雨予報の日曜日(先週) ディズニーランドに行くかどうしようか迷ったが やめてららぽーとへ
お昼は
スイーツパラダイスに行ってみようと決めていた
↓10:30開店 すでに行列 こんなに行列するとは思ってもみなかった
並んでたらちょうど
あみパパ家の前で満席

人数と名前を伝え1時間後にまた…

↓制限時間(70分)があるので 適当に品を取り 最初はスマホにて…



ここからゆっくり沢山食べます
使用カメラ&レンズは
EOS kissx7 + EF35mm F2 IS USM
初めて行った
スイーツパラダイス ブッフェスタイルの食べ放題でスイーツだけじゃなく パスタ&カレー等もあり…
↓パスタが常時6種類程出てて 無くなるとすぐ違うものが出てくる

↓ひじきの入った ごはんもあったり

↓美味そうに盛り付け


↓カレーも3種類あって… 小皿によそって少しずつ食べたけど お腹いっぱい


↓
あみはかき氷 自動だけど自分で作ります

↓お腹いっぱいの後のサラダがさっぱりで美味い

↓美味く盛れたソフトクリーム

↓
あみパパの暗い日用 サングラスをかけて ご満悦な
あみ

あっという間の70分 お腹いっぱいで良かった良かった

にほんブログ村
スポンサーサイト
娘 自宅にてスーパーカップ(バニラ) ポッキー ホームパイ プリンなど使って
パフェを

↓風呂上りなのでパジャマですが 一生懸命作っております


↓家族3人分 作ってくれた

きっと超高カロリーな
パフェ
娘が作った
スイーツは良いよな~

にほんブログ村
ディズニーランドの帰りに
イクスピアリにてご飯を…
↓
ママが食べたらーめん

↓
あみパパと
あみが焼きそばを

普通の焼きそばと特選焼きそばだったっけな 見た目ほぼ一緒



↓
娘 完食できず 相変わらずの少食 その分
あみパパの胃袋へ


ディズニーランドの帰りに
イクスピアリでご飯 電車の時は良い感じ でも
フードコート激混み

にほんブログ村
平日は良いよな~①の続き…
6月16日(火)
平日に
ディズニーランドへやってきた
あみパパ家 久しぶりに空いてるのでアトラクション乗りまくり

↓ディズニーイースターは6月23日 昨日で終了~ 今日から七夕イベントのはず

↓何年ぶりかの モンスターズインク

↓ウエスタンデイジーが超人気

↓タピオカ・マンゴードリンクが濃厚で美味い


↓
あみは肉に夢中

↓
パパと
ママはワッフル

↓ウエスタンリバー鉄道からのビッグサンダーマウンテン

↓電車の曲がりが好きかも

↓フィルハーマジックも待ち時間はほぼない

↓FPにて2回目のビッグサンダーマウンテンへ

↓帰り際 プルートに合う


↓イーヨ-にも

↓エッグハントのエキスパート 三期まで制覇


平日ランドは空いてて グー

久しぶりにアトラクションを乗りまくった
あみパパ家 楽しかった

使用カメラ&レンズは
EOS6D + SIGMA 17-35mm F2.8-4 EX DG HSM
にほんブログ村
6月16日(火)
あみの宿泊学習の振り替え休日が火曜日だったので
あみパパも有給使って平日ディズニーへ

↓いや~平日は良いよな~

超人気アトラクション以外はだいたい10分待ち

カリブは5分待ちで…



↓15分待ちのジャングルクルーズ 久しぶりに人が余りいないジャングルクルーズ前


↓ひつじのダニーが留守

↓曇ってるけど 今日のシンデレラ城

↓毒りんごはいらない

↓お昼ご飯は
クイーン・オブ・ハートのバンケットホールで…

↓
あみがロティサリーチキン、ガーリック風味

↓
ママがメカジキのグリル、トマトケイパーソース

↓
パパがチーズハンバーグ、デミグラス&ラズベリーソース

↓スイーツに パッションフルーツクリームのロールケーキ、スーベニアプレート付き

↓プレートお持ち帰り

↓店内の雰囲気が好き

使用カメラ&レンズは
EOS6D + SIGMA 17-35mm F2.8-4 EX DG HSM ②へ続く…(続きは⇒
こちら)
にほんブログ村
お台場ぶらぶら①の続き(①は⇒
こちら)
パレットタウンに到着の
あみパパ家 ビーナスフォートでウィンドーショッピング
↓噴水

↓室内は昼でも夜

↓子供が喜ぶイベント中

↓観覧車~



↓ドラえもんのキャラカー

ジャイアンの声の人がなくなってしまった

タイムボカン ヤッターマン等好きだったな~






↓前に乗ってたvoxyの新型
あみ撮影

↓86が欲しいけど乗れない気がする~

↓逆バンジー怖くないのか~

↓
お台場を後に 車の中から高層マンションを…


久しぶりの
お台場ぶらぶら おもろかった~

使用カメラ&レンズは①同様
EOS6D + SIGMA 17-35mm F2.8-4 EX DG HSMでした

にほんブログ村
日曜日 たまには
お台場にでも行ってみよ~ってんで行ってきた

10時半頃到着なので いきなりダイバシティーでご飯
↓毎回行ってしまう
てっぱん屋台 あみが食べた福島県の
なみえ焼きそば
↓毎度のVサイン


↓
パパが食べた 秋田県
横手やきそばあみの食べたなみえ焼きそばの方が 濃いし太麺なので
あみパパにも美味いかも…

↓恒例の
ガンダム撮影
今日のカメラ&レンズは
EOS6D + SIGMA 17-35mm F2.8-4 EX DG HSM

↓
ガンダム世代はやっぱり見て楽しいと思う



↓近辺を散歩して 緑色の自由の女神と


↓レインボーブリッジ

↓フジテレビの横の道

↓疲れたので
サンマルクカフェでいっぷく

↓やみつきドッグを広角に…

↓
あみと
ママがぶどうスムージー

↓
パパはアイスブラック 甘いの好きだけどコーヒーはブラック派




↓パレットタウンに到着
お台場散策はまだ続く…
②へ(続きは⇒
こちら)
にほんブログ村
たまにはと言ってもしょっちゅう食べてるスイーツ
でもケーキ屋さんのは食べてないので
不二家で買ってみた

↓何にしようかな~と見てたら ぐでたまとコラボした
ぐでたまロールと言うのが売ってたので買った
※調べたら2015年1月30日から発売されてたらしい…

↓ペコちゃんのベロが可愛い

↓写真ではわかりにくいですが サイズ11センチと長くないです

↓ほぼ3等分

↓色が似てる


ロールケーキは嘘つかない

使用カメラ&レンズは
EOS
kissx7 + EF35mm F2 IS USM
にほんブログ村
昨日今日と
娘 宿泊学習(キャンプ)にていない
ママは仕事でいない う~ん暇だ
我が家のペットのジャンガリアンハムスターの
チップ
定期的にケージの大掃除を

↓クワガタで使用してた箱に一時待機 ヒマワリの種で気をそらしとく



↓高みの見物

↓お~い 脱走しそう

↓逃走中~

↓無事にケージへ



思いもよらない逃走劇に 思わずウケた

にほんブログ村
ナップサックと言う言葉を久しぶりに聞いた
多分
あみパパが小、中学生位によく使ってた 流行ってたかも

そんな
ナップサック あみが宿泊学習(学校行事)で使うと言うので
ママが手作り
↓ツムツムの生地で作った

↓かなり上手くつっくられていた


↓ジャージやらいろいろ入れられて便利だね

むか~し 新撰組とか可愛い絵の
ナップサックを使ってた
あみパパ 懐かしい

にほんブログ村
娘 学校の行事で宿泊学習(キャンプ)に行くのでジャージを買った

↓いろいろ回って 結局イオンにて購入 150㎝はでかすぎたか


にほんブログ村
木更津のイオンに買い物に なんか常連風になってきた感が…

今日のお昼ごはんは 前から食べたかった
パンケーキをと思っております
↓1Fの
スタバで飲み物購入
あみと
ママがストロベリー クリーム フラペチーノ +チョコがけ

↓
パパがチャンキー クッキー フラペチーノ® with チョコレート チップ これも+チョコがけ


↓
ハワイアンパンケーキファクトリーにて
チョコ好きにはたまらない まるごとチョコバナナ
パンケーキ

↓ストロベリー&ホイップ


↓使用カメラ&レンズは EOS kissx7 + EF28mmF1.8 USM
パンケーキをお昼に食べるなんて 初めての試み

美味かったけどクリームの甘さ足りずって感じ

でも甘~い 一日になりました

にほんブログ村
ゴールデンウィークぶりの
ディズニーランド満喫の
あみパパと
あみ①に引き続き 満喫します

使用カメラ&レンズは
EOS70D + SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
↓ APS- Cカメラで広角風に撮っても17㎜(27.2mm)では普通だった

↓最近 青を欲するがこのレンズの青じゃないと判明


↓カメラ内で遊ぶ アイスクリーム食べる
あみを水彩画風 油絵風だったかにアレンジ

↓遠目で ハピネス・イズ・ヒアのフロートを




↓広角風に撮ったけど やっぱ違う
ママをホテルで待つ

↓リゾートライナー 6月26日~ステッチの絵柄になるらしいよ

↓15時頃
ママ登場 タック神父と


↓16時45分の
イースターパレードを
ティポトルタを食べて待つ

↓キャラメル&カスタード味

↓超ポジション間違い 超逆光 上手く写せないと思いつつもスポット測光で頑張る




↓ちょい暗いか






あ~何とか写せた感じ ポジション取り失敗って感じだったけど それもまた楽しかった

にほんブログ村
5月30日(土)
ゴールデンウィークに葛西臨海水族園の帰りに寄り道 以来の
ディズニーランド
3週間くらい行けなかったので超久しぶりの感じ~
今日のカメラ&レンズは
EOS70D + SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
↓もうちょっと絞らなければ( F値)いけなかったな~ うさぎがボケちゃった

↓エキスパートのⅡ期が終わってしまう所だった


↓ダニーと


↓
EOS70Dもなかなか綺麗に写る

↓タグが出ちゃってた


↓タマゴみっけ~

↓混んでる時は ゆっくる見れるアトラクションが良いね

↓クリッターサンデー(チュロス&ミックスソフトクリーム) 影でなかなかいい写真に


↓トルティーヤドッグはうまし

↓娘 ノースリーブ


↓混んでる時は ゆっくりね

2列目で見た 綺麗な写真が撮れた

↓今日一かな
EOS70Dも高感度に強い


↓パレードを後方から

この後ビッグサンダーへ

↓ラッキーナゲット・カフェで 肉食べる予定が 満席だったので 昼ごはんはザ・ガゼーボのブレッドコーンを


娘と二人で 久しぶりの
ディズニーランド満喫 でも結構混んでる~

続く…(続きは⇒
こちら)
にほんブログ村
日中暑い日がと言うか毎日暑い なのでちょこっとしかなかった物を大量買い

↓うちの冷凍庫 半分位がアイスだと思う


↓コーラフロート味って
あみが…

↓初めて
モナ王食べてみた

↓なかなか 美味いではないか

でもやっぱうちはチョコもなかジャンボの方が良いかな

常時 アイスのある冷凍庫 冷凍庫の大きな冷蔵庫が欲しいかも

にほんブログ村