今日はクリスマス・イブ ちらほら雪が… 外が超寒い~

日曜日 ディズニーのカレンダーを買いに 舞浜のボン・ヴォヤージュ(ランド外のお土産屋さん)へ
年パス無くなって早9ヶ月 ディズニーランド行かないのでボン・ヴォヤージュで我慢

↓
あみパパのN-BOXスラッシュのグレードは
X ターボ 4WDじゃなくFFなのに運転席&助手席にシートヒータが付いてる(Xグレードと4WDに標準装備)
ブランケット忘れて
ママが寒いって言ったのでシートヒーターONしてみた 温か~い


↓ついでにいうと ハンドルヒーターも付いてる 寒い日にハンドル冷たいと手が…
シートヒーター&ハンドルヒーター 超快適装備のNスラです


↓高速道路を使わず 下道でゆっくりと飛ばしながら到着

アンバサダーホテル前のアネックス・パーキングに駐めてイクスピアリへ
ミラーを黄色にしたけどほぼノーマル いろいろやりたい事はあるけどな~ 時間とお金が…

↓アンバサダーホテルへ 「あっ」
ミッキーバス このバス見るとディズニーって感じ


↓開店前の アンバサダーホテルのパン屋さん チックタック・ダイナーの室内
ミッキー&ミニーが朝食中


↓ボン・ヴォヤージュを通り越して ちょっと覗いてみよう


↓あ~ミッキー 久し振りの生ミッキー


↓ここまで来たから ディズニーランドホテルまで行ってみよう

↓やっぱ超広角レンズ最高

↓ホテルのお土産屋さんのツリーと


↓そのうち泊まりたいな ディズニーランドホテル

↓超広角だと 広いロビーもほぼ写せるね



↓ディズニーリゾートラインも乗りた~い


↓ボン・ヴォヤージュでカレンダーやランド&シーで売ってるお土産を
爆買いし
アンバサダーホテルのロビーでちょっと休憩して帰宅


やべーゆっくりし過ぎて 娘の部活が終わっちゃうので速攻帰るベ~

にほんブログ村
スポンサーサイト
7月30日(日)
久し振りに家
族+双子の5人で ディズニーシーへ
あみパパ家1年半ぶり
姉の双子とは3年ぶりのディズニーシー

↓去年行ったときは 地球儀が改装中だったけど 今日はちゃんとにあった


↓トイストーリーマニアに乗らないと割り切ると 結構他のアトラクションが乗れた


↓ポップコーンいれ忘れちゃったので 誰も並んでなかったカレー味のレギュラーサイズを…



↓やっぱ夏はシェイブアイスだね~ なしとイチゴ味


↓パイレーツサマー かっちょええ~


↓久しぶりにミッキーをこんな近くで…


↓ミニーちゃんも…




↓ポークライスロールが美味し




↓アクアトピアが夏なのでびしょ濡れバージョンへ 結構濡れてた

↓
ママとあみの洋服もびしょ濡れに…


久し振りのディズニーで楽しいけど 疲れる~
まだまだ続くよ (続きは⇒
こちら)
にほんブログ村
ランドの年パスが切れて ディズニー系の記事が全く消えた
あみパパ日記2久しぶりにディズニー関係の記事
と言ってもディズニーリゾートでは無く 氷のショー ディズニーオンアイスに行ってみた

↓毎年行こうと思うが 遠かったので行かなかったが 今年は幕張で開催されたので行ってみた

↓アリーナ席か2階か迷ったが 2階席を予約 2階席の2列目なのでよく見える





いや~ ディズニーリゾート行った気分 パレードを席で見た感じで超楽しかった~

にほんブログ村
3月26日(日)
年パス最期の日にディズニーランドへ 久しぶりの閉園モード の最終記事(3記事目)
雨バージョンのパレードやるらしいので ご飯食べちゃお~
↓食べる場所は
プラズマ・レイズ・ダイナー 前日の25日に一部オープンした最新のレストラン

メニューはライスボール 手前のが
ママが頼んだライスボウル ハンバーグ

↓
あみパパとあみが頼んだ あられチキン
歯に挟まるけど かなり美味い 値段も手頃なので良い感じかな
あみと CHIBI☆共 右上の付け合わせの炒め物 食わなかった ズッキーニとパプリカ等
子供にはこの付け合わせはだめかも…

↓セットで頼むとドリンクとサラダがついてきます

↓エレクトリカルパレードは雨で中止 その代わり
レイニーデーファンと言うパレードが… レアでしょ~


↓明るいレンズ持ってなかったし~ EOSkiss×7だったし~ 上手くとれなかったし~




↓このあと
あみとCHIBI☆は乗り物へ
ママとCHIBIママはプーさんへ
あみパパは 靴のかかとがすり減っててビショビショなので もう歩きたくなくて一人で休憩
と花火が… 座りながら花火見れてラッキー iphoneで撮った

↓この後シンデレラ城へ場所移動 ワンス・アポン・ア・タイム見ちゃお~
いろいろなシンデレラ城が見れて 超楽しいし綺麗








↓閉園時間まで
あみと CHIBI☆は乗りまくり
もう閉園時間過ぎ… 誰もいないカリブの海賊

↓朝から晩まで ず~っと雨 大降りじゃ無かったので良かったけど 最期は晴れてほしかった~


これにて
あみパパ家の年パス3年間終了~ ディズニーランドの記事がほぼ無くなります
でもたまにワンデーパスで行くんだろうな
にほんブログ村
3月26日(日)
年パス最期の日にディズニーランドへ 久しぶりの閉園モードの2記事目
↓相変わらずの雨がしとしと降ってやがる


↓
あみパパの靴のかかとに穴が開いていて 朝から靴下のかかとは濡れていた


↓この向こうで 2020年にオープンする美女と野獣の新エリアを建設中

↓スウィートクリームチーズ・プレッツェルが大好きだ


↓
ママとあみはスプリングロールが大好きだ

↓
あみパパは骨付きソーセージも大好きだ 最期なのでスキなものを思いっきり食べまくり


↓レインコート着たデイジーが グリーティングしてた


↓ディズニーランドの花は 凄い 3月だけどチューリップがもう咲きそう

↓シンデレラ城裏の写真をいっぱい撮ったな~としみじみ思った

↓混んでるときのカントリーベアもいっぱい行った
あみと一緒に台詞をしゃべれるくらい


↓ファストパスで 夕方のビッグサンダーへ 夜は結構怖いぞ



↓シンデレラ城が艶めかしい


↓ウォルト・ディズニー最高


かなり暗くなって 雨もやまず 帰る人が多いので
あみ達は スプラッシュやら乗りまくり中
最期に続く… (続きは⇒
こちら)
にほんブログ村
3月26日(日)
あみパパ家 年パス最期の日
今日は久しぶりの閉園までモード なので写真がいっぱいあるから3記事にまたぎます

↓年パス最期なのに あいにくの雨 しかも混んでる~

でも混んでるけど端から順々に乗っていく


↓ミッキーマウスまん 朝飯兼おやつ

↓
CHIBI☆&CHIBI☆ママも年パス最期の日 ジャングルクルーズ中


↓ア~パンヤ~(ライオンキングのフレーズ)

↓ワニの兄弟スマイリーブラザーズ



↓今度はウエスタンリバー鉄道 残念なのは良い天気で撮りたかった


↓最後の晩餐(あっお昼だった) 北斎を予約済み

↓
あみが鮪と蟹とイクラのちらし丼を1人前として頼む
余ったら
あみパパが食べれるなと思ったら ほぼ食っちゃった


↓
あみパパは 松花堂膳

↓アサリのご飯がうめ~

↓天ぷらのサツマイモがミッキー

↓夜までいるので先にお土産買って
あみパパが一人テクテク車へ 再入場の前にホテルの写真を…

↓ホテルを振り返るとディズニーリゾートラインの駅
あみパパ再入園して 夜まで頑張るぞ~
あと2記事続く… (続きは⇒
こちら)
にほんブログ村
3月20日(月)
祝日の月曜日
ママが仕事なので
あみと二人でディズニーランド
何気に二人で行く最期のディズニーランドかもしれない(年パスが切れるので)

↓今日はなかなか混んでる 10時過ぎに 二人でクイーン・オブ・ハートのバンケットホールへ

↓やっぱ ロティサリーチキン頼んじゃった

ここでは
あみパパの中でこれが一番


↓
あみもここではチーズハンバーグ、デミグラス&ラズベリーソース


↓二人がけの椅子 せまっ


↓良い天気~

↓クリッターサンデーも食べちゃう


↓
あみはトルティーヤ・ドッグ

↓最期にタピオカ・マンゴードリンク ディズニーの飲み物で一番スキ


そろそろ年パス終わるので 食べれるものを食べる 感じのディズニーランドでした

にほんブログ村
3月12日(日)
あみパパ家の アナ雪イベント最終日
↓スノーギースまん(~ 2017年03月17日まで) 可愛い

↓この日はまずまずの混み具合 アナのフロート停止位置を立ち見で鑑賞

↓ヤバい 可愛すぎる


↓バイバイ~アナ


↓オラフがポーズしてた

↓あっ
CHIBI☆と今日は来ている 良い天気だ~

↓何気にスカートは色違いと 女の子ならでは…

↓シナモン好きにはたまらない アップルシナモンカスタードクレープ


↓ストロベリークレープ

まぁまぁ混んでたので 夕方前にアウト アナ雪イベント
あみパパ家最終日 まぁ楽しめたかな

にほんブログ村
2月19日(日)
↓第68回 全国学生書道展に飾られたので 上野まで…


↓青枠の字が
あみの… 奨励賞を貰った

↓上野動物園の壁に 動物の漢字が… ハシビロコウってこう言う漢字なんだね


↓動物園前が整備中

パンダのポストが去年と場所が変わってた

↓上野動物園には行かず ランドへ
午後のパレード ハピネス・イズ・ヒアを立ち見で…


↓リトルグリーンまんが可愛い
(2017年03月17日までリトルグリーンまん×9コ入り ¥900で売ってます)


↓プラザパビリオン・レストランにて夜ご飯を…
あみとパパが スペシャルセット
ポークシチュー、チキンのホワイトクリームソース 上品でうまし

↓
ママが煮込みハンバーグ こっちの方がうまかったかも…

↓すっかり暗くなっちゃった

↓夜のシンデレラ城

↓これぞ アナ雪イベント中って感じ





↓さぁ 帰るぞ~

何やかんやで 4週末連続 ランドへ 夜のディズニーランド やっぱ良いな~

にほんブログ村
復帰 第2弾もディズニーランド記事
何と 週末3連チャンでディズニーランドに来ました

2月12日(日)
↓9時半頃到着で センターストリート・コーヒーハウスにて朝ご飯

↓前はパンケーキだったけど 今の朝食メニューはココットパイ
あみパパが食べたのはフレンチトースト&バナナのココットパイ

↓
あみとママがソーセージ&ポテトのココットパイ
どっちも朝食としてはうめ~


↓今日も良い天気~

↓天気良いけど寒い
でもダース・ベイダーをイメージした
ブラックコーンソフトクリーム ピーチ&ミルク(ラズベリーソース)

ご飯食べに ディズニーランド 年パス期限までにあと何回行けるかな

にほんブログ村
1ヶ月半のブログ投稿(日記)をさぼった 超楽だった~

でもディズニーランド 年末年始 写真は撮りまくりだったよ

不定期に投稿しよ 「書けるときに書く」でがんばろ

2017年2月5日(日)
↓メロンソーダシュガーチュロス

↓リニューアル前(3.1よりクローズ)のイッツ・ア・スモールワールド

↓グランマ・サラで スペシャルセット




↓ ブルーベリーサンデー(チーズケーキ入り)

↓スウィートペイストリー(ラズベリー&カスタード風味)


↓ミッキーワッフル、メイプルソース付き 手持ちだけどメープルが垂れるので持って歩けない…

↓そう言えば 10時頃到着したのに 立体駐車場に駐められた程空いてたよ
11月28日(月)
バザーの代休で
あみパパ家+CHIBI☆でディズニーランドへ
初日を満喫した
あみパパ家+CHIBI☆ 二日目も満喫するぞ~

↓朝起きたら 眼下にディズニーランドがあるって 幸せ

昨日は夕方から雨が降ってたけど 今日は晴れそうだ~


↓宿泊者専用入場口へ…

↓15分前に入れるって良いよ


↓人がいないので 撮り放題 でも撮ってる暇は無いんじゃ~

↓朝からツリーの前で…


↓白ウサギにサインと写真 こんな事してる暇は無い~

↓朝の目的は決まってる 行けるところまでで並ぶ…

↓走っちゃ行けないけど 競歩みたいに皆で競争… 何とか5番以内をキープ


↓朝一に向かった場所は 11月22日にオープンしたばかりの
ウッドチャック・グリーティングトレイルのドナルドへ
CHIBI☆とドナルド
↓
あみパパ家とドナルド
↓いや~グリーティング終了後には140分の待ち時間へ 残念だけどデイジーはまたの機会へ
でもやっぱ15分前入園が最高だったね


↓スプラッシュマウンテンをスタンバイで…

↓
あみパパが
ママの顎を持って写真に写す



↓お揃いのマフラーも買う


↓何気に美味しいミルクチョコレート

↓プーさんのハニーハントに向かうが 80分待ちなので止めた 表示が82分(ハニー)おしゃれ~



↓ファストパスにて2回目のスプラッシュマウンテン


↓でかい葉っぱ

月曜日なので空いてると思ったけど今日は昨日より混んでる~


二日目のディズニーランド 目的は終了したけどもうちょっと遊ぶべ~

にほんブログ村
11月27日(日)
バザーの次の日
あみパパ家+CHIBI☆でディズニーランドへ
(初日の最後3記事目です)
↓
あみ達と別行動中の
パパとママが合流
ツリーの前で友達と…フラッシュを初めて使ってみた
カメラとレンズは EOS70D + EF-S24mm F2.8 STM

↓なんか~ お揃いの買うってトレーナー買ってるし


↓夜ご飯は焼肉ナムルボウル
あみパパには足りね~


↓食事後 また
あみ達と別れて
パパとママは雨バージョンのパレードを…








↓初めてのパレードなので楽しかった~


↓望遠付けてたので…

↓
パパとママは疲れたので先にホテルへ

↓ホテルの部屋からランドを… 7階のパークビューの部屋なのでよく見える~


↓部屋から花火~
あみ達はアトラクション乗りまくり~ スプラッシュ4回 ビックサンダー2回も乗ったって


↓音は聞こえないけど ワンス・アポン・ア・タイムも部屋から…




泊まりの初日 かなり満喫
あみとCHIBI☆は閉園後帰ってきて風呂入ってバタンキュ~

にほんブログ村