市原市の小中学校
書き初め展覧会に出品されたので見に行った


↓2週間位 放課後に学校で練習した作品 赤枠が
あみの字

↓今年は残念なことに入選 去年が銀賞だったので少し落ち込んだ
あみ
かなり上手く書けた字だと思った
あみパパ 字が上手いと良いな~

(去年の記事は⇒
こちら)
にほんブログ村
スポンサーサイト
実家から
干し芋もらった 死んだ親父が好きだったな~と

↓やべ~ 超美味そうと 写真撮ってて思った


↓こういう時 ストーブが大活躍


美味しく食べたが その後の歯に詰まるのが大変

EOS Kiss X7 SIGMA 17-70mm F2.8-4
にほんブログ村
公文をしてる
あみ↓もうついて行けないかも


ちなみに今G教材=中学生レベル 小4の
あみには学校の算数は楽勝
ばぁちゃんと
妹が
イチゴ大福をつくったので食べてみた


自宅で作ったので もちが固いと思って食べたけど 柔らかくて美味かった

にほんブログ村
愛車の ステップワゴンを買ってから早3年 車検を迎えました
大きな整備は無く 3回目

のリコールもついでに見てもらって帰ってきた
使用カメラ&レンズは
EOS6D EF35mm F2 IS USM ↓ボンネット 半開きですが


↓何気に後姿が好き

↓
ポジション球(車幅灯)が 暗くなってたらしく 交換されてたので またLEDへ
右側が純正の電球 左がLEDに交換したもの
(前に交換した記事は⇒
こちら)
やっぱ安いLEDを買うと暗くなったりするので良いやつ買った方が良いらしい…

↓両方交換した画像 フォグの色が気になるがバンパー外すの面倒だからフォグはそのまま

今度グリルランプも もうちょっと明るいのにしよ~っと

にほんブログ村
お誕生日だったので 本当はブッフェを予約しようとしたけど
イーストサイド・カフェをネット予約してみた
↓
あみが食べた ミッキープレート(お子様メニュー)

↓ミートソースのスパゲティーが嫌いな子は余りいまい


↓やっと食べた娘 満腹 少食です (ポテトサラダは食べてません)
パパと
ママは パスタコース
パパはデザート付き
ママはデザートなしで
↓
ママが食べた ボロネーゼ 美味そうに撮れた

↓
パパのは パンチェッタとドライトマトのガーリックオイルソース
おいちぃ

でもハンパなく熱く やけどしそうなほど…

↓お代わり自由なパンを 一口


↓
パパのデザート 誕生日なのでプレートとろうそくを付けてくれた


↓歌は歌わないけど 消してみた


年パス買って徐々に 行ったことないレストランへ 美味しかったよ
EOS6D TAMRON SP AF 28-75mm F/2.8
にほんブログ村
ディズニーランドの新イベント アナとエルサのフローズンファンタジーに来た
あみパパ家もちろんパレードも見る フロートが停止するのでその前方に陣取る

いざ
フローズンファンタジー・グリーティングの始まり~
使用カメラ&レンズは
EOS6D EF70-200mm F4L IS USM
↓うひょ~ 来た~

↓アナ かわいすぎ~

陣取った場所悪し 逆光気味なので顔を明るくすると後ろがハイキーに






↓エルサ 綺麗すぎ





あっという間のパレード 七夕パレード的に短いけど レリゴーが歌えるので楽しい

にほんブログ村
1月18日(日)
あみパパの誕生日の次の日 13日から始まった
アナ雪イベントに行ってきた

題して
アナとエルサのフローズンファンタジー (2015/1.13~3.20)
混雑予想ではすいてる予想だったけど やはり
アナ雪人気で 結構混んでた
使用カメラ&レンズは
EOS6D TAMRON SP AF 28-75mm F/2.8 これから常用レンズになるかんじ
↓中にコンペイトウ(シューが-キャンディー)が入れれるオラフ

↓このバケットを求めて 長蛇の列
ママ1時間位並んだんじゃ
このバケット3段で コンパクトになるから便利だよ

↓ブレッドコーンも混んでた~ サーモントラウトとベビーホタテのチャウダー味
パレードまでに間に合わないかと思ったよ

↓いたるところにアナたちのキャラクターが…

↓巨峰シャーベットとブルーゼリーのサンデー 寒いな





↓風船も
アナ雪 1000円

↓人がいっぱいだったけど 頑張って撮った



↓うひょ~ 風船買ってるし


新しいイベントは楽しいな~ パレードは次の記事でアップだよ

にほんブログ村
1月17日(土)は
あみパパの誕生日

会社の同僚たちからプレゼント貰い 実家で
あみパパ一族でパーティーと楽しい1日に…
↓仕事だったので仕事場でプレゼントをもらう
トクゾー君から靴


↓のっち君から モンベルの手袋 カメラ使用出来るように指3本が出せる


↓マーボーから 夢を

あっタジーからタバコももらう

↓実家で
あみパパと
ひぃばぁちゃんの誕生日パーティー


↓ベイシア産です

今日のカメラは
EOS6D ちょっと前から思ってた料理に寄れる良いレンズが無いと…
良いレンズを発見
そのレンズは
SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (A09)長っ タムロンのレンズを調達

↓ペンタックス用にも持ってるレンズなので写りは抜群なのはわかってたが いい仕事します


↓手振れ補正なしだけど そんなものはいりません 手振れしなければいいんです


↓
丈坊 お昼寝中 凄い寝方だ 腕がしびれそう

↓起こされたけど まだ寝てる


↓ひとしきり食べて 娘ツムツム中

↓誕生日ケーキです

↓
あみパパ2個も


↓
妹から スマホをどこでも置けるハンガーを

↓
ばぁちゃん(おかん)から洋服

↓子供たちからは手紙


楽しい1日になりました 良いプレゼントももらって大満足

にほんブログ村
この間の3連休の最終日 家族3人で
ディズニーランドへ

実に3連休で2回 行ってきた

(※アナ雪のパレードの始まる前日の12日の事です)
今日のカメラ&レンズは
EOS
Kiss X7 SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM 久しぶりのkss
↓2日前はオープンになってなかったエントランスの飾りがアナ雪に

でも朝一 超逆光



↓よくいるピアノ奏者 楽しい

↓たまにはハニー

↓
ママがホットドッグ食べたいと言うので

やっぱAPS-Cは寄れるのでご飯撮りには最適だな~

↓
メイプルクリーミーパンプキンは初めての味


↓そうこの日は浦安の成人式の日 着物姿の新成人がいっぱい


↓ハニーハント FPも混む



↓またティポトルタ

↓今度は
もなか抹茶ラテ
↓
ママが可愛い

次の日からアナ雪イベント開催 初日行きたかった~ 松さん見たかったな~

にほんブログ村
今日1月17日は
あみパパの誕生日 ひぃばぁちゃんが15日で97歳
いろいろなプレゼントを会社で貰い 後日記事に…
3連休の2日目は 買い物して夕方 実家前で遊ぶ

使用カメラ&レンズは
EOS6D +
EF35mm F2 IS USM 最近のお気に入りです

↓娘 無駄に縄跳び練習するので
学校で
後ろ交差とび と
後ろあやとび 連続30回クラスで
あみだけだって自慢された


↓
丈坊は何を


↓跳躍力が凄い


↓どうしても回転していく
丈坊
↓途中から鬼ごっこへ カメラもって
あみパパが追いかけてます

↓笑いながら逃げる
丈坊

↓遅い
りょーちん
↓
あみパパの後ろにいる
あみを捕まえようとする
丈坊
↓
あみには追いつけず 疲れる
丈坊
↓でも頑張る いつもやってれば早くなるぞ~
あみが早くなったのは 双子の
たっきーを追いかけてたから



↓転んだけど泣かなかった


連写してたのでJPEGで記録 JPEG撮って出し 楽だ

にほんブログ村
更新を3日もあけてしまった 久しぶりの事

パソコンの調子が… 変な記事が毎回出てくるのでやっつけてました

13日から始まっちゃったアナ雪パレードですが その前の10日の事です
3連休の初日(1月10日)に
あみと二人で
ディズニーランドへ
13日からアナ雪イベントの為 少し様変わり中


↓パークは比較的すいてる感じ
朝昼兼ごはん
チャイナボイジャーにて海老入り白湯麺と豚角煮ライスを
あみと一緒に


↓フルサイズの最近の悩み ここまで寄れるレンズがない

↓隣でミッキーマウスマンも買ってきた

↓ちょっと ひとすくいが多すぎた


↓ワンスアポンアタイムは外れるも ワンマンズドリームが当選


↓座ってたら ポーズしてくれた


↓ティポトルタのスイートポテト味 暖かいので美味し


↓トムソーヤ島へ あっこの画像帰りだ



↓トムソーヤ島でしか食べれない(多分)
メイプルクリームボールを堪能

この時同じクラスの同じマンションのお友達と遭遇 トムソーヤ島でなんて…


↓ハピネスイズヒアを 35㎜レンズで



↓ワンマンズドリームⅡも 35㎜レンズで

↓娘 喜ぶ

↓隠れミッキー発見 わかる


↓最後にスペースマウンテンに乗ってから帰る

空いてたと思うけど よくわからない感じでした

3連休の初日の出来事でした

使用カメラ&レンズは
EOS6D EF35mm F2 IS USMでした
にほんブログ村
①の続き…
引き続き 使用カメラ&レンズは
EOS6D +
EF70-200mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4
↓フウタ君の像が マフラーしてた


↓
パパと
あみのお気に入り
フクロテナガザルやっぱり フルサイズとこのレンズでは寄りきれない感じが…



↓リラックスしすぎ


↓ゴリラは迫力あるな~

↓眩しすぎた


↓眩しすぎた②


↓暗がりチャレンジ



↓少ししゃべってた 綺麗なオウム





↓かつ丼を頼む 娘 案の定 半分しか食わないので残りは
パパへ 太る


動物園でもフルサイズはやっぱ スゲーなと思った
だけどやっぱり 望遠で狙う場合はAPS-Cが有利かなとも思った

にほんブログ村
去年の更新できなかった記事を…
年末の忙しい時期に
千葉市動物公園へ
あみと行ってきた

9時30分から開園で 35分頃到着 駐車場に
あみパパの車と2台

休みかと思ってビビった

使用カメラ&レンズは
EOS6D +
EF70-200mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4
↓フルサイズなので 画質は言うことない けど遠くにいる象などは望遠がもうちょっと欲しいと思う撮影でした




↓人なれしてるのか たまに顏をだしてくるダチョウ

↓ここの象っていつも同じ場所にいる 遠い~

↓べろ~んとキリンさん

↓綺麗な赤 と言うかピンク


↓迫力ある顔が撮れた

↓アシカさんの水槽に水が無かった これから掃除だったのか


↓年末にこんなに真っ赤なもみじが見れると思わなかった


↓シマウマって芸術って感じ

↓カワウソさんも 遠い~ APSーCならもっと寄るけどね


すいませんが 続きにします…
にほんブログ村
ベイシアに買い物に行った帰りに
たい焼き買って食べた

↓ビミョーに小ぶりな
たい焼き
↓クリーム
たい焼きを しっぽからかぶりつく
あみ
↓
パパが食べた コーヒー&カスタードクリーム=美味い

パパも
ママも頭からかぶりつく
あみはしっぽから 皆はどっち


にほんブログ村
1日~3日の
あみパパ家は 毎年 各家々で食べまくり

その3日目は
あみパパの
おかんの実家へ
すでに祖父と祖母はいませんが お線香をあげてから気持ちは一緒に乾杯です

↓
黒豆芝のマロ 久しぶりの登場

↓とても凛々しい でも女の子です



↓マロを放すと料理に行ってしまうので おばさんが抱いて子供たちが構う

↓用意してくれる料理は 3日間で一番豪華だと思う

↓
きんぱ(韓国の海苔巻)が美味い

今日もお腹いっぱい


↓子供たち隣の部屋で遊んでたら うちの娘具合が悪く… 1週間前の風邪がぶり返したかな

↓
あみパパは散歩

↓トンネルになってる

↓昔 祖父と祖母が住んでいた家


↓夏は草が生い茂りすぎて 覗けなかった

↓娘完全にダウン


家に帰ってすぐ眠る娘 翌日まで寝てた
4日にディズニーランドへ行こうと思ってたが 休養日に

にほんブログ村
1月2日は
ママの実家で
新年会 と言ってもお酒は飲みません

うちの実家はお節的ではありませんが
ママの実家はお節チックです

↓魚型の人参が可愛い煮物


↓ちょうど良い甘さの黒豆

↓栗きんとんとカズノコ カズノコは
あみが大好き
パパは好きじゃない

↓ちょろぎが好きな
あみパパ ちょろぎは赤い梅味の漬物

↓刺身もあるよ

↓お腹もいっぱいだけど お雑煮~ お餅がとろとろで美味い

↓よく出る双子の姉(JK)
ゆっきーのひざの上で食べる
あみ

↓E-girlsが好きな 双子の兄
たっきー E-girls聞きながらゲーム

↓15時頃 散歩

↓弟
とっきーは風邪でダウン中

↓夜は お茶漬けとさっぱり


↓子供たち 余り食べない 伊達巻類

↓散歩で買ってきた シャトレーゼのスイーツで〆

ママの実家でも食べてます ヤバし

にほんブログ村
2015年1月1日

正月は毎年 実家に親戚が集まる
おかん おばぁちゃん 妹 ママで料理作り
↓
あみと
パパはゆっくり起きて 実家へ
最初の朝ごはんは 毎年
お雑煮 実家の雑煮はけんちんにモチスタイル


↓昼頃 皆集まる 30人弱


↓テーブル4つ 使っても料理は置けないほど作る

↓豪華でしょ 毎年恒例です


↓
おかん さくを切って盛り付けた刺身


↓美味いよ~ スペアリブ

↓あとから来た親戚が 的屋で

↓みんなで食す

↓小さい方の子供たち 超遊ぶ


↓これも差し入れ コージーコ-ナー


↓おじさんと孫 ほっこり


豪華な1日の
あみパパ一族の
新年会でした

にほんブログ村
2014年12月31日の
大晦日 ママが仕事だったので
あみと二人で 2014年の最後の日に
ディズニーランドへ

↓9時前に到着 ワールドバザール前はお正月気分だった

↓
大晦日 空いてる FPも結構早い時間で取れるので 朝飯兼昼飯を先に




↓空いてて乗り物 超乗った
大晦日ディズニーランド満喫

↓15時頃帰宅し 風呂入って
あみパパ一族の
パーティー と言うか食事会

↓
おかんと
妹が握った寿司


↓晦日なので天ぷらそば


↓ビール運ぶ
丈坊

↓飲む
あみパパ ルネッサーンス


↓紅白と 笑ってはいけないを見る
ママと
娘
胃腸炎から復帰し 休みに入ってやっと休みらしい事した
あみパパ 次の日からは 各家で
パーティー三昧

にほんブログ村
2015年 あけましておめでとうございます


皆さんどうぞ今年もよろしくお願いします

(
シマウマプリントにて
年賀状作成してる リアルな
年賀状です)
にほんブログ村