ご飯も食べて今度は
千葉市動物公園 総選挙第2位の カワウソ君達から
↓動物園にはバズーカレンズの人は多い バズーカレンズは高いので買えないけど
それに負けず 頑張る
あみパパ 
↓双子


↓すばしっこいカワウソ 撮るのは大変ですが 撮れないこともない


↓やっと来ました
レッサーパンダ舎

↓寝顔


↓木登り上手





↓記念撮影

↓カピバラ 眠そうに食事中

↓ゾウの足

↓ゾウと言っても ゾウガメさんでした

↓赤い鳥がカメラ目線

結局どれが
風太クンの孫かわからんかった

もう1回 続く…
にほんブログ村
11月24日(日)
家族3人で
千葉市動物公園に風太クンの孫を見に…
↓
千葉市動物公園の北口からイン

↓ダチョウが遠くを見てる


↓ぞうさん


↓君は誰だ~

↓ お食事中のキリンさんでした


↓うちの娘 今日も撮影中 今度ミラーレス持たす予定


↓紅葉して綺麗


↓この頭は~

↓
千葉市動物公園 第1回「動物総選挙」 堂々1位のハシビロコウさん


↓お昼寝中 今日の日差しは暖かい

↓気持ちよさそう

↓娘が食べたピザ
今日の写真 記録されないのが多数 SDの相性が悪いのか…

ちなみに
あみパパはデミオムライス ママはラーメン記録されず


↓デザートに総選挙で1位に輝いた記念で発売された ハシビロコウ ホットケーキも

↓だだっ広いけど記念撮影

まだまだ続く…
にほんブログ村
11月26日(月)
本当はカヤックフィッシングに行く予定だったのだが、風とか雨予報だったので
ママと
ららぽーとTOKYO-BAY西館が22日にオープンしたので行ってきた

今日のカメラはミラーレス
Lumix DMC-G3 +LUMIX G 14mm/F2.5
ASPH 久しぶりの14mm これはこれで楽しい
↓10時開店前 凄い人 エスカレーターに並んじゃった

↓西館をくるくる回って 結局ユニクロとトイザらスで買い物 ららぽーとでなくても良かったか

お昼になるころ何にしようか?と
あみパパはスイーツパラダイス(食べ放題)が良かったが
ママがやだと言ったので 北館のフードコートで銀だこ&らーめん
チーズ&トマトバジル 思ったよりも超美味い

↓ふなっしーのサンタ

↓マックで
アフォガード飲んで?食べて?みた

↓エスプレッソを適量かけて食べる 間違っても全部入れない方が良い こぼれそうになります



↓美味しいのVサイン


↓
あみが学校から帰ってきちゃうのでモーダッシュ―はしてませんが、帰り道 路駐多すぎー


↓トイザらスで クリスマスプレゼントを… 早め早めの購入 売り切れちゃうから


久しぶりのららぽーと 平日なのにオープンしたての西館には人がいっぱいだった
でも綺麗な建物で買い物は良いよね
バリスタを買ってみた
今年はブルックスの福袋を買わず
バリスタでコーヒーを

↓赤い
バリスタ

↓最近買った人は気づいた
楽天セールの時にポイントにつられて古いタイプの
バリスタ買ってしまった
気を付けてたつもりだったのにポイントにつられた… 不覚
でも まぁ出来るコーヒーは同じなので良いか

↓早速 カプチーノでも飲んでみましょうか~

↓ボコボコっと言う音と 良い香りが~


コーヒー好きの
あみパパには持って来いの
バリスタもっと早く買うべきだったな~と

今年はブルックスではなく
バリスタでコーヒー三昧です
あみが学校
あみパパが仕事に行ってる間に
ママが作ったらしい…
↓
マドレーヌ やベー 超美味そう






食べたら 美味かったよ~

中にチョコが入っていい感じ~

自宅スイーツも最高だね
パレットタウンへ到着~

↓大きなツリー


↓下になにやら 車が


↓かっちょえ~車と写真





↓ビーナスフォートへ入り やっぱ撮っちゃうよね~ 室内


↓噴水を写真撮ってたら
「写真お願いしま~す」って
人のスマホで写真って撮りにくい 綺麗に撮ったったけど


↓外も暗くなって クリスマスツリーが綺麗に


↓観覧車も綺麗


↓ビルに写る観覧車

↓観覧車と月

↓ご飯食べて
夜のガンダムを見に

イルミネーションが綺麗

↓
夜のガンダムもかっちょえ~


↓帰り際のディズニーシー わかりずらいけどプロメテウス火山の噴火口


久しぶりのお出かけ~ やっぱウィンドウショッピングと言えど遠出はおもろい

(前半の記事は⇒
こちら)
11月17日(日)
久しぶりに
お台場にウィンドウショッピングしに

↓10時頃
お台場到着~ 何か空いてる感じ~ 観覧車とステップワゴン


↓東京ダイバーシティーへ カルビーの出来立てポテトチップスを並ばず買う

↓前行った時は行列になってたのに 2組程の待ちでポテトを食す


↓少し店内を見てから ご飯~
あみが一人で買いに行った銀だこ


↓ここに行くといつも行ってしまう てっぱん屋台


↓やっぱりここに来たらガンダム~



↓東京台場シティーの裏の公園付近でイベント中 風船作るピエロのお兄さん

↓2個の風船でお花が出来てた

↓自衛隊の車でしょうか 人をのせて結構なスピードで走ってた

↓子供たちがモトクロス


↓自由の女神と記念撮影

↓良い天気なので 遠くまで見える

↓アクアシティ―台場とデックス東京ビーチをウィンドウショッピングして ヴィーナスフォートへ

続く… (後半は⇒
こちら)
11月16日(土)
今日は
あみの小学校の授業参観+
バザー仕事だったが、
バザー行くので有給

↓参観開始前に到着 仲よし3人が寄ってきてパチリ


↓外から撮ってたら うちの子恥ずかしそうな感じ…

↓教室の後ろに貼られてた
あみの習字 なかなかどうして上手いじゃないか 習ってるかいがあるってもんでい


↓いよいよ
バザー開始~ 去年より混んでた

↓今年も
バザーくじあり
特賞にディズニーランド親子ペアチケット
1等にチャリ 今回チャリが欲しいな~

他にもいろいろ

↓3年生ともなると友達と回り たまにしか会えない

↓綿あめ買って食べてた

↓こちらは
りょーちん 1年生で今年初
バザーなので 一緒にご飯 うちの娘はいない

↓
バザーでディズニーランドの帽子ゲットした
りょーちん

↓いよいよバザーくじの始まり 1口200円で 今年は5口


↓お友達の
さくらちゃんパパが 運命を握る

↓3等から順々に進み 1等(チャリ)の前に特別賞
何と 特別賞の 7インチ デジタルフォトフレームが当たってもうた


↓チャリが欲しかったけど 友達の親御さん、
あみ達 皆がちょうど良いの当たったねと

↓
あみ達 皆いっぱいのお土産を持って現れた

今年のバザーも終了
学校行事は楽しくてしょうがない
あみパパでした
もうやった
インフルエンザの予防注射

↓うちの子 先々週位に接種済み


泣きはしないけど 今日のはちょっと痛かったんだよね~と

予防接種はしとこうね

今日はお台場~ 久しぶりの遠出~ 雨よ降るな~
11月12日(火) 妹の子 丈坊の
誕生日
あみパパ家が忙しかったため 水曜日に皆でパーティー

↓本日の主役 丈坊

↓今日もカメラ片手の
あみ でも今日は
あみの画像はないぞ

↓撮った画像を確認中の二人


↓
あみパパ一族の定番 スシロ~お持ち帰り


↓ビントロ~

↓トロタク~

↓
スシローじゃないけど カニグラタン


↓
丈坊の兄
りょーちんもいっぱい食べてます

↓
ばぁちゃんからのプレゼントを組み立ててる 父親の
大ちゃん

↓キョウリュウジャー

↓お~何か出来てた

↓電動バイク かっちょえ~

↓
あみものってら~

↓最初こわごわだったけど 乗れるね でも外でね

↓
誕生日と言えば~ ケーキ
シャトレーゼのケーキです

おめでとうの字は 自宅にて…





↓
あみパパも美味しくいただきました 少しチョコをのせてみました

お~長くなってしまった いつもは2記事にするのに一気に行ってしまった
4歳の丈坊 これからもスクスク と言っても同じ年の子よりでかいけど
日曜日 前記事の日と同じ日
あみの習字教室の字が公民館でかざられてるとの事で 見に

↓前に撮ったことのある字だったのでそそくさと退散 公園で少し遊ぶ

↓強風です シャッタースピードを遅くし過ぎた


↓カラフルな滑り台 雨が降ったりやんだりなので滑れないけど…

↓ここから 前記事の
あみ日記と同じ場所での
あみパパの視点で…
(あみ日記の記事は⇒
こちら)

↓何が植えられてるんだろう

↓お互い撮影中


↓何の実でしょ


↓流石 我が娘イキイキ写真を撮ってます

↓ベンチで

↓柿がいっぱい

↓もうちょい


↓帰りに房の駅でアイスを…
公園散策 面白いがこの時期 びみょ~

紅葉はまだしてなかったし~
日曜日
あみと二人でお出かけ…
でも天気が雨予報だったり 風だったりなので 遠くへ行かず車でプラプラ

↓
あみが
デジカメ持ってきたのでこの写真以外は
あみの撮影したものでブログを

↓ここは 農業センターで良いのかな? 道の駅の上にある公園
あみが
デジカメで撮影した写真です

↓いつもは撮影者の
あみパパもモデルに…

↓自分撮りしてたらしい


↓お互い撮り


↓何か綺麗


↓山の上のベンチで

↓ビックリするくらいのマクロ系

↓大きな木を

↓道の駅の花

↓帰り際 今度は房の駅でアイス食って帰った

パシャパシャと 50枚ほど撮ってた物を拾い上げて あみ日記にしてみました

(パパの視点でのブログは⇒
こちら)
11月9日(土)
土曜日

お友達の誕生日会

にお呼ばれされ
さくらちゃんと
あみを待ち合わせ場所まで送って

↓
あみパパと
ママで 買い物してその後
ガストへ
あみパパ 久しぶりにマグロ丼でも


↓
ママはちゃんぽん

↓デザート


↓
ママも

二人でデート&ランチ 楽しんでみました
いつもはミスドだけど
ららぽーとに行った時に たま~に
クリスピードーナツを


↓普通より少し小さいドーナツのセット

↓スマイル


↓あっ スマイルじゃないの食べてた


たま~にいつもと違うドーナツも良いぜよ
前回の記事で ユニモのノジマ電気にて
たこ焼き器を購入した
あみパパ家 自身初めての
たこ焼きパーティー
↓たこ焼きの粉を買ってきて 具にはタコ 揚げ天 チーズ等

↓妹の子
りょーちんも 待ち遠しそう

↓
あみの笑顔 子供達も楽しそうなので 買ったかいがある 残念なのは
丈坊がお昼寝中


↓なかなか上手くひっくりかえせるものだねと byママ談




↓クルッと回転してる写真が撮れた


↓取りあえず 中が出来てるか確認のための 第1個め

↓第2回せ~ん

↓
あみがひっくりかえす

↓たこ焼き 焼けた


簡単にたこ焼きって焼けるんだね たまにパーティー決定
日曜日
あみとお友達の誕生日プレゼントを買いにユニモに…

そんなユニモでアイカツやったり して遊ぶ
お昼近くになったので
ファーストキッチンでご飯
↓
ファーストキッチン ハンバーガーだけでなくパスタも たらこスパゲティーを
あみが
今日の撮影は ミラーレス一眼(パナソニックG3)

↓小食な
あみだが 8割も食べて ふぅ~


↓
パパはこく旨バーベキューポテトと


↓
ベーコンエッグバーガー

↓このままではお昼御飯だけなので こんなものを買ってみた
たこ焼き器前々から自分で焼いてみたかった たこ焼き




次の記事で 焼いてやろうたこ焼き 楽しみ楽しみ
先日
Kindle Fire HDを買った

何故買った
それは画像を転送して その場であるいはどっか行った帰りに見たかったから…
まるで プロカメラマンの様な使い方をしたかったので
実は
Eye-Fi connect×2(その記事⇒
こちら)と言うのも持ってるので飛ばせるんだが
スマホに飛ばすのかPCに飛ばすのか カードが迷う(自分の設定がおかしいかも)
↓なので 今年の6月ごろに発売された
Eye-Fi mobiと言うのを買った
これは スマホやタブレットに撮った写真を送れる優れものの転送SDカードです
※PCには飛びません スマホ、タブレット専用

↓タブレットにアプリをダウンロードして パスワード(
mobiの箱に書いてある)を入れると
撮った画像が飛んできます

しかも通信不能場所でも
Eye-Fi mobi自体がアクセスポイントになってくれるので使えます(これ便利)

↓モンスターズインクのコップを撮る

↓横にあるタブレットですぐに画像が確認できる ちょ~便利~


例えば
ディズニーランドで パシャパシャ撮ってる写真をその場で皆で見るとか
写真が欲し~いって人には パスワードを教えてあげればその場でスマホに…等々 使い方はいっぱい

さらにハイテクになった
あみパパです
決してサッカー好きでも 何でもないけど…
JEF千葉のサッカーのマスコットがユニモにいたので一緒に写真を撮らせてもらった

↓恥ずかし~と言いつつ 満面の笑みで写真に写るうちの娘


↓いつもこの前を通ると良い匂い~
ビアードパパの作りたて工房 シュークリーム屋さん

↓
あみパパが食べた
コーヒーゼリーカプチーノ 美味し


↓
あみが
メロンパンシュー このメロンパンは
パパは食べれない メロン過ぎる


↓目を大きくして 美味そうに食べてます


最近週末になると 雨だったりして 遊びに行けない

ショッピングモール周りも 飽きてきたのでどっか行きた~いとおもう
あみパパでした
10月31日(木)
平日だったけど 子供たちに
ハロウィンの仮装を



と言っても去年とさほど変わりませんが…
(去年の仮装記事は⇒
こちら)
↓
あみは去年と同じ 魔女コスチューム 去年とさほど変わらず


↓ 妹の子
りょーちんも去年と同じく
ウッディ― 帽子がオニューかも

↓丈坊は

寝起きでご機嫌斜め
ダースベーダ―がしょぼくれてるので 皆で大笑い



↓うつむく
ダースベーダ―

↓ちょっと復活 やっと まともな写真が撮れた


↓3人で…
ダースベーダ―上むいてる


↓「トリック オア トリート」 お菓子貰って喜ぶ
ダースベーダ―
↓連れて行かれる
ダースベーダ―
↓
ダースベーダ―のお面 ボイスチェンジャー付き

↓ヘルメットだけかぶってみた
あみ撮影 上手いな


↓大人でもかぶれる ダースベーダ―マスク

↓
あみを撮影中の
ママと
あみを撮影

↓ダースベーダ―からスティッチへ変身

↓去年来たものだから 少しきつそう


↓もういっちょう
ウッディ―の帽子を被ってみた また
あみ撮影 上手いな おかしい


仮装してお菓子だけだったが 楽しかった

来年はどんな仮装するんだべ~
久しぶりに富津ジャスコに行ったら 店舗が
ハロウィンだらけだった
今日は久しぶりのコンデジ撮影 使用コンデジはキヤノンの
ixy30s (その記事は⇒
こちら)
↓最近リニューアルした
アイカツ第1弾を…
ともちんから
ぱるるに代わってた 可愛い~


↓
ハロウィンだらけ~ でも
ハロウィンってオレンジで綺麗だよね

↓ところどころにこんな ポスター?が


↓トリックアートだ 美味く写せなかったけど…

↓お昼は
ペッパーランチ
↓湯気の向こうで まぜまぜしてる うちの娘

↓食欲の秋だな~ 食後のデザートが美味し


↓
ミスタードーナツのコーヒーを

↓
あみパパこれでは飲めない

↓どうしても湯気が熱く 蓋をとって飲むスタイル
あの人飲み方 知らないんじゃな~い?と思われるのはしゃくだけど…

↓お持ち帰りに
ハロウィンドーナツ


↓店内の飾りも 盛大

ハロウィンがこんなに盛大になったのはいつからだろう

でもイベントって楽しいよね