fc2ブログ
http://blog-imgs-95.fc2.com/j/u/n/junami/201606072020518cb.jpg

ベランダイチゴは…

.25 2011 ベランダ栽培 comment(0) trackback(0)
ベランダでイチゴの栽培は ぽつぽつながら順調に育っています

zx (4)zx (5)

でも最近出来ないな~と思ってたら葉っぱがいっぱい出てたんだけど
それを間引かないと イチゴに栄養が行かないことが分かったので
葉っぱを間引いて 身がなるのを待ってま~す
素人には難しいね

でもいつまでイチゴって出来るんだろう~

ミニひまわり早っ

.22 2011 ベランダ栽培 comment(0) trackback(0)
ちょっと前の記事 ミニひまわり植えたミニひまわりをベランダと観察ポットに植えました

その観察ポットのひまわりの芽がもう出ました
確か3日後には芽が  どえらいスピードで生えました
↓種の下の白い部分が根です あみにべろと教えてあみママに怒られました

約1週間で↓の写真まで行ってしまいます
by.jpgby (2)


zx (11)zx (13)


by (3)by (4)


nu (13)nu (14)
この観察用ポット使えるな~  子供に良くわかって良いです
この後にちゃんと土の入った植木鉢に植え替えました 
cr (3)cr (5)
が 枯れました  植え込み方が足りなかったみたいです
 
もう一個の種のほうを頑張りたいと思います

↓植え替えひまわりは失敗ですが
最初から鉢に植えたミニひまわりは順調に育ってます
この芽も植え替えなけりゃ生けないのかな~
cr (2)
ベランダ栽培 命が芽生えるのが確認できると面白いね

ミニひまわり植えた

.14 2011 ベランダ栽培 comment(0) trackback(0)
あみチャレンジ1年生と言う 通信教育?をやってます

↓その教材の中にミニひまわりを作れるキットが入ってたので種を植えてみました
wq.jpg
↓箱の中から取り出して 説明書通りに ミニヒマワリの種を植えてみました
いつ芽が生えてくるか楽しみです
wq (3)001_20110510204347.jpg
↓こんな透明のジェルの上で芽が出る姿が観察できるそうです
本当にこの上で出るのでしょうか?
wq (8)
↓ 種が余ったのでイチゴの横に植えちゃいます
wq (7)
今年の夏は ミニヒマワリで ベランダが賑やかになるかな? 

ベランダでイチゴ②

.03 2011 ベランダ栽培 comment(0) trackback(0)
マンションのベランダでおかんから貰った苺を1苗育ててます
その植えた記事は→ベランダでイチゴ


ど素人がベランダでイチゴを育てられるのかな~と思ってたのだけど
日が経つにつれ 暖かくなってきたのでだいぶ収穫できるようになってきました


暖かくなる前は ミニビニールハウスにしちゃおうかとも思ってました
でも やり方もわからないし 気楽に見れなくなってしまうので断念


1ポットしかないのでそんなに毎日収穫できないけど
たま~に あみに採れせて 食べてます
↓一番最初のイチゴです  長袖なのでまだ寒いころ
IMG_0922.jpgIMG_0923.jpg

↓ごく最近の写真です  大きなイチゴになってます
残念なことは 1苗分しかないので大量に食べれないことかな
fr (6)fr (7)
↓先週位の写真です  かなり葉っぱがごうごうとしてます
花が咲いたところにイチゴが出来るのかな? 何個か小さい身になってます
001 (2)003 (2)
毎日の水やりと暖かくなってきたのでベランダでイチゴ成功って感じですかね
まだまだ これから収穫出来そうなので楽しみです



ベランダでイチゴ

.25 2011 ベランダ栽培 comment(0) trackback(0)
イチゴ好きなあみおかんがイチゴの苗を買ってきてくれました
「どうすれば良いのよ~」と思いつつ 自宅のベランダで育ててみようかな~と…


何気にベランダで簡単な植物を育ててました アサガオとか簡単な物ですが…
なので植木鉢(プランター?)はあります 
↓イチゴの苗です 鉢に入ってますが大きい物に入れ替えてあげようかなと
bm.jpg
↓早速 大き目のプランターの土を 耕して肥料を入れてみました
すると何かいた 右写真 何の幼虫でしょうか? 硬かった土の中から
生命を感じびっくりしました 何に変身するかわからないけどそのまま戻してあげました
bm (4)bm (5)
↓土を耕したのでイチゴの苗を 植え替えます
イチゴは水をたくさんあげて下さいとのことで忘れずにあげなきゃ
あと日に当ててあげないといけないそうです ベランダじゃ む、難しいかな? 

どうなる事になるでしょうか? 育つのでしょうか? わかりませ~ん
bm (6)
↓こちらは ヒヤシンスだそうです
過去 アサガオ ひまわり等  この容器にて幼稚園で栽培してました
ペットボトルを逆さまに置けるので水をあげるのがとても便利です
bm (2)bm (3)
ベランダでイチゴ 放射能は大丈夫かな~?
 HOME