シルバーウィークの21日 に
ディズニーランドへ行ってきた

混むんだろうな~と思って来たが
開園30分後に到着してまだ入場者の列がいっぱい 久しぶりにお~って感じ
(普段は開園30分後には入場者の列はほぼない)
↓何年振りだろう チケット販売所に並ぶ… 何故


↓
あみのお友達を連れてきたので ワンデーパスを並んで購入
チケット買えて良かった~ 入場制限かかってたらチケット買えないからね

ちなみにディズニーシーは朝から入場制限中だったみたいだよ

↓やっぱハロウィンは良いよな~


↓入ってそうそう ジミニー・クリケットと…

↓久々のワンデーパス

↓前回は天候にて通過型だったハッピーハロウィーンハーベスト 今回は見れました その記事はあとで…
今日は何処に行っても混んでる

取りあえず並ぶ…

↓しょうゆバターのポップコーン食べたさに…

↓友達もアリスの衣装へ…
ハーフな友達なのでアリスの衣装を着ると目が釘付けになるほど


↓混んでる時はこういうアトラクションが一番

↓記念撮影も…


↓
クリッターサンデー最高


↓誕生日月だったので 書いてもらったバースデーシール

↓
あみが隠れミッキー発見




↓FPでスプラッシュへ2人で…


↓お昼はパレードの待ちでピザだったので 夜は久々
ハングリーベア・レストランで カレー


↓ツナサラダも食べとこう


↓やっぱ食べてる時もべっぴんさんだ~


この後夜のパレード見て帰宅 友達連れては初めてだったので楽しかった

残念だったのは 入場制限かかるほどの混みなので余り乗れなかった事かな

シルバーウィークの
ディズニーランドやばし

パレードの記事 と 夜のパレードの記事はあとで… (続きは
こちら)
EOS70D + SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
にほんブログ村
スポンサーサイト
風邪をひいた
あみパパ 咳とだるさが…

27日の今日は地元で祭り 今雨降ってるけど頑張ろうっと

今日の日記はシルバーウィークの
あみパパの初日の事(日曜日)
あみが
たこ焼き作りたいと言うので お墓参り(彼岸)行った後
スーパーで
たこ焼き用品を購入
↓久しぶりに作るので 気合入りまくりです


↓
あみパパはほとんど何もしません
あみが作り続けます


↓上手いものです


↓待てないので焼きがあまいけど 上手にできました


↓やっぱ
たこ焼きにはタコが一番美味い


↓具材余っちゃった


自宅で
たこ焼き 手間はかかるけど楽しいし美味いんだな

EOS kissx7 + EF-S24mm F2.8 STMにて
にほんブログ村
今週3日間(木金土)もハードな仕事 今日は定時で帰れたのでブログアップ

9月13日(日)
パークは夏祭りの時より混雑
ハロウィンは混むぞ~と感じた
あみパパ家 ↓夕方まで雨はほぼ降らず曇り 午前中の
ハロウィンパレードも出来たんじゃねって思う天気

↓エントランスに行ったらキャラに遭遇

↓ハピネスイズヒア前なので そろそろみんな帰宅の準備
プルートも帰ろうと足は進む 人気者のプルートとの遭遇なのでにこにこ顔の娘

↓フェアリーゴットマザーはいつも安定してる



パレードが見れなかったので少し 楽しさ半減 でもイベントが変わると楽しいよ~

にほんブログ村
9月13日(日)
前記事の飲み会の次の日
あみパパ家初日のハロウィンに行ってきました

使用カメラ&レンズは
EOS70D + AT-X 124 PRO DX II 12-24mm F4
↓夏祭りの時は青色だったのがオレンジに…

↓ハロウィンイベントの最初と最後の各1週間 大人の全身仮装が

パークがコスプレイベントに早変わり 見るのも楽しい アリスがいっぱい

↓かぼちゃと…
あみも不思議の国のアリスで…

↓今日の目的の一つ 売り場はシンデレラ城裏のメリーゴーランドの横

↓5分くらい並んで 無事アリスのバケットゲット
アリス好きの娘 喜ぶ さらには3段式でたためるのでカラの時はかさ張らない


↓目的二つ目 ハロウィンパレード
待ち中に 昼ごはんを簡単に済ませる あとピザを食べた

(パレードはあと記事にて…)

↓ホーンテッドマンションがナイトメアに ジャックがど~んと…

↓やっぱオレンジが綺麗だよ~

↓ガチャでゲット


↓お腹か空いたのでホットドッグをパクリ

おすすめドッグの キノコクリームソースのチーズドッグ

↓シンデレラ城前のフォトスポット


↓年賀状に使えるな



↓コスプレ会場


↓真ん中奥にいるサリーが凄すぎる


↓本物の白ウサギとうちのアリス


↓アイスクリームコーンで ハロウィーンサンデーを


↓スティッチ・エンカウンター・ライナーがハロウィンバージョンに


あみパパ家のハロウィン初日 ハプニングあったけど楽しかった~

何気に夏祭りの時より 人が多かった~

(②は⇒
こちら)
にほんブログ村
9月12日(土)
会社の疲れを癒すために 現場担当13人(約半分)で飲み会を…

場所は
じとっこ組合 五井駅前店にて

↓18時開始~ 美味いんだな~これが


↓
あぶらつコース10品2H飲放付と言うコースなのでいろいろ出てきます
秘伝の味噌 野菜ざる盛り2種 秘伝の味噌と言うだけあって味噌が美味い でもきゅうり食べれましぇ~ン


↓完熟トマト タマネギは最近食べられるようになりました


↓はちみつサワー あまくて美味い プーさん気分


↓ポテトが美味い

↓じとっこの炭火焼き 酔ってるためピンボケです



↓じとっこスープの"塩モツ鍋 早くできないかな~

↓自家製タルタルのチキン南蛮 今日一の美味さだ タルタル美味し


↓出来てきたよ~ ベリーグーの美味しさ



↓宮崎みかんサワー もうすでに飲みすぎの
あみパパです


↓
マーボーと
トクゾー(とっぽ) 何故カメラを向けると皆変顔する


↓のり海苔アボガド

↓鍋〆ラーメン 鍋のスープ飲んだらラーメン食いて~ってなったけど〆でラーメンとは…
あっこのお店 ラーメンを入れてくれたり 店員さんの教育が抜群に良い 気が利くって感じ


↓じとっこの炭火焼きの肉汁でご飯をハートにしてくれてる

↓気の利いた店員 ひなたちゃんと

見た目若いのはわかるけど 何と15歳(高1)


↓イケメンだけど1つ下のおっさんです


あ~楽しかったし美味かった お腹いっぱい 満足じゃ~

ピンボケになったので料理の写真は全部ではありません

使用カメラ&レンズは
EOS
kissx7 + EF-S24mm F2.8 STM
にほんブログ村
9月12日(土)
忙しい1週間を終え 土曜日が休みだったので
今年中学生になった ママの姉の
双子の運動会へカメラマンをしに

何気に
あみパパ あみママ 姉とも母校なので 懐かしい
使用カメラ&レンズは
EOS70D & EF70-200mm F4L IS USM+EXTENDER EF1.4 運動会最強

↓25年位まえに
あみパパも旗持って行進したな~


↓弟の
とっきー 小学生の時に引き続き応援団員

↓徒競走の
とっきー

↓兄の
たっきー 流石に中学生は早い~


↓うちの娘 デジカメ中

↓クラス全員による リレー スターターの
とっきー 最初に走ると探しやすい


↓兄の
たっきーは 向こう側を走ったため撮れず

事前情報が少なすぎる

↓エイサーを踊る

↓
とっきーは毎回いい位置にいるのですぐ見つかるけど
たっきーは見つけられない


↓午後一 応援合戦

↓選抜色別リレー 兄の
たっきーは選手



↓何故か バトンの受け渡しがわかってなくてやり直しの 2回目
中学生なので練習不足か? 教師の不手際か?



は~ 疲れたけど楽しかった

晴れたり曇ったり でも暑かった~
にほんブログ村
2015年9月11日(金)
この日は
あみパパの妹の子
りょーちんの9歳の誕生日
あみパパは仕事が忙しいので不在

変わって
あみがデジカメで写真を…

↓デジカメでフラッシュもたかずに撮ってたので暗い


↓
あみパパ家があげた
3DSのソフト

↓ハーフ&ハーフのケーキ




↓フラッシュを使うことを気づいたらしい…


↓今どきって感じの自撮り 何気にうまく撮れてるじゃん

↓
あみパパも自宅でチョコのケーキを頂きました

あみパパ不在だったけど 楽しめたひと時だったようだ

にほんブログ村
この記事も夏休み中の事
あみは部活を掛け持ち中
陸上部と
吹奏楽部 吹奏楽部で
トロンボーンを吹いてる

↓夏休みも部活があったが 2週間程休みだったので自宅に持ち帰り練習
音が出る場所にタオルを入れて消音して練習してたよ

風呂上りの練習なのでパジャマで失礼


まだまだ全然吹けないけど 頑張ってます

今月末 陸上の大会にハードラーとして出場
来月だったかに吹奏楽の発表会も 充実した日々を過ごす娘

にほんブログ村
みなさん おひさしブリーフ

1週間ぶりの投稿 仕事が忙しいです
今週も忙しいけど夜勤の12時間なので 日中は時間があります

そんな忙しい1週間だったけど 土日休みだったので 遊んだよ 写真の整理もしないとね
あみの夏休みの課題に 習字があったので取り組んでいた
↓上手すぎてヤバいと思った


にほんブログ村
8月30日(日)
あみパパ家 ディズニーランド2015年 最後の夏祭り

9月8日(火)からは 待ちに待ったハロウィンだ~

今日のカメラ&レンズは久しぶりに 雨予報だと言うのに
EOS kissx7 + AT-X 124 PRO DX II 12-24mm F4
↓夏祭り最後のエントランス風景

↓おんどこどん(朝一ショー)の帰り

↓リオ・グランデ号

↓涼しいので 初体験の場所へ



↓おっとその前に うちの娘 ハロウィン先取りのアリスのコスプレで…
あみパパ家 初の
ビーバーブラザーズのカヌー探険
↓唯一自力で動くアトラクション カヤック乗りの
あみパパなのでパドル捌きはお手のもの


↓いつもの景色じゃないので 超楽しい でも途中から雨が…


↓涼しい日だったので楽しかった 雨は余計だったけどね



↓今日の目的 ラッキーナゲット・カフェで肉
何故なら9月1日からリニューアルの為 クローズ (2016年秋ころまで)


↓早めの時間だけど 人が多い 皆 クローズするって知ってるんだな~と…


↓雨のシンデレラ城


↓クールティポトルタ 夏季限定なのでこれも明日(31日)で終了かな

↓寒いのに何故か シェイブアイス

↓みかん味を食べた


これにて今年の夏祭り終了 去年余り行けなかったけど 今年は8回も行ったよ

でも雅涼群舞抽選 1回しか当たらなかったよ

8日からハロウィンなので 13日のランドが楽しみ~

※9月7日~の1週間 仕事が忙しい為 ブログアップ&訪問出来ませんのでご了承くだされ

次は多分 9月12日or14日頃にアップ予定 予定は未定だけどね

にほんブログ村
最近夜はだいぶ涼しく 暑がりな
あみパパには良い感じ

このまま秋で収まってくれれば最高なんだけどな~

と思ってたら会社はまだまだ夜でも暑い 涼しかった数日が思わせぶりだった

毎日暑かったお盆頃の事
暑さでへばりそうなのでスタミナ付けるために
ステーキガストへ

↓
パパが食べた ハンバーグ&海老フライ

↓
ママと
あみが食べた ハンバーグ&唐揚げ

↓ハンバーグのライスをよそってそれにカレーをかけてみた
ステーキガストはサラダバーと言いつつたくさんの料理が
食べ放題(ハンバーグを頼むか &サラダバーを頼むか)

↓フルーツも…

↓食後のデザートも…

ヤベー 苦しくなって動けない

いつも後後悔

今日はスマホにて撮影でした

にほんブログ村
8月23日(日)
まだ暑かった日 ランドへイン

駐車場代が値上がってるのに(土日祝と3000円) 最近は慣れたのかほぼ車

今日の使用カメラ&レンズはコンパクト(レンズが)
EOS70D + EF-S24mm F2.8 STM
↓インしてすぐにキャラクター
ファウルフェローとグリーティング

↓プルートがサインしてた 字が上手い

↓雅涼群舞の抽選が外れたので 30分待ちのスタージェットへ

↓EF-S24mm F2.8 STMもなかなか綺麗に撮れるな~


↓もう終わってしまった夏イベント 寂しい

↓お昼は
グランマ・サラのキッチンへ

↓APS-Cで24㎜はご飯撮りにちょうどええ




↓上手にフォークとナイフを使いまっせ


↓暑いとき&混んでる時は カントリーベアーへ

↓FPでホーンテッドマンションへ そろそろナイトメアに変わるかな

↓暑い日はクリーム・シェイブアイス (ミックスベリー&レモンゼリー) (8月31日まで)


↓ウエスタンリバー鉄道の曲がりが好き

↓
チキンレッグをかぶりつく娘 おやつ的な感じだといっぱい食べる


↓モンキーと同じくらいの身長


↓反射しちゃってるけど 良い感じ

↓夏祭りもそろそろ終わり(8月31日まで)

夏祭り
あみパパ家あと1記事(30日)

9月に突入したけど
あみパパ日記は8月23日の事 タイムリーで書けないな~
にほんブログ村
ディズニー映画 インサイド・ヘッドを家族3人で見に行った

↓映画前のポップコーン Mサイズでかし


映画館でみる 映画迫力あって楽しい けど歳とって涙腺が緩いので辛い

にほんブログ村