↓17日にオープンのゲームに並び中にミニーオーミニーが見えたって…
amino (8)
↓ゲームを制覇  プルートのクッション
amino (9)
↓昔のデジカメ  あみパパの一眼よりズームは凄い
amino (10)
↓シンデレラ城   フェアリーゴットマザーに魔法をかけてもらう
amino (11)
↓二日目の朝 またも自撮り しかも二人で…  
この写真もそうだけど レンズが汚れてたんだなきっと 昨日の後半からもやがかかったような写真
amino (12)
↓やっとレンズが汚れてたの気づいたらしい   トムソーヤ島のメイプルクリームボール 美味そう
amino (13)

amino (14)
↓二日目に合流したあみパパ  いつも撮ってるから撮られるのも嬉しい
amino (15)
二日間で500枚以上の写真を撮ったあみ  途中レンズ汚れがもったいない
帰ってから「そんなに撮ったの~」と言うと 「パパの影響だよ」だって


にほんブログ村

迎えに行ったんだよ(@_@)

.27 2015 ディズニーリゾート comment(0) trackback(0)
12月20日(日)
前日 ハーフなお友達とディズニーランドホテルに泊まってるあみを迎えを兼ねてママとランドイン

↓10時頃到着 駐車場はまた東京ベイホテル前なので今日も混んでる感じ
迎ランド (1)
↓しょっぱなにこれに並ぶ  3日前にオープンしたジャングルカーニバル(2015年12月17日オープン)
ゲームに成功するとクッションがもらえるショップです
迎ランド (2)
パパもママも失敗  昨日成功したらしく プルートのクッション貰ってた
迎ランド (4)
↓11時前にチャイナボイジャーに並ぶ  でもすでに結構な行列だった
迎ランド (5)
↓ボイジャーセット   ネットで評判の豚角煮とマーボー豆腐のあんかけ麺、半熟玉子添え
迎ランド (6)
ママが辛いと言ってたが パパはうましと思った
辛いのが大丈夫な人なら ぜひと言いたい美味しさかも…
迎ランド (9)
↓豚角煮ライスも食べちゃった   昔食べたとき角煮が超パサパサだったけど なかなか美味しかった
迎ランド (8)
↓トムソーヤ島に行ってた娘たちと 合流
迎ランド (10)
↓混んでるので 休憩と言うか娘たちのご飯
迎ランド (11)

迎ランド (12)
 ハンバーガーをガブリ
迎ランド (13)
↓ハーフな友達も
迎ランド (14)
パパ以外で キャッスルカルーセルを…
迎ランド (15)
↓超高速  なわけはなくシャッタスピードで遊ぶあみパパ
迎ランド (16)
↓陽気なバイシクルピアノ演者  でもピアノおばさんにしかもう目がいかない
迎ランド (17)
↓16時頃 皆で帰宅    泊りの荷物を取りにホテルへ
迎ランド (18)
↓お疲れ様 ハーフな友達  お母さんも友達も美人
迎ランド (19)
友達からの誘いで お泊りディズニーしたあみ
ずっちぃな~


にほんブログ村

泊まったんだよ(@_@)

.26 2015 ディズニーリゾート comment(3) trackback(0)
今年の仕事も昨日で終わり  今年は残業やら早出やらよ~く頑張った
今日から正月休み あみの勉強によるがあみと遊びまくりの予定


12月19日(土)
12月に入ってディズニーランドへ行ってなかったあみパパ家
しか~し19日に泊まってきました  ディズニーランドホテルに
とまりランド (1)
↓でも泊まったのはだけですが…
とまりランド (2)
↓だいぶ前に一緒に行ったハーフな友達とお泊り
(その記事は⇒こちら
とまりランド (3)
↓ロシア人のお母さんと3人で泊り  羨まし~
あみパパとママは娘の泊り荷物を後で届けて お部屋を見せてもらっただけ
とまりランド (5)
↓ティンカーベルルームを運よくゲットしたらしい… 
朝チェックインしたらしいので16時半以降にお部屋拝見  7階からの画
とまりランド (6)
↓お部屋でお母さんとおしゃべり  ロシアの方だけど日本語上手  時々英語が発音良すぎる
ティンカーベルルーム シックで良い感じ~
とまりランド (7)

とまりランド (8)

とまりランド (10)
↓一緒にお風呂に入って一緒のベッドで寝たらしいです
とまりランド (11)
↓お部屋拝見させてもらって  夜のランドへ  17時過ぎたか もう辺りは真っ暗
とまりランド (13)
↓いざママとインデート  
とまりランド (14)

とまりランド (15)

とまりランド (16)
↓いや~18時頃 土曜日のご飯は混んでる~
ピザが空いてたので 夜ごはんはピザ  しかも食べるところが真っ暗で ママのスマホの明かりで写真
とまりランド (17)
パパがスペシャルセットの ローストチキンのピザ
とまりランド (18)
ママはシーフード
とまりランド (19)
↓夜のシンデレラ城は良いな~
とまりランド (20)
↓ガチャガチャを試す
とまりランド (21)

とまりランド (22)
↓混んでて何もできないので帰りましょう  ママとツリー
とまりランド (23)
↓娘 また明日~
とまりランド (24)
↓16時頃行ったので駐車場は ヒルトンの前  ランドから遠い
とまりランド (25)
1週間位前に決まった 娘のディズニーランドホテルお泊り  
ずっちぃな~
(次の日お迎えの記事は⇒こちら


にほんブログ村


うちスイーツ

.24 2015 食べ物(スイーツ等) comment(3) trackback(0)
メリークリスマス  クリスマスイブですがあみパパ一族のパーティーは明日
あみパパの仕事も明日まで もう1日がんばんべ

夜勤明けの日曜日 午後ウトウトしながらパソコンしてたら
あみとママが台所でシャカシャカと

↓市販のドーナツを切って上にアイスと溶かした板チョコを乗せたスイーツが
syu^^ (9)
嬉しいおやつに喜ぶあみパパ  とけたアイスがドーナツに沁みてうまし  
でも食べるときにアイスの上に乗せた溶かしたチョコがカチカチ
何処にもいかない日曜日のちょっと美味しいひと時でした


にほんブログ村

童謡の書展2015

.19 2015 書道 comment(5) trackback(0)
今年も習字教室で出品してる童謡の書の 展示を見に行きました
(12月13日(日)書展最終日)
(去年の童謡の書展は⇒こちら

とその前に蘇我のアリオにてお昼ご飯
↓野菜たっぷり皿うどん   ピントがビミョーだったな   量が多いのでありがたい
syu^^ (3)
↓娘はうどん  3dsで撮影中
syu^^ (4)
今年の童謡の書展を見に 千葉県立美術館へ  第27回童謡の書展
↓今年のあみの童謡 さくらさくら
syu^^ (5)
↓ここでも3dsで写真撮ってました
syu^^ (8)
あみの従兄妹の双子の 兄たっきーの書
syu^^ (6)
↓弟のとっきーの書
syu^^ (7)
12月は土曜日出勤なので いまだ ディズニーランドへ行っておらず ストレスが
と言う前にお尻が痛い  あっ痔じゃないよ腰から下へ痛みが… 坐骨神経痛かな~
12月の日曜日はおとなしく休養中  写真のストックがやばし


にほんブログ村

今でもキャラ弁

.17 2015 学校行事 comment(5) trackback(0)
あみママは小学校のお弁当の日に凝ったものではないがキャラ弁を作ってる
それをデジカメで記念撮影してるので あみパパがたまに使わせてもらってます

あみパパ日記2のブログ内検索したらキャラ弁記事が二つ程
(今年の5月の記事⇒殺せんせーキャラ弁)
(2010年のあみが幼稚園の時の記事⇒キャラ弁)

↓ぶたさんとぱんださんのおにぎり
kyarara (1)
↓ハロウィンの頃のおべんとう  ジャック
kyarara (2)
↓ミニオンズとひつじのショーン
kyarara (3)
↓最近 校外学習の時の サンタとトナカイ
kyara.jpg
凝ってはないがあみが喜ぶキャラ弁  
忙しいと言いながら前日から準備して作ってるママが可愛い



にほんブログ村

寒いな~

.14 2015 学校行事 comment(2) trackback(0)
12月2日(水)
今日は小学校のマラソン大会  あみは小5なので 当然今年で5回目
短距離はまずまず早いが長距離は遅いので期待はしてません

あみは昼前の出走  でも朝から出向く… 何故なら妹の子 りょーちんがいるから

↓小3のりょーちんスタート
団子状態の中から見つけ出すのはやっと でもピントばっちり  
何か撮るの上手くなった気がする~ だいぶ前は慌てて全然ピントが違う子に行ってたりしてたので… 
マラソン万 (1)
↓使用カメラはEOS70D + EF70-200mm F4L IS USM
引きで探して ズームして   なかなかやるな俺
マラソン万 (2)
りょーちん  体でかいので疲れてます  でも一生懸命走ってるので
マラソン万 (3)
↓いよいよゴール ビリじゃないので大健闘です
マラソン万 (4)
りょーちん見てたら 発見 
マラソン万 (5)
↓曇り空で超寒い  やっと小5の女子スタート
あみの時も団子状態から 娘を探し出しピントばっちりで 
マラソン万 (6)
↓小5は 3週なので疲れるだろうな~
マラソン万 (7)
↓いったい何位なんだ  小5ともなるとトップとの差が激しい
マラソン万 (8)

マラソン万 (9)
↓ゴール   15位だったが 頑張ったのでまぁいいかな
マラソン万 (10)
↓お疲れ   パパは小1の友達の子を撮って帰るよ
マラソン万 (11)
寒い寒い日だった~   でも写真をいっぱい撮ってるだけあって上手くなったんじゃないかな~と思った日でした


にほんブログ村

久しぶりの広角で…

.12 2015 ディズニーリゾート comment(3) trackback(0)
11月29日(日)
3週連続のディズニーランド  この日もカメラはEOS6D
レンズは久しぶりの超広角レンズ SIGMA 17-35mm F2.8-4 EX DG HSM にて

この日もディズニーランドは結構混んでた 
↓広角レンズってやっぱ良いな~
広角食う (1)
↓周辺減光だけど それが好きです
広角食う (2)

広角食う (3)

広角食う (4)

広角食う (5)
↓スプリングロール食べて そのついでに昼ごはんも…
広角食う (6)
↓何故か 4段梯子
広角食う (7)
↓寒い日はホットココアとホットコーヒーが良いよね
広角食う (8)
↓ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェで  ドナルドバーガー(エビカツ)を
広角食う (9)
↓骨付きソーセージはあみパパの中でランドで1,2を争う位の好物
広角食う (10)
あみはミッキーピザ
広角食う (11)

広角食う (12)
↓久しぶりに蒸気船マークトウェイン号に乗船
広角食う (13)
↓早くリニューアルしないかな~ ラッキーナゲット・カフェ
広角食う (14)

広角食う (15)
↓最近 ビッグサンダーがFPだけど結構並ぶ
広角食う (16)
↓またチョコレートのチュロス食べちゃった
広角食う (17)
↓もなか抹茶ラテ(あずき) うまし
広角食う (18)

広角食う (19)
↓ミッキーバス
広角食う (20)
↓混んでて暇がつぶせなかったので イクスピアリのディズニーストアを目指す
広角食う (22)
ディズニーストアでツムツム買って 駐車場の一番奥まで歩いて買える  はぁ~疲れた
最近混んでて何もできないけど 雰囲気を楽しんでるあみパパ家です


にほんブログ村

一足早い忘年会

.10 2015 食べ物(スイーツ等) comment(5) trackback(0)
11月28日(土)
12月は土曜日に休みが無いため 11月最後の土曜日休みに一足早い会社の忘年会をしました
場所はじとっこ組合 五井駅前店
ほぼ食べ物ブログなので 食べ物に興味の無い方はスルーしてね
使用カメラ&レンズは
EOS kissx7  +  EF35mm F2 IS USM

↓乾杯はビール
飲み会 (1)
↓芋焼酎  しょうろ(あみパパは飲んでないけど)
飲み会 (2)
↓自家製の味噌が美味い    帰りにもらって帰ったよ
飲み会 (3)

飲み会 (4)
↓トマトとタマネギ
飲み会 (5)
↓胸身のたたき が美味い
飲み会 (6)
↓ポテト熱々
飲み会 (7)
↓馬刺しネギまみれ   宴会メニューじゃないものがちらほらと出回る
飲み会 (8)
↓ブログ用ですか
飲み会 (9)
↓おっトクゾー
飲み会 (10)

飲み会 (12)
↓じとっこ焼きそば 普通に美味い
飲み会 (13)
↓看板メニュー みやざき地頭鶏 炭火焼
飲み会 (14)
↓スタッフーの こういう所が嬉しいな
飲み会 (15)
↓タルタルソースが美味い チキン南蛮
飲み会 (16)
↓塩モツ鍋 コラーゲンたっぷり
飲み会 (17)
↓鍋をたいらげると〆にラーメンを入れてくれる
飲み会 (18)
↓これは宴会メニューに入ってるのか
飲み会 (19)
↓料理に愛が…  ゆず風味なので食べれませんが…
飲み会 (20)
一足早い 忘年会 食って飲んでワイワイ楽しみました
今日使用のカメラ&レンズは
EOS kissx7  +  EF35mm F2 IS USM


にほんブログ村

ホットサンドメーカー購入

.08 2015 家電など comment(3) trackback(0)
あみパパが前から欲しいと思ってた
ホットサンドメーカーをニトリに行ったついでに安かったので買った(確か2990円税込) 

↓今から焼くぞ~
トースター (1)
↓まずはシンプルに ベーコンととろけるチーズ
トースター (2)
↓もう1枚は あみのリクエスト ピザ風と言っても具はサラミのみ
トースター (3)
↓待つこと5分位か  出来上がり
トースター (4)
↓シンプルイズベスト チーズとベーコンうまし
トースター (5)
↓余りパンを食べないあみも具がちゃんとあると食べますよ
トースター (6)
あみパパの一存でたこ焼き器に続き ホットサンドメーカーを購入
あみと二人の時に大活躍するだろう


にほんブログ村



入場制限だって

.06 2015 ディズニーリゾート comment(2) trackback(0)
11月22日(日)
23日に雨予報だった為   夜勤明けでディズニーランドへ
駐車場へ10時過ぎに到着  電光掲示板には入場制限中の文字
あみパパ家 久しぶりの入場制限  
駐車場代(3000円)が無料になるのは嬉しいが 混みが怖い

↓鬼混みのパーク  トゥーンタウンへ行き立ち見で クリスマスパレードを見る
見自時事 (1)

見自時事 (2)

見自時事 (3)

見自時事 (4)
↓何処に行っても混んでる   超並んでるリフレッシュメントコーナーでホットドッグ
コカ・コーラ味プルドポーク&ソーセージのホットドッグ  ちょっと上に乗る具が雑だな~
見自時事 (5)
↓チーズドッグは普通だった
見自時事 (6)
↓ビレッジペイストリーでティポトルタを…
見自時事 (7)
↓やる事ないので 食べてパレード待ち
スクランプまん スーベニアケース付き
見自時事 (8)
↓2回目夕方のパレードが終わると辺りはもう暗い  
本当は夜までいる予定だったが人の多さで退散 
見自時事 (9)
↓隠れミッキー発見  
見自時事 (10)
ハロウィン位から混んでるパーク 空いていた夏が懐かしい…


にほんブログ村

望遠で夜のパレード

.01 2015 ディズニーリゾート comment(6) trackback(0)
11月15日(日)
今日は望遠の日って感じだったので 夜のパレードも
EOS6D  +  EF70-200mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4 

やる事なかったので最前列を確保してパレード拝見
ただ夕方土砂降ってレジャーシートがびしょびしょで使えないのが残念

↓エレクトリカルパレード・ドリームライツの始まり~  やっぱ最前列は人の頭とか写らないから良いね
パレ光h (28)
↓何気に初めてEF70-200mm F4L IS USM 使っての夜パレード  なかなか面白い
パレ光h (29)

パレ光h (31)
↓望遠なのでグッと寄ってます
パレ光h (32)
↓ミッキーも…
パレ光h (33)

パレ光h (34)
あみの好きなアリス
パレ光h (35)
↓クリスマスパレードの人とは違う人だ
パレ光h (37)

パレ光h (39)
↓クラッシュ~
パレ光h (40)
↓ニモ
パレ光h (41)

パレ光h (42)

パレ光h (43)
↓アラジンとジャスミンが良い感じ
パレ光h (45)
↓ラプンツェルを少し
パレ光h (46)
↓長い髪の毛が 光るんです
パレ光h (47)

パレ光h (48)
↓綺麗だ
パレ光h (49)

パレ光h (50)

パレ光h (51)

パレ光h (52)

パレ光h (54)
↓リロとスティッチが仲良し
パレ光h (55)

パレ光h (56)
初めての望遠にて夜のパレード撮り  何気に楽しいなと思った
普段夜までいないので 夜までいるときはまた望遠で撮ってみよっと


にほんブログ村


 HOME