fc2ブログ
http://blog-imgs-95.fc2.com/j/u/n/junami/201606072020518cb.jpg

サンマルク美味し

.31 2014 食べ物(スイーツ等) comment(2) trackback(0)
今日で10月も終わり  今年もあと2か月  早いな~
最近うさぎが気になり  うさぎブログを訪問中
見ているうちにうさぎのウソ、ホント等 知らなかったことがわかって楽しい
うさぎ画像に癒される最近です


あみの洋服のバーゲンセールだったので ユニモに行った


↓15時頃だったのでティータイム  サンマルクカフェにて   スタンプたまってたのでコーヒー2杯は無料
atatakka (9)
↓店内 焼き立てパンのいい香り   やみつきドッグ美味いぜ~  
atatakka (10)
クレームブリュレチョコクロ  美味し
atatakka (11)
サンマルクカフェ 安くて美味し
今日はスマホにて

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



お金貯めるべ

.29 2014 一眼レフ comment(6) trackback(0)
みなさんおはようございます
ドラマ見てる あみパパはドクターX  信長協奏曲  MOZUシーズン2 見てる
MOZUは1を見てないので良くわからない  ドクターXは大好き
で最近ハマったのが信長協奏曲  歴史のドラマが面白い  前にやってた信長のシェフも見てた
でもね歴史が全然わからないの  中学の時勉強してないから  
中学の時もっと歴史勉強しとけば良かったな~と思うあみパパです


お金貯めて 買お~っと

↓明日から発売 2014/10/30 APS-Cサイズ最強性能   10連写使ってみたい 
tamata (17)
↓運動会用にちょうど良い 値段がこなれたころに…
tamata (18)
↓本命   でも来年あたりにmarkⅡが出ると言ううわさが…
kekkkik (7)
↓レンズも大切だよね
tamata (20)
あ~でもない こ~でもないとカタログ見てる時間が楽しいよね

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村

カレーうどんパンだ

.28 2014 食べ物(スイーツ等) comment(3) trackback(0)
あみパパはコメントを残すのが苦手だ と言うか文章力がないので
その記事の内容とトンチンカンチンなコメントになってしまうので
興味のあるものコメントしやすいのしか出来ない

そんなコメントですがたまには短文ですがコメント残します 
 そのコメント欄に自分のブログのお友達(リンクしてる人)がコメントしてると
何か世間って狭いな~と思うのとほかの人のブログで繋がってるな~と実感して嬉しくなる自分がいる



ある日のお昼ごはん
カレーうどんだけのつもりがパンが食べたくなったので
食パンを少し焼いてから挟んでみた(写真の為に楊枝はさしてあります)
iegopan (1)
食欲の秋 やばし

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村

おしい失敗

.27 2014 書道 comment(5) trackback(0)
習字教室で童謡展に出品する為の 習字を書いてたあみ
とても上手いと思ったのだが 小4と書かないといけなかったための失敗作品

kekkkik (2)
なかなか上手くなってきたんじゃないの~

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村

結婚記念日

.25 2014 食べ物(スイーツ等) comment(15) trackback(0)
あみパパ家のパソコンはノートパソコン
そんなノートパソコンのボタン
N と B と 6 それに半角変換 あたりが押せましぇーん
そろそろやばいと思いつつ ワイヤレスのキーボードがあるのでそれでしのいでます



10月17日(金)はあみパパママの結婚記念日(2014年)
1999年結婚なので15年たちました

平日だったのでその日は何もせず  日曜日にケーキで祝う
シャトレーゼで購入   チーズケーキ好きなあみのチョイス  濃厚ベイクドチーズケーキ
kekkkik (3)
ママのチョイス  栗のミルクレープ
kekkkik (4)
パパのチョイス  ハロウィン黒猫
kekkkik (5)
↓秒殺
kekkkik (6)
26日にディズニーランドにてザ・ダイヤモンドホースシューを予約  
ディズニーランドで祝杯です

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村

朝から入場制限②(+_+)

.23 2014 ディズニーリゾート comment(2) trackback(0)
開園から入場制限中の激混みのディズニーランド
ハロウィンパレードを見終わって 
見た場所のすぐ後ろのカントリーベアーシアターへ(人込みを避けたかった)


↓最前列で初めて見た  ちょっと近すぎて首を上に向けなければいけないので大変かも
syoupare-- (25)
syoupare-- (27)
syoupare-- (28)
↓混んでるので 比較的待ち時間の少ないアトラクションへ   
トムソーヤ島いかだを待つ うちの娘   最近後姿の写真にハマる
あみの髪の毛はパパににてストレートで綺麗   
syoupare-- (29)
ママが2日前にシーで買った  ジェラトーニのバッグを持って…
syoupare-- (30)
↓今度は蒸気船マークトウェイン号からの景色
syoupare-- (33)
syoupare-- (34)
↓ハートでお出迎えされた
syoupare-- (35)
混んでてしょうがないので久しぶりに ハピネス・イズ・ヒアを見る  
写真いっぱいの為 追記で~す   

朝から入場制限(+_+)

.22 2014 ディズニーリゾート comment(2) trackback(0)
食欲の秋  食欲が抑えられないあみパパ
ヤベーヤベーと冬になりまた大きく  今年は冬眠しちゃおうかな~


10月12日(日)
3連休の真ん中  あみは秋休み中  10日にシーに行ったけど  2日後にランドへ

今日は開園時間に駐車場に到着しようと門まで来ると 入場制限中と…
開園前から入場制限って どんだけの人がチケット持ってるんだか
でも入場制限の為 駐車代が0円になるのでちょっとラッキー


↓ういたお金で クイーン・オブ・ハートのバンケットホール
アリスの衣装を着て2日前に買ったジェラトーニを持ち歩く
syoupare-- (1)
syoupare-- (2)
syoupare-- (3)
↓パークは鬼混みの様相なので 朝昼兼のご飯10時頃なので まだ店内は空いていた
syoupare-- (6)
syoupare-- (5)
syoupare-- (4)
ハロウィンパレード待ちで  黒蜜のサンデーを
syoupare-- (32)
いよいよハロウィンパレード 写真が多いので追記に~

ディズニーシーの風景でも

.20 2014 ディズニーリゾート comment(5) trackback(0)
10月10日(金)
秋休みのディズニーシーは空いていた
そのディズニーシーの風景なんかを少し  いやたくさん
27枚あるので途中でまた続きにしてますので ディズニーシーの夜景や風景など見たい方はどうぞ…
なおいつもの写真にひと言は入れてないので写真のみパラパラと見てくだされ

si-sei (5)

si-sei (22)

si-sei (8)

si-sei (10)

si-sei (24)

秋休みにディズニーシーへ

.19 2014 ディズニーリゾート comment(2) trackback(0)
夏場にバリスタ飲もうとしたら粉が固まってて焦った
そんなあみパパですが最近バリスタ復活  美味いな~

10月10日(金)
子供達(姉の双子も)が秋休みなので ディズニーシーに行ってきた

↓シーの年パスは持ってないので久しぶりにチケットを購入(子供3人分)
パパとママのチケットはJCBのポイントで交換した
si-sei (1)
↓やっぱ最初はトイマニ   開園2時間前に並び 開園早足でスタンバイで30分待ち
si-sei (2)
あみたっきーと3人でタワーオブテラーを乗ったあと スケルトンと遭遇
キャラクターがしゃべるのも新鮮で楽しい
si-sei (4)
si-sei (6)
ディズニーシーはあまり行かないので楽しい
si-sei (7)
長文(写真多し)なので ディズニー好きな人はつづきへ… 
続きには21枚の写真が載せてあります

ベストが好き

.17 2014 日記 comment(3) trackback(0)
朝晩めっきり寒くなり 毛布にくるまって起きるあみパパです

太ってるので冬でも暑がりなあみパパ
そんなあみパパにはベストがちょうど良い

↓手前のオレンジを今回購入  ほぼユニクロ
tamata (21)
真冬は袖あり ウルトラライトダウンが最高だよ

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村
↓決勝戦に進出中
子供が撮った奇跡の一枚!ブログトーナメント - 写真ブログ村
子供が撮った奇跡の一枚!ブログトーナメント

一生懸命だ

.15 2014 食べ物(スイーツ等) comment(0) trackback(0)
ジョリーパスタにて ピザ好きのあみ
↓自分で切るというので 一生懸命切ってます
tamata (22)
ママのサポート付きで切ってます
tamata (23)
真剣な表情で切ってたのでスマホにてパチリ

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村

子供が撮った奇跡の一枚!ブログトーナメント - 写真ブログ村
子供が撮った奇跡の一枚!ブログトーナメント

さつまいものアイスだ

.14 2014 食べ物(スイーツ等) comment(0) trackback(0)
ららぽーとにある激安スーパーで あみアイスを買った
おいももなかだって
tamata (29)
↓見た目 まんまさつまいも 
tamata (28)
さつまいもの餡が超甘かった  でも美味し

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村

子供が撮った奇跡の一枚!ブログトーナメント - 写真ブログ村
子供が撮った奇跡の一枚!ブログトーナメント

ツムツム増えた

.13 2014 おもちゃ等 comment(6) trackback(0)
夜勤明けでららぽーとのディズニーストア

↓欲しかったティンカーベルがあった(あみパパツムツムのマイツム)
tamata (30)
↓スマホのインカメラにて娘が撮影   仲良さそうでしょ
tamata (31)
↓家に帰ってカメラにて
tamata (13)
↓総勢15体
tamata (14)
↓貞子みたいに…
tamata (15)
ディズニーストア リニューアルしてたのとチケット買いに行ったのにチケット販売してねーでやんの

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村

やっぱ銀だこだな

.11 2014 食べ物(スイーツ等) comment(4) trackback(0)
たこ焼きと言えば 我が家は銀だこor自宅で作るか
最近めっきり自宅でたこ焼き作ってない  家にたまごがな~い


↓昼ごはんを銀だこにて   スタンプたまったので無料で普通のたこ焼き(左側)
  右が初めて見たとろたま天つゆ
tamata (24)
↓天つゆ+温泉卵につけて食べる   なかなか美味し
tamata (25)
tamata (26)
↓とろたま好きな娘  美味しいとぱくつく
tamata (27)
銀だこ美味し  でもだいぶ前にカレー味があったけど(期間販売かはわからないが)あれが一番美味かったな~
今日の写真はスマホにて撮影

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



娘の優しさ(^O^)

.09 2014 日記 comment(6) trackback(0)
おはようございます。昨日の皆既月食見た
あみパパは会社で見ました、スマホで撮ってみたけど全然撮れねーでやんの
でも生で見てオレンジに月が見えて感動した


さて本題
あみパパの為に学校の図書室で本を借りてきてくれた
tutu (2)
娘の優しさにとても癒された瞬間でした

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村

陸上競技大会を撮る

.08 2014 一眼レフ comment(5) trackback(0)
10月1日(水)
今日はママの姉の双子(たっきーととっきー)の陸上競技大会
去年は雨でスライドしたので誰も見に行けず。 今年はママばぁちゃんで観戦

朝雨が降ってたらしく 来た時も小雨   
しかも1日中 風が強く 超寒い日  あみパパ半袖短パンで来てしまって大失敗
↓陸上競技大会なんて 中学校以来の記憶なので 新鮮
rikujyooooo (1)
たっきーとっキーの出場する 80mハードル
rikujyooooo (2)
↓双子の弟 とっきーの予選
rikujyooooo (3)
↓なんか飛び方が綺麗
rikujyooooo (4)
↓準決勝  やっぱり飛び方が綺麗な感じがする
rikujyooooo (6)
↓残念ながら決勝には進出できませんでしたが  市でベスト16なので
rikujyooooo (7)
↓双子の兄のたっきー  準決勝   予選2位のタイムだと思う
rikujyooooo (8)
↓自分でもわかってるらしいが 高く飛びすぎてるらしい   
練習(アップ)でしきりに首をかしげてて  こっちが大丈夫なのかあいつと心配してた
心配してたがお構いなしに早い
rikujyooooo (9)
↓余裕の1位で  と思いきや タイム計が動かないでもう1度
rikujyooooo (10)
↓数競技を挟んで2回目の準決勝 
rikujyooooo (11)
rikujyooooo (12)
rikujyooooo (13)
↓今度はちゃんとタイムが出て  決勝進出
rikujyooooo (14)
↓ちなみに 小学生6年100mの決勝タイム  去年もジャンプしてる子が市で1位
たっきー達と同じ学校なので 運動会の時にひときわ早かった
rikujyooooo (15)
たっきーの決勝戦  ハードル2本かけて惜しくも2位
ハードルかけるとやっぱり失速するんだとビデオで確認  残念だけど 市原市で2位なので 
rikujyooooo (16)
↓男子学校別400mリレー  予選   
たっきー達の小学校がダントツ   流石に100m1位のアンカーいるし ハードル2位のたっきーいるし
2位とのタイム差がかなりありましたので 優勝間違いなし
rikujyooooo (5)
↓400mリレーの決勝   グランドレベルで第3走者のたっきー撮ってみた
rikujyooooo (17)
↓真横で見るとはえ~
rikujyooooo (18)
↓1位でバトンを渡し  1位でフィニッシュ
rikujyooooo (19)
自分の子じゃないけど 陸上競技大会 撮ってて面白い  けど失敗写真だらけだな
使用カメラとレンズは
canon EOS Kiss X7   EF70-200mm F4L IS USM でした
more 連写カメラが欲しい

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



久しぶりにミートミッキーへ②

.06 2014 ディズニーリゾート comment(5) trackback(0)
①の続き…と言うか ハロウィンパレードの記事になります
(①の記事は⇒こちら

①に引き続きカメラは canon EOS Kiss X7 
でもレンズは 運動会最強レンズ EF70-200mm F4L IS USM  ガッツリ撮ろうかな~
いっぱい載せるので 途中で追記(続きを読む)にしますので …  興味のある人だけどうぞ
座った場所はミッキーフロートの前の後方座りです  望遠なので後方の方が都合がいい
19.jpg
20.jpg
21 (1)
21 (2)
22.jpg

久しぶりにミートミッキーへ①

.04 2014 ディズニーリゾート comment(2) trackback(0)
9月28日(日)
今日はジャングルクルーズに並ぶのをパスして 最近めっきり行ってない
ミートミッキーへ並ぶ 

↓開園30分前に並び  開園後早歩きで40分待ち
1.jpg2.jpg
3.jpg5.jpg
↓久しぶりのミッキー  超うれしい
6 (1)6 (2)
↓今日のカメラ&レンズは canon EOS Kiss X7 + EF40mm F2.8 STM
40ミリなので全身でなく上半身のみしか入らない  
7.jpg
↓ガジェット待ち
9.jpg
↓その後 ハロウィンパレード待ちして見物後  ラッキーナゲット・カフェでご飯  
パレード終わって11時過ぎなので 鬼混み    席確保するのがやっとです
11.jpg
↓食後のデザートとしてパンプキンチュロスを
12_20140930152420e6b.jpg
ラッキーナゲット・カフェでショーを少しやってるよ
14 (2)
↓かっちょえ~な~
15.jpg
↓たまにはプーさんも乗って
16.jpg
スターツアーズ見て14時頃には帰宅  そう言えばワンマンズ・ドリームⅡ最近全然当たらん
乗ってないものを乗るって決めていくのも楽しい
ハロウィンパレードに続く…
(続きは⇒こちら

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村


とっぽ夫人の作り物

.03 2014 食べ物(スイーツ等) comment(2) trackback(0)
会社の同僚&釣り仲間のとっぽ君の奥さんがスイーツを…

ポットとっぽ夫人からの贈り物  
(昔の記事は⇒こちらこれもさらに

↓今回くれたのは丸々の何て言うの  中にチョコが入ったケーキ
taeea (2)
↓チョコの割合がちょうどええ
taeea (3)
↓アーモンドが上に乗っておしゃれだし
taeea (4)
↓寝る前だというのに 娘ぱくつく
taeea (5)
とっぽ夫人のケーキ やばし


にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村

練習しても上手くならん

.01 2014 一眼レフ comment(0) trackback(0)
あみと妹の子が実家の庭で遊んでたので  カメラ練習

↓どうもピント外しまくり     早めの動きものは難しい  しかも暗がりと自分に言い訳
しかもわかったこと  EOS Kiss X7ってRAW+JPEGで撮ると2連写しかしない たぶん    
taeea (11)
taeea (12)
↓うろこ雲がいっぱい
taeea (13)
↓止まり物は綺麗に撮れるよ
taeea (14)
う~ん むずい


にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村
 HOME