アリオに行ってマックで食べた

↓ポテト全サイズ150円なので迷いなくLサイズを…


↓
あみはハッピーセットを頼んで
ジュエルペットのおもちゃを貰って喜んでた


土曜日の出来事です あはは…
すいません これも去年のクリスマスプレゼントでした
あみパパの
おかん あみの
ばあちゃんに貰った
↓
シルバニアファミリーあかりの灯る大きなお家
↓精巧に出来てるな~と感心

↓電池を入れるのであかりが付くよ
でも電気つけっぱなしで電池切れたよ


今年に入ってさらに
シルバニア関係の大きな物を貰った
あみその記事はこの後すぐ…
2月22日は
あみの誕生日でした

日曜日(19日)に
ばぁちゃんとこでケーキを食べましたが
22日の当日
あみと
パパのいないすきに ケーキを作ってた
ママ
↓
あみと
パパにサプライズと称して作ったケーキです
7歳なのでイチゴを7個飾ってあります もちろんイチゴはほぼ
あみが食べました


19時を回ってましたが三人で一気食いでした

とても美味しかったです

2月22日は
あみの7歳の
誕生日です
あみに「何食べたい」と聞いたら
「カッパ屋さん(カッパ寿司の事)」と言ったので
19日の日曜日にカッパ屋さんに行ってきました

↓美味しそうにお寿司を食べてました


↓カッパ屋さんの新幹線を見たかったから
ここを選んだって言ってました。
まだまだ小1 新幹線が来ると喜んでます


↓
誕生日と言えばプレゼント
ばぁちゃんから
一輪車とシルバニアのリス達

↓
つーちゃんから
ペンデコシールとシルバニアのアイスクリームワゴン ギフトセット

↓
パパと
ママから 最近テレビで始まった
ズーブルズの人形と
こちらがメイン ピアノを買おうと

電子ピアノで練習してるのと ひな人形(置き場)の関係でまだ買えない為
ピアノは後日

↓ケーキもあるだよ

ショートケーキの合体
うしろに何故かカネゴンが…

↓合体ケーキでもろうそくはさすぞー
みんなのケーキに指したら8本に
7歳なのにね


↓歌うたって
あみが上手く消しました


7歳になったあみ 早いものです
これからも元気に大きくなってほしいね
これ去年のクリスマスにサンタさんから貰ったプレゼントです

将来ドーナツ屋さんになりたい
あみはこのおもちゃが欲しかったので
サンタさんにお願いしてくださいと言ってもらえました


↓サンタさんから貰ったので寝起き状態で
プレゼントを開けてました


↓ちゃんとミスドの箱と同じ(サイズは小さいけど)
紙袋もついてるよ

↓
あみパパがお客さんで買ってみました


この箱使ってると切れますな~

なので 本物のミスドの箱はもらえないから紙袋を
ドーナツ買った時に貰って袋に入れてあそんでます
あみが小学校のお友達にチョコをあげるために
家で
手作りチョコを作ってたよ

↓ザクザクのクランキーとホワイトのガーナチョコを使ってね



↓湯せんでチョコを丁寧に溶かしました

↓それを型に入れて ちょっと飾りをつけて覚ますだけ

↓う~ん なかなか綺麗に飾り付けできたんじゃない


↓ディズニーランドで買ったグミキットの型で
作っても見たよ


今回
あみパパ一切手伝ってません
いつもは一緒にスイーツ作るのにね
あみママがチョコを溶かしやすく細かく切ったくらいで
ほぼあみが一人で作ってました

女の子って良いよね
千葉県の内房線でSLが走ったよ

何でも内房線(蘇我~木更津間)と久留里線(木更津~久留里間)が
今年(2012) 開業 100 周年を迎えるそう

なので
快速SL内房 100 周年記念号(C61-20号機)が、
千葉みなと~木更津間を走行しました

(2/10~12)三日間でした 試運転も含めるともうちょっと走ってた
三年前位にも走ったのでその時も見たけど
モクモクと煙を出して走ってるのを見ると
かっちょえーと思う

↓午前中 木更津~千葉みなとへ
先頭はSLじゃなかった

でもこれはこれで普段走らないから 見た~って感じ

↓後ろにSLが…
午後に来るのを待ってるぞ~


↓午後にまたもや線路沿いに見に…
今度は先頭にSL かっちょえ~


↓銀河鉄道999 見たいだ~

↓それにしても線路沿いに人がいっぱい


↓車掌さんが手を振ってる~


良い思い出になるよね