ちょっと前に
とっぽ君から お土産でなみえ焼きそばを貰ったので自宅で作ってみた


↓娘 肉 もやし キャベツ等炒める

↓
パパがひっくり返して炒める

↓そば 投入 なみえ焼きそばは麺が太い 焼きうどんって感じ



↓ヤベー 超美味そうに撮れた

焼きうどんと言ってもいい なみえ焼きそば超美味しです

EOS70D EF35mm F2 IS USM
にほんブログ村
スポンサーサイト
7月24日(金)
今日は夏休みの体験学習で NTT東日本(千葉県 蘇我)に来ています
ママが仕事の為
あみパパが参加
人見知りの
あみパパは 行く前やだな~とず~っと思ってた

↓蘇我のNTTに到着 社員の方々皆 ようこそ~と声をかけてもらい恥ずかしい


↓写真撮れるかわからなかったのでデジカメ Canon IXY 30Sにて撮影
いろいろ体験するので子供たちはヘルメット着用です


↓さすがNTT 光ケーブルの接続体験

↓お兄さんと一緒に
あみが接続の体験
4組が同じことをしてケーブルを繋ぎ テレビをつけるという体験 なかなか楽しそう

↓災害時出動のバイク

↓白バイは何度か乗ったことあるが NTTのバイクはレアです



↓小雨が… しかも雷もちらほら

↓非常用電源車だそう
ここの蘇我にあるNTT 全国に先駆けて災害用に車等装備されてる


↓運転席に乗せてもらう


↓最後は 高所作業車

↓出発前の緊張

↓安全帯を装着して乗り込み

↓上がる

↓上がる

↓約10mらしいが 下から見ると高い

操縦もさせてもらったらしい

夏休みの親子体験 なかなか楽しい NTTの方々が皆優しくて…
あみも
あみパパも良い体験をさせてもらいました

にほんブログ村
7月20日(月) 海の日の祝日にディズニーで過ごす
あみパパ家の①の続き
①に引き続き使用カメラ&レンズは
PENTAX K-30 & DA 35mmF2.4AL or SIGMA APO 50-150mm F2.8 II EX DC HSM
↓ラケッティのラクーンサルーン でお昼 シェイブアイス(ストロベリーミルク)が美味い


↓トルティーヤ・ドッグは美味し

↓木の望遠鏡

↓小さいドア発見 小動物用


↓ミッキーの泡をキャストさんが上手にサポート

↓ミッキーがくっきり出来て楽しい


↓夏の暑い時には最高だね クラッシュアイス(グアバ&パイナップル)


↓
ママの誕生日(19日)なので 予約してた
れすとらん北齋で食べる

↓
パパが ロースカツ膳

↓
ママと
あみでスペシャル膳、スーベニア箸付き

↓祭りちらし寿司 美味し
パパのロースカツ膳もこの祭りちらし寿司もご飯がお代わり自由なので貰う

↓食後にバニラアイスクリーム、わらび餅添え

↓
パパと
あみで半分こ

↓夕方のハピネス・イズ・ヒアを遠目で見て帰宅

↓
あみが見つけた隠れミッキー

↓スティッチ・エンカウンター・ライナー発見 前回は見れなかったので嬉しい

久しぶりのペンタックスでディズニー 綺麗に写せるけどやっぱキヤノンの方が楽に撮れるな~と思う

にほんブログ村
7月20日(月)
ママの誕生日の次の日 祝日(海の日)なので3人でディズニーランド
雅涼群舞 当たる気満々(水浴び)だったので 押し入れに入ってたペンタックスk-30を引っ張り出し使用
K-30は防塵防滴な為 安心 でもレンズが防滴じゃないけど…
今日のカメラ&レンズ
PENTAX K-30 & DA 35mmF2.4AL or SIGMA APO 50-150mm F2.8 II EX DC HSM
↓雅涼群舞抽選 ハズレ

折角ペンタックス持ってきたのに…

↓K-30しか持ってきてないので… 35㎜レンズがちょうど良い


↓ミニーちゃん家のポスト

↓ミニーちゃん家の冷蔵庫にはチーズがいっぱい

↓鍵穴が隠れミッキー


↓イッツ・ア・スモールワールドのピノキオ

↓スモークターキーレッグが空いていた


↓トムソーヤ島で遊ぶ



↓プーさん可愛い

↓たまにはスプラッシュも乗りたいな~と思う

久々のK-30 AFがやっぱキヤノンより遅いし 追従が若干悪い… 個人的な感想です
でもペンタックスの色は好きだな~と思う 続く…
(続きは⇒
こちら)
にほんブログ村
7月19日(日)は
あみママの誕生日

日曜日にあみパパ一族で誕生日パーティー

↓手巻き寿司~


↓真ん中のモンブランが
あみママの…


↓娘 つぶつぶ好き



↓何故か変顔


↓
おかんから
ママに プレゼント 箱がでかい


↓箱の中身は 折りたたみ自転車

組み立てた
あみパパが汗だく


↓貰ってよろこぶ
あみママさらに
あみパパの
妹から 自転車でも使えるレインコートも貰って


↓食後のケーキ

↓何故か 足跡に…

↓
あみパパもやろうと思ったが出来ず しょうがなく ミッキー風に…

↓箱で遊ぶ 子供たち…


↓何故か 1番乗りが
あみ

豪華なプレゼントの
あみママの誕生日パーティーでした
もちろんあみぱぱとあみも靴と髪留めをプレゼントしたよ

使用カメラ&レンズは
EOS70D + EF35mm F2 IS USM
にほんブログ村
過去 何度だろうか 同僚の
とっぽ君(トクゾー)の奥さんから
手作りスイーツを貰う

今回は
チョコムース
↓ぱっと見た目は買ってくれたんんじゃねっ的な出来栄え


↓横から見ると お~手作りだ



↓
あみも大喜びで食べました


ムースの下にオレオが入って超美味かったです

Canon EOS 70D +
EF35mm F2 IS USM
にほんブログ村
①でびしょ濡れになって いや~楽しかったと思う
あみパパ家↓やっぱカラフルでいい感じ

↓ボイラールーム・バイツでスノーシェイブアイスを…

↓ スパークリングタピオカドリンク(レモン) 炭酸がまだ苦手


↓スティッチエンカウンターを見る


↓スティッチと会話形式で面白い


↓クールティポトルタうまし
去年より太いか

満足な量

↓ ベイクドチーズポテトもうまし


↓お土産買ってプラプラ

↓スティッチのぬいぐるみ購入で喜ぶ娘



↓NSX久しぶりに見た かっけー


↓お土産の袋がクール

2日間ディズニーの夏祭り満喫のあみパパ家でした

使用カメラ&レンズは
EOS70D + SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
にほんブログ村
7月12日(日)
昨日
あみと二人で夏祭りを満喫したが 今日は家族3人でディズニーランドへイン
↓前日に買ったおニューのTシャツで



↓昨日撮れなかった ミッキーの泡 花王の提供


↓失敗作


↓雅涼群舞2015 当選

びしょ濡れ決定です


↓娘喜ぶ


↓7月17日に始まる スティッチエンカウンターのスニーク(試運転) FPゲット


↓超早目の お昼
ママが食べた プラザ・レストランの豚肉とトマトゼリーの涼風冷やしうどん 美味し


↓
あみはグローブシェイプ・チキンパオ

↓
パパはスウィートハート・カフェの新メニュー
ハーブチキンとアボカドディップのわさびクリーミーサンドウィッチ
わさびがほんのりでちょうどいい感じで美味し


↓パストラミとエッグサラダのサンドウィッチ 食べてみたかったクロワッサンのサンドウィッチ

↓去年は早い者勝ちの席取りだったので 座らなかったが
今年は抽選で当たったので2年ぶりのびしょ濡れ

雅涼群舞

一眼レフではなく防水デジカメで撮ってみようと…

↓濡れてはいけないものをすべて袋に入れて 防水デジカメにて撮ってみた

↓右端に座っていたので 風の向きで 前半は全然濡れないがやっぱすごい放水力

↓ドナルドに地味~に水かけられて…




↓写りの良くないデジカメでも 大量の水が写っている

↓デジカメが古いからか デジカメのレンズが~


↓レンズ表面が白く 水が入ってダメだ~

↓次当たったら ペンタックスの一眼レフで撮ろうと思う…

↓ショー終了後 家族3人びしょ濡れ でも暑いので着替えず 気温で乾かす


威力抜群の放水力で 見事びしょ濡れになって気持ちいい~
あみパパ家です

後半へ続く…(後半は⇒
こちら)
使用カメラ&レンズは
EOS70D + SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
コンデジは
フジフイルム FinePix Z33WP もう駄目かな~

にほんブログ村
7月11日(土)
あみと二人でディズニー夏祭りを満喫中

↓いつもの通り早めのお昼ごはん
あみがホットドッグが良いと言うので…
あみが食べた チーズドッグ


↓新登場

コカ・コーラ味プルドポーク&ソーセージのホットドッグ コーラ煮って感じで美味し


↓夏祭りメニューのスペシャルセット カレーホットドッグ
カレーはうすいな~ カレーうどんのカレーって感じ 辛くないので子供も食べれる

↓ホットドッグ好き 少食なくせに1本食べれた



↓パラソルがカッコいい
レンズをEF85mm F1.8 USMに変更


↓2回目の(12:10)
雅涼群舞2015を遠めで見る(抽選はしなかった)

↓電車で来てるので 抽選席ではなくパレードルートで軽く水浴び









↓シンデレラ城前は 大放水中
SIGMA 17-35mm F2.8-4 EX DG HSM



↓夕方から用事があるので昼過ぎに帰る 帰り際
フローズンドリンク(ソルティースイカ) もう飲まない

スイカの皮の味+塩
あみパパの口には合わない




土曜日 早めの帰宅~
あみと二人で
あみパパ家初日の夏祭りでした

次の日(日曜)は家族3人で びしょ濡れに行くぞ~ 連続インの週末です

にほんブログ村
7月11日(土)
久しぶりに週末いい天気&連休なので 土日共
ディズニーランドへ(宿泊ではない)
土曜日
ママは仕事なので
あみと二人で電車でランドへイン

使用カメラ&レンズは
EOS6D + SIGMA 17-35mm F2.8-4 EX DG HSM
↓
あみパパ家のイベント初日なので ウキウキです


↓17日にオープンになる スティッチエンカウンター スニーク(試運転)してないかな~と前を通る

↓景色がガラッと変わるので 楽しい けど写真撮影スポットなので真正面から撮れない


↓ちょうちんが飾られて 夏って感じ

↓
ラムネゼリードリンクを飲む 前で買ってる女の子 ラムネのビンの開け方がわからない感じだった…

↓
スクランプまん 中身はそれぞれマンゴー バナナ 紫イモが入ってて美味し

↓娘 紫イモを食べる

↓夏だぜ~



↓スティッチフィーバー



↓久しぶりにスペースマウンテンで撮る

広角ならではの1枚かな


まだまだ続く… (続きは⇒
こちら)
にほんブログ村
ショッピングモールに行くといつも欲しいと思ってたものが…
↓遂に
ママを
あみと二人で説得して買ってもらったハピモミフローズン

↓凍らせた容器にジュースを入れて1分揉むだけでフローズンが出来るとな


↓ためしに冷蔵庫にあったぶどうジュースを


↓凍らせておいた容器に入れて

↓娘 揉むべし 揉むべし

↓うほぉ~ フローズンになった 不思議~


↓ジュースがアイスになっちゃった~と娘喜ぶ


楽しみながらフローズンが出来る 最高

にほんブログ村
いや~雨で週末たいしたところに行ってないので写真が無い

明日から晴れマークが続いてるので期待大の週末になりそうだと言ってもディズニーしか行かないけど…

ライス大盛り無料と書いてあったので 大盛りでと言ったらエビチリも大盛り

この量が普通なら最高だ

↓結構な量で 大満足 しかもうまし

byスマホ撮影

↓
ママのエビチャーハンも大盛り
ママが大盛りを食べきれないので
あみパパの胃袋へ

次行ったときは何を食べようかな

にほんブログ村
6月28日(日)
14日間しかしない
七夕イベントへ行ってきた
あみパパ家前記事でパレードを載せたけど 朝からの1日を…
そして今日(7月5日)行く予定が朝から雨で
行けないので今年の
あみパパ家 七夕イベント1回で終了~ 天気には勝てない

使用カメラ&レンズは
EOS70D + SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
朝8時開園 8時40分頃舞浜駅に到着 テクテク歩くと開園待ちの列はもうないので今日も空いてるかと…
でも今日の目的は七夕パレード 1回目が11時20分からなので余裕
↓朝ごはんをセンターストリート・コーヒーハウスにて
あみが食べた ホームタウン・フェイバリット ちょっと暗かったな
いやそもそも設定ミスで 写真撮ってたと言い訳しとこう


↓
パパと
ママはミッキーのパンケーキの
センターストリート・ブレックファストを

↓その後前記事の笹に願い事をしてから 今日乗った唯一のアトラクション カリブの海賊へ

↓隠れミッキーを
ママが発見 わかるかな~? by
ママ撮影

↓前記事のパレード後 ラッキーナゲット・カフェへ
シェイブアイス(メロン)と(チョコレート&バナナ) を
あみパパメロンは食えない


↓チョコレート&バナナうまし 暑いのでシェイブアイスは最高


↓フライドチキン3ピース

↓肉汁が凄すぎる 前こんなに肉汁あったかな~


↓チュロス(シナモン)は定番

↓13時過ぎ ランドを出て ディズニーリゾートライン(電車)乗りに… あわよくばスティッチデザインの…

↓この時はスティッチデザインと全く気付いてなく

↓車内入ってビックリ スティッチデザインのスティッチ・エンカウンターライナーに乗っていた


↓スティッチの絵柄があちこちと


↓無駄にディズニーシー駅で降りて シーのホテル ミラコスタへ

↓泊まりたいな~ ミラコスタ


↓ミラコスタ結構な混雑だった


↓門の外から 地球儀を


↓また
リゾートライナーに乗り 舞浜駅へJRに乗り帰宅
七夕イベント楽しい 雨予報が急きょ晴れたので非常に暑かった~

これからの季節 パレード待ちなどでぶっ倒れないように熱中症に気をつけねばね

来年は2回くらい行けるといいな~

にほんブログ村
6月28日(日)
ディズニーランドの
七夕イベントが始まったので行ってきた
イベント自体が14日間しかないので週末はランドへ でもこの週末雨…

なので
七夕イベントはこの日だけかもしれない

今日の使用カメラ&レンズは
EOS70D + SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
↓浴衣を着たキャストに短冊を貰う

↓大きな笹が ワールドバザールの真ん中に

↓願いを込める




↓
あみと笹

↓七夕パレード待ち 1時間前から待ち最前列確保 ドナルドの扇子購入


↓七夕グリーティング開始 毎年同じおじさんが先頭で人力車に乗るミッキーを運ぶ
パレードはめっちゃ早い 多分5分くらいでキャラクターが通り過ぎてしまう


↓自分の前を通過する時 ミッキーは向こうを向いていたのでミッキーの写真はこれしか無い


↓ミニーちゃんはこちらを向いてくれたので…


↓去年はいなかった
マックスと
クラリス
↓クラリスはいつもセクシー




↓ラプンツェル~

↓ベル


↓シンデレラ 綺麗


長くなったので続く…(続きは⇒
こちら)
にほんブログ村
実家に毎年飾られる 笹に願いを

↓スマホにて撮ったのでうまく撮れなかった

↓娘の今年の願い 字が上手すぎだ


陸上部に入ったので 運動頑張ってほしいと思う
あみパパです

にほんブログ村
ある時 ケージを見たら
ジャンガリアンハムスターのチップが2階で寝てた
↓超可愛い 暑いからか野良寝が最近多し



↓あっ気づいた

↓でもまた


↓鼻デカペット風

↓ハムケツ

最近 ネタが無いのでチップ撮り多し

にほんブログ村